年収110万になりそう

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/11/24 17:52:38

1番損だよね…。
スタッフ足りないから12月休むとか出来ない。
例え休んでも、ボーナスですでに103万超える…。

130目指すつもりが子供の体調不良とかで休んだ時があり減ってしまった。

子育て中はもうしょうがないって思うしかないよね。

金額で損した分は職場への信頼に還元出来たって無理矢理思うしかないか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • タキシード
    • 23/11/24 18:12:04

    >>5
    うち、年末調整ない。から?確定申告する。

    • 1
    • 23/11/24 18:10:56

    住民税の支払いが多くなるだけじゃない?自治体によるだろうけど、2万くらい追加じゃない?所得税は年末調整で返ってくるよね?

    • 2
    • 4
    • タキシード
    • 23/11/24 18:07:48

    >>3
    旦那は年収420だからな。

    • 0
    • 23/11/24 18:04:35

    自分が払わないといけなくなる税金は大したことない。
    旦那さんの配偶者控除(配偶者特別控除)は旦那さんの稼ぎ次第。所得1,000万超えていたら痛手かな。
    旦那さんの会社の扶養手当のカット(返還)がまとめてくるので…金額は会社独自で決めているからここで聞いてもわからないよ。

    • 1
    • 2
    • タキシード
    • 23/11/24 17:58:20

    >>1
    いつ給料入るか、じゃない?
    私はかけもちしていて、ひとつは11月の分が12月20日に入るから、11月が最後。
    もうひとつは20日締めで次に出勤した日に手渡しだから、12月の分が12月中に入るから、12月が最後で計算している。

    • 0
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/24 17:55:36

    私も130の予定が同じく110になりそうなんだけど、どれぐらいの損なのかな。
    12月の出勤は関係ないよね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ