ぶっちゃけETCカードなんか必要あるか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/23 16:48:52

    仕事で毎日高速使うから必須だわ
    あと料金安くなるよ!調べてからトピ立ててね!

    • 2
    • 145
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/23 16:45:29

    >>116
    暇ではなくてお金ないから高速乗れないじゃないかなぁ…

    • 2
    • 23/11/23 12:52:17

    土日は安くなるよね?

    • 4
    • 143
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/23 12:43:39

    むしろETC使わない人にびっくり。
    うちなんて滅多に高速乗らないけどさ。
    それでも必須アイテムだと思ってる。

    • 5
    • 142
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/23 12:41:21

    今更ゲートでいちいちお金払うことが無理だわ。

    • 1
    • 23/11/23 12:36:46

    現金より安くなるよ。申請が必要な割引もあるけど。
    それに一般道から首都高にのる時はETCのみってところが多いし、スマートインターチェンジはETCのみだし。

    高速道路の利用が多い人ならETCカードは必須だから、ドヤっているわけではなく当たり前な事。
    あまり利用しない・利便性を感じないならETCにする必要はないだろうね。

    • 4
    • 140

    ぴよぴよ

    • 139

    ぴよぴよ

    • 138
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/23 12:01:24

    >>136
    確か法人ETCカードじゃない?

    • 1
    • 23/11/23 11:21:34

    >>132 ETCがあるの当たり前だと思ってたから地方の有料道路行った時、逆に驚いた。

    • 1
    • 136
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/23 11:21:33

    知人が団体ETCカード?販売の仕事してるって言ってたけどなんだろう。安くなるらしい

    • 1
    • 23/11/23 11:17:51

    安くなるし、首都高なんかETCないと通れないとこあるよ

    • 1
    • 23/11/23 11:17:29

    旦那は毎日高速使うから必須らしい。
    私は年に数回しか使わないから要らないけど。

    • 1
    • 23/11/23 11:15:37

    今時、ETCカードで
    ドヤる人 いる?

    • 1
    • 23/11/23 11:15:20

    その場で領収書がでない、料金がクレジットからの後日引き落としなどデメリットもある。
    でも料金所でお財布からお金を出す、お釣りや領収書を受け取る、財布を片付けて車を発進する、が結構面倒でその動作をしながら走り出すのが危険ということをETC使えない地方の有料道路で実感したよ。

    • 2
    • 23/11/23 11:05:38

    主が恥ずかしい。

    • 3
    • 23/11/23 11:04:46

    ETCがなかった時代、料金所ごとに長蛇の列ができてたの知らないんだろうな。もう30年くらい前かぁ。懐かしいな。
    効きの悪いエアコン、手回しハンドルで開けた車の窓、スピード出しすぎるとピコンピコン鳴る注意音、鮮明に思い出せるなぁ。泣けてくる。

    • 4
    • 23/11/23 11:00:39

    >>123料金所なくなるよね?

    • 1
    • 23/11/23 10:59:51

    ラクじゃん。いちいち財布出してお金渡すの時間かかるし。

    • 7
    • 23/11/23 10:50:18

    安くなるよ。土日祝割とか深夜割とか。
    平日の朝夕も割引ある。申請が必要だけど。
    ETC2.0だと対象の道の駅に行くのに一旦降りても(国道から道の駅に入る等条件あり)、2時間以内なら降りない時と同じ料金で目的地での料金になる。とか。
    貯まったポイントが支払いに回せるとか(申請が必要)。
    調べれば色々出てくるのに。

    • 2
    • 23/11/23 10:44:44

    一切ドヤってないよ?
    ETCなんて別に珍しくもないし、止まって払う手間が省けて便利だけど、それをドヤってるって思い込んで恥ずかしくないのかな?
    貧しくない?考えが。

    • 7
    • 23/11/23 10:42:03

    >>96
    高速無料化?
    それはたぶん諦めた方がいいかと。
    これからは道路維持に金がかかるからさ。

    • 2
    • 23/11/23 10:40:47

    安くなってるよー。

    • 2
    • 123
    • ナイトウェディング
    • 23/11/23 10:40:22

    料金所で働く人も大変だよね。
    ETCごときでどやる意味がわからない。

    • 1
    • 23/11/23 10:40:04

    主は、ETC搭載車しか通過出来ないスマートインターのことを知らないのかしら?
    プププ

    • 5
    • 23/11/23 10:39:27

    安くなってるんじゃないの?

    • 1
    • 120

    ぴよぴよ

    • 23/11/23 10:33:55

    あれ?世間知らずトピってここ?
    釣りだろうけどさ
    これからETCだけになるのに笑
    カードも作れない人かな??

    • 3
    • 118
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/23 10:33:53

    >>110
    便利って最初から言ってるよ。

    • 1
    • 117
    • ナイトウェディング
    • 23/11/23 10:30:28

    >>115
    だってこの人の話は全部嘘だもん

    • 2
    • 23/11/23 10:20:58

    全部ETCにしてしまえばいいのにね
    どうせクレカ作れない貧乏人なんて暇なんだから一般道でじゅうぶん

    • 2
    • 115
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/23 10:20:47

    今時ETCでドヤってるって…笑
    軽自動車にも普通に付いてるよ。

    • 4
    • 114
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/23 10:19:55

    >>105
    自分だって高速利用してんじゃん。

    • 1
    • 23/11/23 10:18:56

    これから少子高齢化で利用者減っていくのに、高速維持管理費は増えていくからどうなるんだろうね

    • 2
    • 23/11/23 10:18:37

    >>102
    こういう人って10ポイントを鼻くそポイントとか言いながら
    近所のスーパーで1ポイントを必死で集めてそうww

    • 2
    • 23/11/23 10:18:05

    高速通るたびにETCありがとうって思う

    • 1
    • 110
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/23 10:17:48

    >>42
    どっちやねーん

    • 0
    • 23/11/23 10:17:41

    おっさんが必死に論破してるつもりだろうけどあんたは無理だよ

    • 2
    • 108
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/23 10:17:41

    >>94
    その後自転車も壊れて買うお金無くなって、自転車なんか危なくない?徒歩なら健康的で無料なのにとか言い出すよ。

    • 3
    • 107
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/23 10:17:11

    >>101
    今見てきたら2115年まで有料化って書いてあった。笑
    このトピのお陰で思い出したわ。そう言えばそんなことあったなって。

    • 3
    • 23/11/23 10:17:08

    ノンストップで通り抜けてる顔がドヤってるように見えるなんて

    単なる妬みですよね可哀想

    • 2
    • 105
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/23 10:17:06

    >>41
    どうして一般人を走らないのか

    • 1
    • 104
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/23 10:16:23

    >>39
    あなたに?

    • 0
    • 103
    • エンゲージリング
    • 23/11/23 10:15:46

    ぶっちゃけ…?

    木村拓哉かよ

    • 1
    • 102
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/23 10:15:22

    >>37
    それで?自慢したいのだろうけども
    そのポイントさんが10ポイントとか鼻くそポイントなんでしょう?(爆笑)

    • 0
    • 23/11/23 10:14:39

    >>96
    高速無料化なんて不可能だよ最初から
    選挙のエサ

    • 4
    • 100
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/23 10:14:22

    高速無料化早く来ないかなぁ。
    毎日のことだからそれだと本当に助かる

    • 2
    • 99
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/23 10:13:08

    >>83
    現金払いが出来る所まで行って現金払って降りるしかないよね。
    普通に考えたらわかるよ。

    • 2
    • 98
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/23 10:12:53

    >>85
    単にクレカが嫌いって人もいるよ。

    • 3
    • 97
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/23 10:12:41

    >>36
    説教してるは

    • 0
1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ