夫に期待しない生き方ってどうやるの?

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 5nQDHDBiik
  • 23/11/24 16:55:37

よくATMと思えばいいよって言われるけど、ATMにもならない。
私はパートだけど、正社員じゃないからって見下されてる。
夫に期待しないでただの同居人として淡々と毎日を生きていくにはどうしたらいいの?
みんなどうやって切り替えてるの?

イライラしたら子供に悪影響だし夫に対して感情を無にしたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • sRgZs12Oyf
    • 23/11/25 10:31:16

    以前どこかで見た話でうろ覚えだけど、夫は死んだものと思う、生活費出したり何かしてくれたりしたらおばけになっても見守ってくれてるんだと感謝する…みたいなだったかな?本物はもっとうまい表現だったけどなるほどと思ったよ。

    • 0
    • 22
    • ジューンブライド
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/25 10:28:18

    >>11
    同じく頼んだら嫌な顔されます。
    何も頼まなくなったら気は楽になったけど、存在が気持ち悪くなって吐き気がします

    • 0
    • 21
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 19:04:59

    >>12
    聞いてないですよね。
    それなのに言った、言ってないでいつも揉めます

    • 0
    • 20
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 18:33:37

    >>19
    旦那の理想の嫁と今の自分。
    私の理想の旦那と今の旦那。

    そうですね。結婚したら私も夫の理想じゃなかったのかもしれません。

    • 1
    • 19
    • キャンドルサービス
    • Bv+ryILIjW
    • 23/11/24 18:26:42

    山あり 谷あり
    自分を見直すと期待しなくなったよ。

    旦那の理想の嫁と今の自分。
    私の理想の旦那と今の旦那。

    どっちもどっちだった。結局似た者同士でお互い何かしら我慢してるもんだよ。

    • 2
    • 18
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 18:12:26

    >>15
    そうですね。いないものとして生活するようにします。ありがとうございます。

    • 0
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 18:10:17

    >>16
    同じく離婚を考える時もありますが、病気等あり現実的には難しいので
    シングルのつもりで子供を育てるにしっくりきました。ありがとうございます。

    • 0
    • 16
    • ウェディングドレス
    • 49UFUOERto
    • 23/11/24 18:04:19

    もうなんか自然と期待しなくなった。自然に幻滅し自然に諦めの境地に至った。こんな夫婦じゃ終わってるけどね、、
    離婚を考えることもあるけど、シングルの大変さを天秤にかけたら現状維持の方が私にはやっていけそうだから今は離婚はしない。同居はしてるけどシングルで暮らしてるような感覚でいるからラクだよ。

    • 3
    • 15
    • 二次会だけでいい
    • 6zzOKkSoSN
    • 23/11/24 17:57:08

    旦那の手助けを期待するから腹が立つんだよ。
    単身赴任してるとでも思っとけば良いよ。
    居てくれた方がお金の心配ないって。

    • 1
    • 14
    • 花嫁の手紙
    • GWPGdLEafW
    • 23/11/24 17:46:12

    離婚する
    離婚すれば期待しない

    • 2
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 17:44:57

    >>8
    家事なんて誰でも出来るという割に
    食事は一切作れない
    子供と遊ぶ=本当は義実家に丸投げしてるのに、遊んできて疲れたわ。って顔にイライラします

    • 0
    • 12
    • 介添人
    • enX+4lvUCN
    • 23/11/24 17:35:14

    >>7
    一緒。
    こっちの話なんて一ミリも聞いてない。
    子供のことも全部自分でやったよ。

    • 2
    • 11
    • 介添人
    • enX+4lvUCN
    • 23/11/24 17:34:07

    私もなんにも頼まなくなった。全部自分でやる。
    頼んだって嫌な顔されるしこっちが嫌な気分になる。

    • 5
    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • AqFb2r7P0L
    • 23/11/24 17:32:13

    文字そのものだよ。
    あれして、これして、あれやって、これやって、、そういうのを全て期待しないことだよ。
    我が家なら例えば切れた電球は旦那の帰りを待たずに自分で取り替えるとかかな、

    • 4
    • 9
    • お色直し
    • eZHOyDiFQF
    • 23/11/24 17:30:44

    同居人なら無関心でいい

    • 1
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 3UyGFqDQpB
    • 23/11/24 17:28:23

    どういうことをイライラしてるの?
    家事手伝ってくれないとか子供と遊んでくれないとか?

    • 0
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 17:27:40

    >>5
    子供が病気になったり、私の持病が悪化しても
    心配してるふり。が辛いです。
    育児についても関心ないのに関心のあるふり。
    数時間後には内容を忘れてます

    • 1
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 17:10:48

    >>3
    ATMにすらなりません。私は持病抱えてパートしてます。
    専業主婦になれて夫をATMだと思えたら良かったです。

    • 1
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • fs57JnHwEe
    • 23/11/24 17:07:22

    何を期待してるの?
    何かやってもらいたいのかな?
    主さんに対する態度を改めてもらいたいとか?

    • 0
    • 4
    • ベール
    • 8xzVj1yrFv
    • 23/11/24 17:06:22

    >>2
    旦那さんの事は?

    • 0
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • na7HAyi9mS
    • 23/11/24 17:05:42

    ATMにもならないのか。それは辛いな。

    • 1
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 5nQDHDBiik
    • 23/11/24 17:05:13

    >>1
    子供は愛してます

    • 0
    • 1
    • ベール
    • 8xzVj1yrFv
    • 23/11/24 17:01:59

    愛してるんだよね?
    それだけだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ