部活の遠征にいかないという話

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/12/04 08:47:50

担任が部活の先生です。
月に数回遠征があります。
親の送迎で、高速を使って他県までが多いです。
うちには他の兄弟もおり、その習い事を休まなければならなかったり、本人も習い事が週末にあるため遅れていくことがあったりと調整が大変です。
何よりチームが弱いのに、そこまでの遠征が部活活動で必要なのか疑問です。
子供は塾の学習に疲れから集中できないことも多く、遠征には消極的です。
担任兼部活の顧問は、先生的にもハズレなタイプで話し合いはあまり出来ません。
今度、お会いする機会があるので、遠征に対して参加できないことを伝えようと思っています。同じように、遠征に参加できないことを伝えたことがある方、どのような内容で伝えましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ