インフルエンザ解熱後

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/11/17 22:13:01

小学生の子どもがインフルになって、熱は2日で解熱して解熱してから3日経つんだけど、ここ2日間は夜にゴロゴロしていると8時くらいに寝てしまうし、昨日は午前中にゴロゴロしてるうちに寝てしまった。起きてるときは元気で食欲もあるんだけど、体力回復してないのかな?解熱後も眠気が強いとか普通ですか?
それとここ2日間、夢遊病っぽい症状があったのも心配。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/17 23:10:46

    >>17
    解熱後にまた熱出ることあるみたいだね。確かに解熱した後もウイルスは体の中に残ってるんだよね。2日熱出て平熱に戻ったから回復早いなと思ってだけど。

    • 2
    • 23/11/17 23:08:24

    >>16
    確かに自分もかかった時、36度台になってもしばらく倦怠感あったわ。ありがとう。

    • 1
    • 23/11/17 23:02:07

    うちも解熱してからもちょっとだるいと言って昼寝したり夜も早めに寝てた。解熱から3日後に、夜だけ微熱でるのが2日続いた。高熱が終わってもウイルスはしばらく体内に残ってるから解熱してすぐ本調子にはならないね。

    • 1
    • 16
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/17 22:58:49

    解熱後すんごいしんどかったよ。
    頭から全身の間接が痛くて、頭は割れそうにいたい。ずっとだるいし、ふらふらになった。
    よくなるのは解熱して2日後だったよ。お大事に

    • 1
    • 23/11/17 22:55:31

    >>12
    確かに登校停止期間中でずっと家にいるからよけい体力、筋力も落ちるよね。普段あまり風邪もひかないので熱を出すのもかなり久しぶりで。ありがとう。

    • 0
    • 23/11/17 22:55:27

    >>12
    確かに登校停止期間中でずっと家にいるからよけい体力、筋力も落ちるよね。普段あまり風邪もひかないので熱を出すのもかなり久しぶりで。ありがとう。

    • 0
    • 23/11/17 22:53:03

    >>11
    熱せん妄って解熱後もあるんだね。

    • 0
    • 12
    • カラードレス
    • 23/11/17 22:49:04

    >>9
    ウイルスをやっつけるのにものすごく体力使ったと思うよ
    それと家の中でゴロゴロしてたら筋力とかも落ちるから足元もふらつく
    あまり無理をさせると他の病気を併発したりすることもあるよ
    元気になるまで待ってあげて、お大事にね

    • 1
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/11/17 22:47:36

    夢遊病的なのは、熱せん妄かもね。
    体力が回復してないんだろうと思う。

    • 2
    • 23/11/17 22:42:30

    >>8
    3年生です。解熱後にまた発熱ってあるみたいだね、測ると平熱なんだけどね。ありがとう。

    • 0
    • 9
    • チャペル
    • 23/11/17 22:41:20

    >>7
    そうだよね、感染前並みの食欲に戻ってるけど消化にもカロリー使うよね。眠りが浅いのかな。ありがとう。

    • 0
    • 8
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/17 22:34:32

    何年生かな?
    熱が体にこもるよね

    今のインフルエンザ、一度熱が下がってから、また熱が上がるというのニュースでやってたけど

    お大事にね

    • 1
    • 7
    • チャペル
    • 23/11/17 22:33:00

    夢遊病って寝ぼけだよね?
    昼間寝たりして、眠りが浅いとなるみたいだよ。

    そりゃ自力で体温3度近く上げたわけで、カロリー消費的には2日間マラソン並みだよ。

    食欲普通でも、消化にもカロリー使うしね。

    お大事に。

    • 2
    • 6
    • チャペル
    • 23/11/17 22:30:45

    >>2
    私もインフルかかった時は解熱後も数日だるかった。子どもにだるいとかある?って聞くと無いと言って起きてる時は元気なんだけど、普段より寝るってことは体力低下してるのかな。夢遊病っぽい行動怖いですよね。

    • 1
    • 23/11/17 22:28:50

    >>3
    あるよ

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • チャペル
    • 23/11/17 22:27:09

    >>1
    解熱後も熱せん妄ってあるのかな。

    • 0
    • 2
    • マリッジブルー
    • 23/11/17 22:20:44

    子供じゃなくて私自身の話でごめんだけど。
    解熱しても数日は体力消耗してるのかすごく眠くて、必要最低限の事をしたらずっと寝てましたよ。
    感染してから5日くらいにはほとんど元気になりました。

    夢遊病というか高熱の影響で、子供が小学生の頃、寝てたのに急に立ち上って押入れに這い上がろうとした事がありました。
    一度きりですが、怖いかったです。

    • 1
    • 23/11/17 22:15:39

    体力回復してないんでしょ。
    夢遊病ぽいのは熱せん妄だよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ