中学校から『勉強のために』支援学級ってあり?

  • なんでも
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/12/07 10:27:11

小学校6年間通常学級なんだけど、中学校から支援学級を検討中。

ほぼグレーに近い不注意型&ASD傾向のあるおとなしい子供で、他の子供に害がなかったし、友達ともコミュニケーション取れるから小学校は通常クラスだったんだけど、勉強は苦手。

中学校になると高校受験もあるから、勉強を手厚く見てくれる+提出物の管理もしてくれる支援学級に入れたい。

通常クラスだと勉強はさらにできなくなるし、提出物の期限や範囲も管理ができそうにないから、内申点がすごいことになりそうで。

勉強と提出物以外は通常クラスでもやってけそうだけど、それでも中学校から支援学級ってありかな?


ちなみに、中学校支援級でも、みんなと同じテスト受けて、成績の5段階評価も内申点ももらえる地域だから、公立や私立の全日制も行ける地域。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ