こんなふざけたの払わないとダメなんですか?

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/11/26 02:13:34

旦那が会社のお昼休みに行ってた定食のお店で、1ヶ月間ツケで食べていたみたいで、それの料金22860円を払ってくれと言ってきてるみたいです
こっちは旦那に昼のお金もお小遣いで渡していたし、それなのにツケの料金を払ってくれって払う必要ないですよね?
旦那はレシートももらっていないし、向こうに借用書もない口約束みたいなんです

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ナイトウェディング
    • 23/11/26 07:41:38

    ふざけてるのはお小遣いを使い込んでツケで食べてた旦那だろ

    食べてたのは事実なんでしょ?
    そもそもレシートないとか言ってるけど、払ってもないのにもらえるわけないじゃん。まあ、旦那がウソついて小遣いせしめようとしてるかもしれんから、
    「私が払いに行く。お前の小遣いからな」ってやった方がいいと思うけど。
    以降の小遣いはなしにして、その店には「ツケ払いにされてもこちらもそっちも困るから、以降は二度と出禁にしてくれ」でいいじゃん。

    会社に連絡されたら終わりだよ。無銭飲食で逮捕。
    ニュースにもなるだろうねぇ。。。

    • 5
    • 23
    • バージンロード
    • 23/11/26 07:35:02

    払わないとダメなんですか?ってもちろん旦那に対してだよね。
    もし本当にツケで食べてたのならお店に払うの当たり前だと思うんだけど。

    そもそもお昼代渡してたのに払ってないって旦那はそのお金なにに使ったの?

    • 2
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/26 07:24:09

    ちゃんと書面で明細出してもらって払うしかないんじゃないかなあ
    定食屋もどうかと思うけど、夫が何考えてるんだって感じ
    昼休みに行くような定食屋でツケてたってことは、身バレしてるだろうから、払わないと会社に報告されたりするのでは

    • 1
    • 23/11/26 07:23:38

    請求書もないなら無視すれば?

    本当のことなら向こうも無銭飲食で訴えるでしょ。

    旦那さんが自分で責任を取ればいい。
    会社はクビになるだろうけど。

    • 1
    • 20
    • レンタルドレス
    • 23/11/26 07:15:42

    今どきツケって呆

    とにかく払わないとダメだよ。
    旦那無銭飲食扱いだよ。

    • 2
    • 23/11/26 07:15:25

    >>16そして本当にやってたら今後一切させないようにお願いしますって言ってくるな

    • 1
    • 18
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/26 07:12:24

    今どきツケねえべ

    • 2
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/11/26 06:44:14

    それはそれ、これはこれ。
    旦那が悪い。

    • 1
    • 23/11/26 06:42:44

    ふざけてるのは旦那だろ?

    旦那にどこの店か聞いて、直接払いに行く、恥ずかしくて申し訳ないから頭下げてくると言いなよ。
    旦那が嘘ついてたら、全力で引き留めるだろうし、本当なら、じゃ、頼むわって言うんじゃない?

    • 4
    • 23/11/26 06:42:09

    今どきツケ?笑
    ないない

    • 2
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/11/26 06:12:47

    食べたんだから祓いなさいよ
    無銭飲食で通報されればいいのに

    • 9
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/11/26 06:10:25

    食べたんだから払わないと。お小遣い前借りでいいんでは?
    そんな定食屋ある?ってコメントあったけど、昔の勤務先の至近がツケO.K.の店だったわ。夜居酒屋、昼定食屋さん。昼の定食はほぼ、うちの勤務先の男性社員で占められていた。うちの勤め先の第二食堂みたいな感じ。夜の常連さん数名に限りランチ代ツケだった。男性社員は手ぶらでそこでお昼していた。お給料日の前におかみさんが、受付に請求書持って来ていたよ。お給料日には皆さん飲みに行っていたわ。

    • 2
    • 23/11/26 05:59:37

    旦那の小遣いから払わせれば解決

    • 8
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/26 05:56:21

    ホントか嘘か明確じゃないから、お店に電話で確認するかな。確認して本当にツケなら払わなきゃまずいからね。

    • 4
    • 10
    • 博多一本締め
    • 23/11/26 03:50:10

    払ってからのレシートだろうよ。
    伝票はあるんだったら払えって。
    食い逃げすんのか?

    • 11
    • 9

    ぴよぴよ

    • 23/11/26 03:36:23

    愛美の釣りかと疑うトピ

    • 6
    • 7
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/26 03:33:59

    実は会社に休んでパチンコ行ってるとか?

    • 0
    • 6
    • ブロッコリートス
    • 23/11/26 03:32:38

    >>5
    今時、水商売でもないのにツケって聞かないよね。
    他に使いたい用途があって、家計費が引き出そうとしてる可能性はある。
    水商売の場合はお店ではなく、担当ホストが背負う仕組み。そんなシステムを定食屋がやっているとは思えない。

    • 6
    • 5
    • プチギフト
    • 23/11/26 03:26:52

    旦那が嘘ついているんじゃないの、それ
    怪しすぎる
    離婚視野に入れて調べたら?
    本当に支払っていないなら、旦那ヤバいじゃない

    • 9
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/11/26 03:21:43

    払わないとダメ。ただし出すのは家計費からではなく、旦那の小遣いから。
    主がやるべき事は「あなたのやった事は食い逃げで犯罪と同じ」と旦那の再教育すること。

    • 6
    • 3
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/26 03:18:55

    どの店もレシートは支払い後ですよ。

    • 7
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/26 03:03:03

    旦那が悪い。食い逃げと同じじゃん。
    払わないと駄目だよ。
    お店も旦那も分かってるんでしょ。
    旦那はお昼代もらって何してんの。
    お昼代とお小遣い少なかったの?
    そのお金で払えないの?

    • 8
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/26 02:44:10

    代金を未払いなら請求されるのは当たり前だし、レシートは支払わないと貰えないよ。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ