心機一転、地方から東京に住みたい

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/11/27 19:20:07

シングルになる予定で心機一転東京で働くところ探して暮らしたい。
バカだと思われるけど昔から東京に憧れてた。もし子供が大学行きたいと行った時選択肢も増えるし。
子供は来年小学生。難しいと思う?
資格は普通免許しかない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/28 12:08:04

    資格が何もない状態だと心細いかなとは思うけど、田舎よりも病児保育とかシッターが充実してそうだし何かあった時に子供を預けられる場所があるという強みはあるだろうね。
    何かあった時も自分で何とかすると思う気持ちがあるなら難しくないと思うよ。

    • 1
    • 23/11/28 12:03:13

    >>21
    都営は確かに都民じゃなきゃ無理だよね
    最初は古めのURとかアパートの家賃安めの物件に住んで、根気よく抽選に申し込むって感じかな
    地方出身で転勤で各地行ったけど首都圏は本当に暮らしやすい
    気候も穏やかだし(暑いけど)物価も安いし、仕事もあるし、案外人もいい
    病児保育とか探せば色んなサービスも使える
    失礼ながら田舎のシングルよりずっといいと思うよ

    • 0
    • 41
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/28 11:47:53

    子供も小さいし、病気などで何日も休めれない時に頼れる場所が有れば行けるんじゃないかと思う。

    • 0
    • 40
    • プチギフト
    • 23/11/28 11:20:16

    大丈夫だよ。田舎にいるよりいい。
    仕事だって田舎よりあるし安いスーパーだって商店街だってあるよ。家賃も探せばなんだかんだあるのが都会だよ。

    • 0
    • 39
    • モーニング
    • 23/11/28 11:13:34

    わざわざ物価高い土地に行く必要ない気はするけど、本当に行きたいなら頑張って。
    今の時代、日本にいる以上住んでる土地なんかそんなに重要じゃないよ。

    • 0
    • 38
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/28 11:11:00

    その感じだとモラハラとかDVかな?人生何とかなる。

    • 0
    • 37
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/28 09:07:31

    私も離婚して東京移住したい。高校生の子ども2人は地元に置いていく。貯金は保険や学資解約して、掻き集めて250万くらい。ババァ1人なら何とかいけるかな。甘いか?

    • 1
    • 23/11/27 22:38:55

    自分だけなら貯金150万でもどうにかこうにか行けるかもしれないけど、子どもがいるならかなり無謀だと思う。

    • 3
    • 23/11/27 22:35:55

    >>34
    都営は在勤在住じゃなきゃ無理でしょ

    • 1
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/27 22:30:40

    旦那いるけど都営住宅住み。
    余裕で暮らせるよ

    • 1
    • 23/11/27 22:26:14

    同じことしたよ、40歳のとき。大変なことも含めて頑張ったのも楽しかったよ。数年たってみて余裕の暮らしになったから結果オーライ。

    • 2
    • 32
    • 指輪の交換
    • 23/11/27 22:07:54

    今我が家は学校から子供がインフルエンザもらってきて感染が広がり旦那以外は家族全滅しているんだけど、それでもうちの家庭収入は特に減らない予定だけど主の場合東京でそうなったらどうする?
    東京じゃなくても今住んでる所でもいいわ。
    そういうのが年に何回もある可能性あるけど、そんなのものともしない収入を得るアテがあるとか?

    • 0
    • 31
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/27 20:52:36

    風俗するの?

    • 0
    • 30
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/27 20:46:54

    子供かわいそ

    • 0
    • 29
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 20:45:50

    >>26
    埼玉や東京の市部もいいよね。
    千葉をあげたのは知り合いがちょうどシンママで千葉で暮らしていて神奈川から千葉に移ったんだけど過ごしやすそうだったから。

    • 0
    • 28
    • プチギフト
    • 23/11/27 20:43:10

    自己紹介ご苦労
    好きにすれば

    • 2
    • 27
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 20:41:53

    >>21
    都営は東京都民でない状態で申し込みできるの?大丈夫?

    • 0
    • 23/11/27 20:41:51

    >>24
    なぜ千葉?
    千葉は交通が安定しないから都下や埼玉の方がいいよー。安いし。都心もすぐ。

    • 1
    • 23/11/27 20:41:15

    私は48歳で一念発起して1人東京に出てきた。
    家賃は安めに抑えられるし、とにかく物価が安い!!
    パートでも25万は稼げるので1人なら十分。
    もう田舎には戻れない。

    • 2
    • 24
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 20:39:28

    お金のない人には千葉をお勧めする。
    家はそっちで安めにして東京で働く。
    ただ、子供の体調不良とかで休まないといけないのはリスクだよ。

    • 0
    • 23/11/27 20:34:41

    金無いと厳しいよ
    遊ぶ所、習い事、学校選択肢沢山あるけど、特に遊ぶに金かかる

    • 5
    • 23/11/27 20:34:15

    チャレンジャーだね。
    私の友達でも離婚して旦那義実家から逃げるのに東北から東京に行った子いるけど大変そう、派遣で食いつないでる。
    大きな出資があるとお金貸してって言われるよ。

    • 0
    • 21
    • 誓いのキス
    • 23/11/27 20:33:32

    >>17
    ありがとうございます。上京するとしたら都営住宅に入れればと思っていました。
    URは知らず選択になかったのでちょっと調べてみます。優しいお言葉嬉しいです。ありがとうございます。

    • 0
    • 23/11/27 20:26:03

    150万って実家でも不安

    • 4
    • 19
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 20:05:06

    >>15
    東北美味しい食べ物多いけど冬寒いし寂しいかんじがあるから東京より西方面で太平洋側の子育て世帯に優しい地域検索してみては? 本当に家賃いらないとか10000円までで小さな一軒家借りれたりするから。人との付き合いに少しは気づかいしても金銭的に楽な方が貯金もできるし東京よりいいと思うよ。

    • 1
    • 23/11/27 20:04:43

    >>17
    ちなみに家賃は古めのURで3DKで6万~7万かな

    • 0
    • 23/11/27 20:02:31

    東京市部なんだけどURとか安いよ
    初期費用なしね
    都営もわりと入れるらしい
    新宿まで4~50分、都内の派遣とかなら時給15~600円以上。近隣パートでも1200円ぐらい
    保育園は待機になるかな
    学童は入れる
    なんとかなるんじゃない?

    • 3
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 19:58:54

    千葉か埼玉の子ども育てやすい市を探した方がいいよ。都内への通勤しやすいし家賃も安い。

    • 3
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/11/27 19:58:37

    >>12
    ざっくり言うと東北です。
    とにかく旦那や義実家から離れたところに住んで自由になりたいです。子育て世帯に優しいところ探してみます。

    • 3
    • 14
    • タキシード
    • 23/11/27 19:58:05

    キャバ嬢になるの?

    • 0
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/27 19:56:06

    >>4
    まさかの150万

    • 4
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 19:52:24

    >>9
    ざっくりと何処住み?子育て世帯に優しい地域調べてみたら?
    例えばご主人から離れた府、県で田舎でもいいなら家賃無償もしくは10000円かからない土地ある。

    • 0
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 19:49:53

    土地勘もない、頼れる身内もいない、仕事もない、出費だけが止まらない、この覚悟でも平気なら。
    無計画に東京きてお金なくなって生活保護申請とか止めてほしい。

    • 2
    • 10
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/27 19:49:45

    都下なんだけど同じように地方から来た人いたよ
    その方、フルタイムで頑張ってるよ
    私も離婚考えてるけど体力、経済的にキツイなと思ってる

    団地だと家賃が抑えられてなんとかなりそう

    • 1
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/11/27 19:47:29

    やっぱり無謀ですよね。。
    旦那と離れたいので違う地域に行くつもりなんですけど、どうせなら思いきって東京に行こうかと思いました。

    • 0
    • 23/11/27 19:41:53

    何歳なの?。資格も取らないとね

    • 0
    • 23/11/27 19:39:56

    >>4

    そんなけしかなくてシングルになるのか…
    東京なんて無理だよね…

    • 1
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 19:35:04

    >>4
    東京にその今のおこづかい程度のお金で出てくるのは無謀です。止めよう。

    • 4
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/27 19:24:44

    >>4中堅の地方都市にしなさい…
    東京はその貯金額じゃ、何もできんよ

    • 6
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/11/27 19:22:39

    >>2
    子供の貯金は90万くらいで。共有財産の貯金は折半すると私に残るのは150万くらいかな。

    • 1
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 19:21:19

    いいんじゃない?

    • 0
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 19:20:55

    貯金は?

    • 0
    • 23/11/27 19:20:47

    どうぞご自由に

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ