実家や義実家のグループライン作ろうって言い出すやつって誰?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/22 09:52:41

    >>44
    義弟は入っていないよ

    • 0
    • 24/02/22 09:03:39

    >>43
    義妹婿は?義妹独身?

    • 0
    • 24/02/22 09:01:40

    >>42
    そういう意味じゃなくて義両親施設に入ってて義妹が近くに住んでて私や旦那も施設に行くことあるからそういうときの連絡用だよ
    私は介護してないよ
    グループラインは旦那が作った

    • 0
    • 24/02/22 08:56:23

    >>41
    なんであなたが介護関係で入ってるの?遺産狙い?
    義妹婿は?

    • 0
    • 24/02/22 08:47:53

    義妹と旦那と私はグループライン作ってるよ
    介護関係やその他お互い用事があるとき必要だから
    それが一番の理由じゃないのかな
    身内のグループラインなんて
    だから必要なとき以外やらないよ
    内容に応じて個別でやり取りすることもある

    • 0
    • 24/02/22 08:40:48

    うちは弟だったかな?
    キャンプや法事の日時確認とかする為に作った。今じゃお互いの子供達とかの行事やら日常の報告とかどうでもいい事も共有してる。
    義家のは誰も作ろうとも言わないから放置。
    用事がある人が個人的に連絡。

    • 1
    • 24/02/22 08:02:41

    >>32
    なんでー?

    • 0
    • 38
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/21 23:38:15

    未婚の小姑がまさしく作ってた。今は既婚だけど。

    • 0
    • 37
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/21 23:36:14

    未婚の人

    • 0
    • 36
    • ラフテー鍋
    • 24/02/21 23:15:50

    どちらもない。

    義親や義妹のLINE知らないしあえて聞かない。

    • 0
    • 35
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/21 23:08:07

    あるけど、盆正月の帰省日程連絡用。
    日々の出来事とか生活のグチとかをチマチマ書き込むような、空気読めない親戚はいないので平和です。

    • 1
    • 34
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/21 22:35:45

    義実家みんな疎くて、私が作ってあげた。
    抜けそびれて、いま通知切ってスルーしてる。

    • 0
    • 24/02/21 22:35:41

    え?嫁も入るの?
    いらんくね?
    うちは家族オンリーだよ。

    • 2
    • 32
    • くりもち鍋
    • 24/02/21 22:34:26

    夫だったよ。
    でも産後義父からのラインがうざすぎて夫が送るのやめてって言ってからは、義両親だけのグループも義家族全員いるグループも、義父から抜けてた。笑

    • 0
    • 24/02/21 22:31:47

    >>27
    弟何やってんの?
    義妹さんに遺産相続させなさいよ!

    • 1
    • 24/02/21 22:30:33

    >>26
    親戚一同仲が良くて従兄弟はみんな兄弟みたいなものなんだって
    仲が良いのが悪いとは言わないけどエスパーじゃないんだから幼少期の思い出やご近所付き合い事情なんか分かるわけがないのになんで誘ったんだ

    • 0
    • 24/02/21 22:26:53

    実家は姪(弟の長女)
    個人でやりたいからと入らなかった
    義実家は小姑(旦那の姉)
    ほぼ義姉ばかりLINEしていて既読スルーしてる状態
    義母に関してはほぼ見てもいなくて、私は近いから週1くらいで行ってるけど、そこで開けて見せてる感じ

    • 0
    • 24/02/21 22:19:05

    旦那が勝手に義母と旦那と私3人のグループライン作った。

    • 0
    • 27
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/21 22:17:36

    うちは、自分の実家用は義妹が作ったよ。義実家用は私が。
    どちらも、親が病気になり、危篤や葬儀の連絡をするためにね…みな、遠方に住んでるからさ。
    どうせ作るなら、主みたいに愚痴れるような方が良いよ。

    • 0
    • 24/02/21 22:08:08

    >>21
    げっ!従妹まで???

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/21 21:38:16

    お互いに実家グループラインだけで、義家族のグループラインなんて入らないよ。そんな密な関係でもないし。用事があれば個別に連絡が来る。それもほぼないけど。
    実家のグループラインの発案は姉。

    • 1
    • 23
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/21 21:00:52

    あるけど殆ど既読スルー
    たまに返すくらい
    何とも思わないけどな

    誰が作ったか忘れた

    • 0
    • 22
    • くりもち鍋
    • 24/02/21 20:59:06

    その家それぞれじゃないの?
    私の方は個別でやり取りしか無い。

    • 0
    • 24/02/21 20:58:43

    旦那の従兄弟のギャル
    はぁ、と思って入ったけど結局身内間の思い出話とかご近所の誰々さんがどうだとかそんな話ばっかで機種変と同時にフェードアウトしたよ
    あまりにも内輪話過ぎて入ろうと思っても入れんわいっ!

    • 1
    • 20
    • キムチーズ鍋
    • 24/02/21 20:55:36

    たまに連絡だけなら良いけどほぼ毎日の姑の予定や事後報告なんて聞きたくもない

    • 1
    • 19
    • ナーベーラー
    • 24/02/21 20:55:29

    ないけど言い出すとしたら義姉ですね。

    何年か前、義姉に「LINE交換しよ〜」と言われ、「あー私やらないんですよ」って頑なに拒否しました。初対面で「今度2人だけでランチ行こうね」って言ってくる義姉ですので面倒くさい。

    アカウントはありましたけどね。

    今思えば、その流れでグループラインを作り義母にスマホ持たせる算段だったんでしょう。
    義母はメ-ル出来ないのでガラケーですけど、それを機に覚えさせてスマホ、LINE。

    断って良かったです。

    • 1
    • 24/02/21 20:43:35

    >>17
    息子の配偶者に対して自分でも止められない醜い心が沸き上がるのも辛いだろうね
    どうしてそうなるんだろう
    嫉妬?
    縁切って正解

    • 0
    • 24/02/21 20:38:13

    義実家グループラインには呼ばれてない
    内容は義姉旦那を褒めたりどこどこ行ったっていう義親からの私信
    一度旦那が家族写真を乗せて義姉が私を褒めたら義母は
    「○○!(旦那)○○!!昔義姉ちゃんも同じ服着てたよね!○○!義姉ちゃん思い出したよね?ねっ!」と必死に遮っていた
    そんなに存在消したいなら関わらなくて良いのに面倒な付き合い事関係だけは個人で嫌ってほどラインくるし暇つぶしのライン電話もあった(無茶ぶりを拒否すれば嫌味三昧)
    旦那や義姉の前では「嫁ちゃん本当にしっかりしてるぅ〜(クネクネ)」だからこの悪意は伝わって無いかもしれないけど別案件で縁切りできて良かった

    • 1
    • 24/02/21 20:21:33

    入らなければいいよ
    私はお断りした。〇〇くん(旦那)入ってれば事足りますもんねーって言った

    • 1
    • 24/02/21 20:21:23

    年上の人

    • 0
    • 24/02/21 20:20:51

    義理実家グループラインある。姑、小姑達にめちゃくちゃ気を使う。

    • 3
    • 13
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/21 20:19:01

    実家の方は1番上の姉が言い出した。

    • 0
    • 24/02/21 20:14:37

    義実家関係は全くなし。
    私の実家関係は、親が病気した時に
    兄が連絡用につくった。

    • 0
    • 24/02/21 18:42:17

    義実家はない。

    うちの実家のグループラインは姉が言い出した。めんどくせー姉。

    • 1
    • 24/02/21 18:38:41

    >>1
    通知オフで

    • 0
    • 9
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/21 18:36:01

    グループラインあるよ

    でもラインない頃はなんとなく半年に1回くらいは電話しないとっていう気がしてたけど、今は電話は何年もしてない。
    でもご無沙汰してもお久しぶりっていう感じもないしちょうどいい感じよ

    • 1
    • 8
    • しらたき鍋
    • 24/02/21 18:25:13

    かかと落としくらわす

    • 0
    • 24/02/21 18:24:04

    それって旦那だけ入ればいいの?配偶者も必須?

    • 0
    • 24/02/21 18:20:28

    誰だったっけな?と思って遡ってみたら夫兄弟の1番下の人だった。
    全員に伝える事があって作った内容だった。
    私は迷惑だとは思わないけどね。
    連絡一括で出来るから楽だよ

    • 0
    • 5
    • タイスキ
    • 24/02/21 18:19:05

    姉。

    義家は絶対いわないな

    • 0
    • 4
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/21 18:18:10

    実家は知らんけど招待されて入って抜けたわ。めんどくせー。

    • 1
    • 3
    • わかめ鍋
    • 24/02/21 18:16:44

    そんな奴はいない

    • 3
    • 2
    • 塩白湯鍋
    • 24/02/21 18:16:30

    >>1
    クソだるだけど、右スワイプして既読ポチってやり過ごすしかないね。それすらめんどいだろうけど

    • 1
    • 24/02/21 18:14:04

    出来るなら阻止してください
    絶対入らない方がいいです

    小姑(独身45歳)に勝手に作られたのですが、毎日姑が花や料理をあげてきます
    それに反応する小姑
    お願いだから2人でやって欲しい
    ブロックも出来ないし、退会もしづらくて毎日嫌な気持ちになっています

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ