年賀状終い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/28 09:00:56

    さっさとしなよ

    • 1
    • 23/11/27 20:10:52

    年賀状ってもうオワコン

    • 2
    • 23
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 20:00:26

    >>20
    ほんと、あけおめLINEやりとり、元旦からめんどくさいよね。
    年賀状終いしますというLINEすら、返信考えなきゃいけないからめんどくさい。

    本当に仲のいい友達ならともかく。

    前回の年賀状に、今年でやめますって書いて送ればよかったのにね。

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/27 19:43:08

    >>21
    は?
    頭おかしいアンカーつけんなキモイ

    • 0
    • 23/11/27 19:41:36

    >>18
    年賀状のお年玉狙いなんだよ…でも自分は貧困で年賀状を出せない…察してあげなよ

    • 0
    • 23/11/27 19:39:26

    代わりににあけおめラインするなよ!

    • 2
    • 19
    • ハネムーン
    • 23/11/27 19:32:12

    まだ書き始めてない。
    ここ2年年賀状が来なかった友達から年賀状終いしますって連絡来た。
    自分は年賀状終いするけど年賀状は欲しい!って人もいるしね。

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/27 19:28:27

    やめるならやめる宣言欲しい
    学生時代からやり取りしてた友達から3年続けて来なかった。こっちから出してるのにLINEで年賀状ありがとうだって。
    出さない事にしたからよろしくって何故言わないのか不思議で。しょっちゅう会ってんのに。
    ほんの数枚だったから私もやめることにして別の友達に連絡したら、もう書いちゃったよって言われたからじゃあ私も出すね、来年からよろしくねって言っといた。
    せっかく書いてくれたら返事書くよ普通の人なら。やめるならやめるで言わないとか失礼。

    • 3
    • 17
    • ナイトウェディング
    • 23/11/27 19:22:44

    私は5年前からやめた。lineだけしてる。それでも年に2枚ぐらいくる。返してないけど。やめていいと思うよ。

    • 0
    • 16
    • ライスシャワー
    • 23/11/27 19:00:24

    3年前に年賀状やめるってLINEしたのにまだ2人の幼なじみから来る 再度伝えたのに来る 嫌がらせ?何にも考えずに印刷してるんだろうな~ 憂鬱だわ

    • 4
    • 23/11/27 19:00:03

    まだ注文もしてないや
    面倒臭い
    私も今年限りでやめまーすって書こうかなー

    • 0
    • 23/11/27 18:54:19

    もうフェイドアウトしたい友達いて、
    発売日の11月1日に今年から年賀状やめるねって連絡したら、
    今年の分はもう手配したから送るねって言われて、年賀状1枚くらいどうにでもできるのに頑固だし嫌がらせかよやっぱり合わないと思ったことある懐かしい

    • 1
    • 13
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 18:45:01

    私、今月になって3人から年賀状辞めるねLINEきた。事前に送ってくれた方がありがたい!
    今年、年賀状書いたのに後から「今年から書くのやめたんだー。年賀状ありがとう!」ってLINEはちょっとイラついたもん。

    • 2
    • 23/11/27 18:42:50

    いいと思うよ。
    ウチは3年連続年末に親族が亡くなり、喪中が間に合わず年賀状を頂いた方に寒中見舞いを送るのを繰り返したら大幅に減った。うまく絞られた感じよ。

    • 2
    • 23/11/27 18:32:56

    年賀状終いで挨拶したのに毎年送ってくるやついるよ
    もう無視してるけど

    • 2
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/11/27 18:29:51

    年賀状にチカラ入れてる友達家族3組の年賀状は毎年楽しみにしてて、
    それ以外の人には、やめましたと連絡して毎年3枚だけ書いてる

    • 2
    • 9
    • ジューンブライド
    • 23/11/27 18:27:01

    とりあえず30枚だけでもネットで注文しとこうかな
    きても20枚ぐらいだとは思うんだけど。

    • 0
    • 8
    • ピンチくん
    • 23/11/27 16:35:54

    親戚関係はこれからも出すつもりだけど、自分の友だち関係は、今年書く年賀状(来年の元旦分)で終わりにする。
    年賀状には年賀状終いの旨を記載をしようと思ってるよ。
    そうすると来年書く年賀状がものすごーーーく減るのよ!!

    • 0
    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/27 16:31:23

    私は去年から年賀状止めたよ。

    • 6
    • 6
    • 新郎新婦
    • 23/11/27 16:29:28

    やはり続けたいと思う人も多いのが現実だよね

    • 0
    • 5
    • プチギフト
    • 23/11/27 16:25:30

    作り終わったからぼちぼち書き始めようかなってとこなんだけど、別に書き終わってから言われてもそっかそっかって抜くだけだから大丈夫だよ。

    • 1
    • 4
    • 婚約指輪
    • 23/11/27 16:23:43

    書き始めてるというか、書き終わった(笑)
    でも、年賀状仕舞いと言われたら、出さないからおっけーだよ。

    • 1
    • 3
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 16:23:03

    11月中なら大丈夫でしょ。

    • 0
    • 2
    • ウェディング
    • 23/11/27 16:21:54

    私も悩んでる
    5枚入りで700円ぐらいのをいちいち買うのも割高なんだよな
    だからと言って年明け年賀状見て書くって凄い労力いる
    暇じゃないからさ
    しかし、来たら出さないと失礼だしって悩んでます

    • 0
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/11/27 16:20:34

    ぜんぜんまだ大丈夫でしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ