周りの友達がお金に余裕がある方ばかりです

  • 料理・家事
  • とまと
  • 23/12/31 05:56:15

周りの友人は、子どもの習い事は2つか3つくらいしていて(それもお高めのもの)
旅行も頻繁にいき
食事は外食や、テイクアウト多め
何かと贈り物をしあい、割り勘をするときも
お釣りもらって、とさりげない余裕があります。

自分はケチなのか、
全部節制してきたので、割り勘の小銭は気にしないことは出来ても、自炊しないママたちの金銭感覚ではありません。こどもたちが羨んでしまって、付き合うのがちょっとしんどいです

自炊えらいねと言われますが、節約のためなので、なんとなく虚しいというか。

なんといっても、車の車種が…
ご主人の趣味、とはいえ、高級車にのるみなさん…軽自動車は便利ですが、「軽が乗りやすいよね、実際は」と言われるのも恥ずかしいです


ないものねだりなのは分かっていますが
愚痴ったって、自炊することに変わりはないです。ただ車くらいは少しランクアップしてもいいのかな、と思います。

言葉はわるいですが、
機能は満足してるけど、こんな理由で車を変えた方いらっしゃいますか?

変えてどうでしたか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/05 19:11:57

    うち、田舎住みで年収400なんだけど、新築時に大人気だったマンションを中古で買ってリノベーション、それなりに高級な車を知り合いのつてで中古で買って(状態よし)、夫の会社の保養施設に毎年二回旅行(宿泊費交通費会社持ち)、知り合いのつてで日用品の形落ち(デザインリニューアル品の前のデザイン余り物)とかもらえたりで、周りから貧乏だとは思われてないみたいな生活できてる(笑)
    習い事もしてるけど、目標決めて短期集中だよ。バタフライまで一年で!とか体操ならばくてんまで二年!とか。クリアして今は卒業までサッカー。
    誕プレもクリスマスプレゼントもしょぼいけど、うちはうちのやり方があるってことを常に話して育ててきたから中学生になっても人の家と比べて文句とか言わない。むしろ貧乏なのに色々経験させてもらえてる方だって冷静に思って感謝してくれる。

    お金持ちでたくさん

    • 3
    • 24/01/23 06:34:54

    田舎町だとどうやって生活してるの?

    • 0
    • 40
    • おろしポン酢
    • 24/01/23 06:40:38

    お金の問題じゃない
    外食は塩分高いし自炊の方が栄養取れるから 子供達の体作りに自炊は大切
    特に娘は嫁いた時に困らないように料理してる姿を見せてるし一緒に作ってる 
    これも将来のための家族への投資

    • 2
    • 41

    ぴよぴよ

    • 24/01/23 06:44:40

    高級車乗ってる人、案外貯金ないかもょ。
    子供は安っぽい服着て穴があいててもそのまんま~。家は普通のマンションだったりボロアパートだったり。

    • 2
    • 43
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/23 06:47:51

    車をすぐに買い替える家は車はローン。
    外食して無駄金ばかりつかって貯金はすっからかん。
    一見見た目じゃ分からないけど、よーく見てると堅実か堅実じゃないか分かる。

    • 1
    • 44
    • やまいも鍋
    • 24/01/23 06:50:01

    >>32 見栄っ張りと見栄っ張りの違い?  
    1000万円違うなら違う場所にいきたいけ
    他人には分からないし所詮同じ住所w

    • 0
    • 24/01/23 06:53:42

    ママスタでも言われているけれど、自営業やフリーランスの人達は儲かっているふうに見せている部分もあるっていうよ。
    借金だらけなのにグランエース乗っていた人とかいた。
    経費だよーと言っていたけど。その後破産してた。

    • 2
    • 46
    • やまいも鍋
    • 24/01/23 06:55:36

    >>22 高級車乗り回してお金ありそうなのに普通のマンション??ってたまにびびる
    貯金したらもっといい家住めるのに住めなかった??って思っちゃう

    • 0
    • 47
    • おろしポン酢
    • 24/01/23 06:57:19

    >>45 自営業の8割は自転車操業。
    かなり借金かかえてるって知り合いも話してた。コロナで自営業は大打撃。

    • 1
    • 48
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/23 07:01:36

    金銭感覚違うと付き合うのしんどいよね。
    めっちゃ分かるー!

    • 3
    • 49
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/23 07:03:24

    今時さぁ車で金持ちかなんて判断しなーい 開業医やユニクロ社長レベルでもないのに高級車乗ってたら「あたしは見栄っ張りですよ~」って周りに知らせてるようなもんやw

    • 0
    • 50
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/23 07:07:47

    >>49
    お金持ちではないかもしれないけれど、貧困ではないのは確かだけどね。
    自営業なら借金地獄でも買える方法はあるみたいだけど。

    • 3
    • 51
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/23 07:12:30

    >>35
    主がそんなこと言うって書いてもないし
    この文面からそういうタイプだとも思えない

    すごい妄想ってか現実にあった事なんだろうけど
    それはその本人に言えよって話

    • 2
    • 52
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/23 07:16:25

    >>51
    ママスタは8割以上が妄想で成り立っているサイト。

    • 2
    • 53
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/23 13:37:38

    >>45

    グランエースって知らなくて検索してきたら600万くらいの車だった。
    ・・・それすごいの?
    別に普通に乗る車で本当に経費で仕事に使う車だったんじゃなくて?

    • 0
    • 54
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/23 18:22:49

    >>52だね

    • 0
    • 24/01/23 18:24:54

    そんな事に合わせて車を変えると後で後悔するよー。やめな。

    • 4
    • 56
    • じゃっぱ汁
    • 24/01/23 23:03:21

    車が高くなると維持費全てが高くなるよ

    • 2
    • 24/01/24 00:32:54

    うちはおかねはあるけど車ないです。いつもタクシー。何故なら

    運転がみんな下手だから!

    • 0
    • 58
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/24 11:44:58

    >>57
    我が家も車はあるけど週1ペースしか乗らない。スーパー近いし

    • 1
    • 59
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/24 13:03:30

    千葉を田舎貧乏扱いしてバカにするな!
    と言われますよ。

    • 0
    • 24/01/25 12:11:14

    隣の芝生

    • 1
    • 61
    • あんこう鍋
    • 24/01/25 15:00:06

    うちは安定した企業だし中賢あたり。
    みんな家族が健康ならオッケー

    • 2
    • 24/01/25 15:07:13

    市の大会でベスト4になったアスリートが、リーガエスパニョーラに兄弟で一人はスカウト一人は移籍された人にマウント取ってたから、とりあえず黙ってた

    • 0
    • 63
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/25 15:18:33

    車をランクアップしたら気が晴れるの?
    でも子供が羨んでるのは車じゃないでしょ。
    見栄張って車変えたら生活はもっと厳しくなるんだよ~

    • 4
    • 24/01/26 05:32:16

    主、身の丈に合った生活です。余裕がある家庭でも節約する時はしっかり管理しているよ。高級車は日ごろからのメンテナンス=維持費が必要です。

    中古の軽自動車一台しか所有していない人でも、身の丈に合わず生活が苦しくなり手放す家庭もあれば様々。

    • 2
    • 65
    • ラフテー鍋
    • 24/01/27 19:39:55

    他所の財布事情や車そんなに気になるかなー!?気にしたこともないよ。虚しくなる?なぜ?家族が病気せず楽しく暮らせたらそれでいいじゃん。

    • 0
    • 24/01/27 19:42:20

    引っ越しして物理的にそういうお友達から距離を取るのがいちばんトピ主のメンタルには良さそうだけど、子どもさんの学校のこともあるだろうし難しいよね…

    • 1
    • 67
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/27 19:42:22

    周りの友達がお金に余裕がある

    • 0
1件~30件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ