この辺りでは1番賢い高校の偏差値61だけど

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/11/25 09:57:25

都会はすごいんだね。
偏差値75とか70とかゴロゴロあるんだね。
地方は電車もあまり本数ないから自転車通学しか無理で選択肢本当に少ない。
ちなみに大学進学は県内の国立大学へ3割が行く。あと七割は県外の大学や専門学校。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/25 13:51:52

    神奈川県70超え 慶応系 湘南 翠嵐始め10校くらいある 60後半もゴロゴロあるから 我が家には全く関係ないけどw選び放題よー

    • 1
    • 14
    • 色打ち掛け
    • 23/11/25 13:47:13

    >>7
    うちの子の高校は6キロ以上距離がある子は自転車禁止。自転車置き場が確保できないのかも。
    公共交通機関で通うことになる。

    • 1
    • 23/11/25 12:12:45

    埼玉だけど、公立トップは70とかだよ。昔から変わらない。中学で学年10位以内、部活も部長とかで、生徒会までやってたり、絵や音楽まですごかったりっていうオールマイティな子が多い。
    私立も早稲田慶應とか立教の付属校は偏差値も倍率も高い。東京ほどではないけど、普通に人口多いから、そんなもんかと思う。

    • 1
    • 23/11/25 12:11:59

    わかる。うちの県も、うちの住んでる地域から通いやすい公立は60より下ばかり。
    2時間かけたら70もあるけど、2時間なんてかける気がないから60より下でも部活内容と校風の良いところでいいかなって思ってる。電車で30分くらいまでかな。こんなところで高校の話題したらたくさんある所の変な親がバカにしてくるからできないよ。

    • 1
    • 11
    • 誓いの言葉
    • 23/11/25 12:07:29

    >>3
    うちも地方都市だけど、車社会だから電車もバスも本数少なかったり
    乗り換えするより自転車のほうが早いから自転車の子がすごく多い
    駅まで自転車5分 電車で5分  徒歩で15分(バスはあるけど乗り継ぎが合わない)
    それなら自転車で息子なら30分 娘なら40分で自転車だった
    偏差値75の国立付属なら自転車で5分なんだけどねー届かなかった
    その下が64の公立になる

    • 1
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/25 10:53:11

    >>3
    自転車の選択肢だけの方が驚くわ。
    うちは関西だけど電車なら乗り換えて家から1時間くらい掛かるから、自転車で15分くらい走って電車乗って10分、駅から学校まで歩いて10分、このルートで高校通ってた。

    • 1
    • 23/11/25 10:36:27

    >>8
    そうなのかな

    • 0
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/25 10:35:34

    教育格差ってこういうことだよね
    でも都会でなくても関西なら私立いっぱいあるよね

    • 1
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/25 10:34:06

    >>3
    自転車禁止のところ多いよ

    • 1
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/25 10:32:08

    田舎住み。
    自転車と電車で1時間以上はかかるよ。
    待ち時間も含めたら1時間半から2時間以上。
    時間帯によったら1時間に一本しか電車来ないからね。

    田舎は人口が少ないから交通機関も高校も少ないのは仕方ない。

    • 1
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/11/25 10:26:51

    通学1時間以内は普通。

    • 1
    • 23/11/25 10:07:35

    >>2
    都内および都内近郊なら、電車で1時間半とか普通に選択肢に入ると思う。難関私立の場合だけだけど。

    • 1
    • 3
    • お色直し
    • 23/11/25 10:04:00

    >>2
    東京や大阪は電車通学が普通と聞いてびっくりした。親戚の子が都会にいて近くの私立と聞いて電車で30分が近くの高校なのと聞いてびっくりしたよ。自転車じゃないのー!

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 10:01:20

    うちのとこも61。理数科で67。これでも自転車で30分かかる。選択肢少ないよね。1時間半かけたら65とか70あるけどそんなに通学時間かけるのも悩むよね…

    • 3
    • 1
    • お色直し
    • 23/11/25 10:01:15

    あげます

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ