大腸カメラ受けたくないー。嫌だー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 138
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/24 23:28:27

    まあ、なんだかんだでやってあげてるうちは旦那さんも家族も動かないと思うよ。
    体調不良?どこが?家事できてるじゃん、じゃよろしくーてなもんよ。

    私は今日は家事やらないって言ったら絶対やらないよ。
    だって、家事の采配を私が思い通りにする権利があるもの。
    手伝いひとつしないのに、口出しする資格なしじゃない?

    • 1
    • 23/11/24 22:11:52

    トピズレしてしまい、すみません。
    昨晩から気に掛けてコメントしてくださった方
    本当にありがとうございます。

    近い内に同じ検査を予定されている方、
    無事に検査が終わる事、お祈りしています。

    • 1
    • 23/11/24 21:05:28

    人生で二度経験があります。
    一度目は、当日の朝から大量に飲む液体が不味くて量も多くてつらかった。
    二度目は前日夜の下剤が効きすぎたのか、早朝に腹痛だけでなくめまいと冷や汗と吐き気がやってきて、今回は検査自体無理かもと思った。が、その後の大量の液体が奇跡的に美味しく感じて余裕で飲めた。

    • 0
    • 135
    • ファーストバイト
    • 23/11/24 20:12:45

    大家族って、旦那さん以外に大人はいないの?
    旦那置いて実家に帰ったりできないの?
    一家の主婦が体調不良なのにデリバリーの出費のほうが痛いの?
    主さんの家族、ちょっとおかしくない?
    主さんもそれに引っ張られちゃってると思う

    • 1
    • 23/11/24 20:11:07

    >>133
    今どき珍しいね
    アラカン夫婦のうちでも検査の日は今度勝手に自分の食事はやってもらうけど
    それでは主さん身が持たないね
    いたわりないのかな
    なんか言葉もない

    • 0
    • 23/11/24 20:04:09

    >>132
    悲劇のヒロインぶってはないです。
    うちは大家族だし、デリバリーすると
    出費が痛いんです。

    旦那は普段から料理しない人(出来ないと言って、一切やらない)なのですが
    こんな時ぐらい炊飯するぐらいはしといてほしかった。
    テーブルの上も、朝食で使った食器がそのまま。

    • 0
    • 23/11/24 19:37:10

    >>127
    悲撃のヒロインぶってるところ悪いけど
    お弁当買うなりデリバリーで済ませば良くない?
    大腸カメラやるってわかってるんだから事前にやれることあるでしょ

    • 2
    • 23/11/24 19:31:13

    >>127
    なんかさ…夫源病じゃない?
    そんな人と一緒にいたら、ストレスで病気にもなるわよ

    • 0
    • 23/11/24 19:00:14

    無事に終わったんですねー。良かった。私も来週月曜日なんで頑張ります

    • 0
    • 129
    • レンタルドレス
    • 23/11/24 18:14:21

    とりあえず無事終わってよかった!
    だけど旦那さんがそんなだと辛いね。
    大病でなくてよかったよ。昨日から心配してた。大腸炎と入れたら原因ストレスと出てきたよ。ゆったり過ごしてね。

    • 1
    • 128
    • バージンロード
    • 23/11/24 17:56:36

    >>127
    それは酷いね
    でも主さん検査の日ぐらいは無理しないで
    旦那さん何もしてくれないの?
    勝手にご飯ぐらい自分で作らせればいいのに
    信じられないないあ
    普通はこんな日ぐらいお子さんの面倒見て食事も用意してくれるよね
    主さんは今日は何か食べられるのかな
    今日はゆっくりしないとなんだけどね

    • 0
    • 23/11/24 17:29:38

    皆さん、本当にありがとうございました。
    おかげさまで無事に帰宅しました。

    鎮静剤の影響で授乳できないので、
    下の子発狂中ですが、なんとか乗り切ります。笑


    それより、昨晩の体調不良の時も旦那は知らん顔してることが本当にショックでした。
    私は旦那が具合悪いとき、同じような態度をとった事、一度もないです。

    疲れからか鎮静剤が全然抜けなくて、まだフラフラしてるのに、今日も帰るなり、掃除機かけて台所に寄りかかりながらご飯作りです。

    旦那はゲームやってます。

    ご飯作りながら涙が止まりません。
    こんな想いやりが無い人と、これから先一緒に居れる自信無いです。

    • 4
    • 126
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/24 17:03:00

    主〜おつかれさまー

    原因がわからないのが一番不安だもんね
    お子さんにとったら誰より大切なママだもん
    いろいろ気にしすぎないで体大切にね

    • 1
    • 23/11/24 15:36:56

    >>120
    私も潰瘍性大腸炎よー
    リアルダ飲んでる

    • 1
    • 124
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/24 15:34:24

    潰瘍性大腸炎難病指定だからね。

    • 2
    • 123
    • ファンシータキシード
    • 23/11/24 15:31:12

    >>120

    検査お疲れ様でした!
    最近急遽されたXのHEATHさんも、8月に大腸癌と診断されてから亡くなるまであっという間だったみたいだから、本当に怖いですね(>_<)
    早期発見が大切ですね!

    • 0
    • 122
    • フラワーガール
    • 23/11/24 15:20:18

    気になってたよー!検査お疲れ様でした。
    今見つからなかったらもっとお金が掛かってたかもだし、そこは気にせず体を大事にね!

    • 1
    • 121
    • バージンロード
    • 23/11/24 15:18:52

    >>120
    お疲れ様でした
    とりあえず何もわからない不安よりきちんと調べられて良かったね
    主さん下剤も人より大変だったみたいだから無事検査終わって良かったです
    まだお子さん小さいからこそお母さんが元気でいること大切だから迷惑なんて考える必要ないよ

    • 0
    • 23/11/24 14:57:41

    今、麻酔から目覚めて、診察が終わりました。
    潰瘍性大腸炎の疑いで組織診されるそうで、
    結果はまた1週間後だそうです。

    父親は潰瘍性大腸炎なので、可能性高いですよね。

    まだ子ども達小さくて、今からお金かかるのに
    私の治療費で迷惑かけちゃうよね 

    • 2
    • 119
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/24 14:47:57

    検査は無事に終わったかな?

    • 0
    • 118
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/24 13:11:23

    やり切ったみたいですごい。私までドキドキしてきた。悪いものでないことを祈ってるよ。あと少しがんばって。

    • 2
    • 117
    • ウェディングドレス
    • 23/11/24 13:08:40

    すべてが大げさ

    • 0
    • 116
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/24 12:27:33

    >>113
    便がほぼ無色になれば全部飲みきらなくていいよ!
    後は、穴のあいた紙パンツはいてベッドで横になってればOK!
    緊張して力が入ると痛いから、力ぬいてねー

    無事に終了しますように。

    • 2
    • 23/11/24 12:16:28

    >>113大変だったねー もうちょっと詳しく知りたい あれこれこうでどういうふうに大変だったか

    • 0
    • 114
    • バージンロード
    • 23/11/24 12:12:53

    >>113
    主さんはずいぶん飲まされるんだね
    大変
    前日の必要ないんじゃないかと思うぐらい
    でも昨日から不安でつらいな中頑張ったねー
    凄いよ
    本当にお疲れ様
    これは私も来週頑張らないと

    • 3
    • 23/11/24 11:09:07

    皆さん、ありがとうございます。(泣)

    あと残量300ml程度で
    身体が冷たくなり、ゲプゲプしだして
    今、途中休憩中です。

    便ももうだいぶ出しきってる感じで
    このまま下剤終了になるかもです!!嬉

    • 5
    • 23/11/24 10:57:05

    >>106

    余計なお世話かもしれないが、、人によってはモビプレップは冷やして冷たいほうが飲みやすいらしいよ。

    • 1
    • 111
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/24 10:54:18

    >>106

    きっとあと少し
    頑張ってー

    • 0
    • 23/11/24 10:29:35

    主さんがんばれー可愛いお子さんの為にも
    家を出る前にすでにだいぶきれいになったみたいだからもうよさそうだけど
    あと少しだよ
    検査はあっという間だから
    私も来週の木曜日は家で下剤と格闘かな
    まずは主さんのいい報告待ってます!

    • 1
    • 23/11/24 10:26:12

    飴なめていいの?
    病院に確認した?

    • 0
    • 23/11/24 10:26:08

    麻酔聞いてるからあっという間だぜ

    • 0
    • 23/11/24 10:25:06

    >>106
    おー、頑張って!
    私の時は自宅で飲んで出し切ってから病院だったわ
    むしろ病院でやったほうが安心かもね

    肝心の検査だけど、私は特に痛みもなかったよ
    主もそうでありますように
    リラックスして受けてね!

    • 3
    • 23/11/24 10:18:45

    今、モビプレップ?を400ミmlクリアしました!
    もう既に吐きそうです。(泣)
    皆さんのアドバイス通り飴舐めながらやってます。
    飴ないと無理だった。。

    • 2
    • 23/11/24 09:20:09

    頑張って!

    • 2
    • 23/11/24 09:19:36

    便が透明になるまでだからもしかしたら下剤二リットル飲まなくてもいいかも、がんばれ

    • 0
    • 23/11/24 09:15:48

    私も今年やったよ!
    主もしっかり検査してもらいな。不安な気持ちは医師やスタッフに言っていいよ、ぶっ倒れちゃうとあかんし

    • 2
    • 102
    • リゾートウェディング
    • 23/11/24 09:12:42

    >>101
    私は1リットル飲んだとこで綺麗になったので2リットルも飲む必要なかったよ。2リットルっていう数字が恐怖かもしれないけど絶対大丈夫だから無理せず頑張ってね。

    • 3
    • 23/11/24 09:02:45

    皆さん、深夜早朝にも関わらず
    顔も知らない私の為に本当にありがとうございます。
    今、なんとか病院に着きました。
    これから恐怖の2リットル下剤ですよね、、、

    昨日吐き気と胃痛があったと言ったら免除してもらえないかな。(泣)

    • 2
    • 23/11/24 07:47:19

    主さん良かった。体調大丈夫だったのね。
    検査頑張ってね。何事もないことを祈ります。

    • 4
    • 99
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/24 07:46:47

    便出たみたいでよかったね。もし余裕あったら結果教えて。

    • 2
    • 23/11/24 07:09:26

    誰かも書き込んでくれてるけど飴持っていきな
    下剤飲むなら必ず役に立つ
    のど飴以外の普通の

    • 0
    • 97
    • リゾートウェディング
    • 23/11/24 06:13:50

    >>69 検査密度が高いからじゃないの?

    • 0
    • 23/11/24 06:08:36

    >>95
    ほぼカスもなく透明な茶色い液体になったならOKのはずよー
    頑張ってきてねー
    鎮静剤打つなら余裕かと!

    • 0
    • 23/11/24 06:03:25

    皆さん、温かいコメント本当にありがとうございます。救われました。

    あの後すぐに腹痛、無事に?水下痢が始まり、
    まだ止まりません。
    ほぼカスもない水様便ですが、この状態でも
    また2リットルの下剤を飲むんでしょうか?(泣)

    もう後には引けないですが、怖すぎる。

    • 4
    • 94
    • 誓いのキス
    • 23/11/23 23:32:43

    腸が空っぽになって綺麗に洗われるあの快感が忘れられなくて、週1で腸管洗浄剤を飲みたいくらい。代われるものなら代わってあげたい。

    • 0
    • 23/11/23 23:25:31

    私も受けたけど、当日の下剤がホント苦痛だったわ。
    とにかく腸内に何もなくなれば2リットル全部飲まなくても大丈夫って言われたから、下剤飲んだらよく動いて早めに出してしまう方がいいです。
    頑張ってね。

    • 1
    • 92
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/23 23:09:24

    胃カメラは飲みなれているけど、それより辛いものなの?

    • 0
    • 23/11/23 23:05:39

    応援してるよ!
    今晩なんとか少しでも寝られますように。
    明日無事に検査できますように。
    病気じゃありませんように。

    私は大腸も胃も内視鏡検査やったけど、大腸より
    胃の方が辛かったよー。
    でも、先生も看護師さんも素人じゃないから大丈夫!ここまできたら身を任せるしかない!

    また明日、ここに来れたら来てね。待ってるよ。

    • 0
    • 90
    • ガーデン挙式
    • 23/11/23 22:51:53

    2リットルの下剤とラキソベロン1本を飲むのは味が不味すぎて辛いけど
    点滴に鎮静剤?を入れて眠っている間に検査が終わるから私は大丈夫だったよ。
    1個見つかったポリ-プも異常がなくて安堵したわ。胃カメラも寝ている間に終わったよ。
    (その検査日にポリ-プを取ったので念の為に病院に1泊だったよ)

    • 0
    • 23/11/23 22:41:32

    私も先月内視鏡検査しました。前日夜にマグコロール、当日朝にモビプレップ。私はそれらの下剤を普通に飲めたし内視鏡も痛くなかったです。でも入院中どうしても下剤が飲めず吐きまくりの同室の患者さんがいらっしゃいましたが、最終的には浣腸して貰ってました。なので無理に飲む必要はないと思います。しんどいですよね。応援してますよ。

    • 3
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ