兼業家庭は凄いね!84歳女性、「2億円」を故郷に寄付

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/12/06 09:32:59

夫婦で教員で長く地域にお世話になったからと2億円を寄付

おそらく、2億以上持っていて、年金も毎月高額が入ってくるから使いきれないから寄付なのでしょう。

84歳の女性となるとこの時代はほとんど専業家庭が多いのでは?

専業の高齢者は、時代が変わります物価が上がり、
旦那がなくなり、貯金が底をつき家を売り身内の所に引っ越しをする女性が多いよ。

かたわら仕事をしてきた女性は、高額な年金が亡くなるまでずっと貰える。

この差はやはり、仕事をしてるかしてないかよね?
年金が高いと貯金まで手をつけなくていいもん

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ