もう一回、妊娠したい

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/11/16 09:52:57

年齢的にも家計的にも無理なのわかってますが。
婦人病の検査で久しぶりに産婦人科来たけど、妊婦さん達が羨ましくて仕方ない。

既に2人子どもいるし、これが頑張って産んでも3人の子達に迷惑や不憫な思いさせるかもしれないから本当に無理だけどね。
 
妊娠してから幼児育ててる時期は大変だったけど、楽しくて幸せだったな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/16 13:10:49

    >>7
    面と向かって言えないくせにw

    • 1
    • 23/11/16 13:07:00

    妊娠〜3歳入園までが幸せすぎた!!私も妊娠したい!3人とも不妊治療してやっとこさ作って41歳で4人目欲しくて治療してたけどもう色々とムリだー41歳も恥ずかしいし4人目が欲しいも恥ずかしいし卵子も古いしもうやめよう…末っ子が年中になって段々手が離れて行き寂しいかぎり…不妊じゃなければなぁ…

    • 0
    • 35
    • ブーケ・トス
    • 23/11/16 12:10:43

    最後に欲しくなるあるあるじゃないかな?歳の離れた末っ子いる人が増えたよね

    • 3
    • 23/11/16 12:09:09

    今が幸せじゃなければ、また次産んだら幸せになれるっていう脳の錯覚だね。

    今ある現実を大切に。

    • 2
    • 33
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/16 12:05:12

    >>30
    むっちゃって方言?初めて聞いた

    • 0
    • 23/11/16 12:02:56

    そう思える主は妊娠中も幼児育て中も楽しかったんだね!私は子供好きだから三人産んだけど、妊娠・細切れ睡眠は地獄の様に辛かったよ。

    • 1
    • 31
    • ライスシャワー
    • 23/11/16 11:28:20

    私も欲しかったし、今も欲しいから気持ちわかるよ。
    というか子供2人共切迫で長期入院だったし、早産だし、3人目2回流産してるから、妊娠に向いてないんよね。それで先生に早産リスクと障害持つ可能性を指摘されて旦那が拒否ったからそれ以上は諦めた。
    だいぶ最近まで引きずってたけど、子供に下に兄弟いなくてよかったって言われたよ。小さい子いると拘束されるし、今みたいに自由にできることも金銭面含め減るからって。周り見てると下の兄弟いる子見てて良いイメージないみたい。まあ、うちはよかったのかなーと思うことにしてる。中・高校入って交際費かなりかかるから。

    • 0
    • 30
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/16 11:25:21

    そういう考えの人が本当にすごい!

    私は子供2人年子で産んで今小学生だけど、また1から育てるの絶対に嫌だw
    むっちゃ面倒くさい!
    子供2人はむちゃくちゃ可愛いし大好きだけどね。

    • 2
    • 29
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/16 11:23:33

    確かに小さい子は可愛いけど、その子もいつまでも小さい訳じゃないからねえ。

    • 0
    • 28
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/16 11:21:35

    わかるよー
    私ももう産めないけどもう1人欲しかった!
    大変なのはわかってるけど
    妊婦さん見るとどうしてもいいなって思っちゃうんだよね
    旦那もそう思ってるから
    かわいい孫が出来たらいいねって話してる

    • 2
    • 27
    • ブーケ・トス
    • 23/11/16 11:21:08

    もう子供7歳だけど赤ちゃん欲しい気持ちが最近すごい。
    いまからまた妊娠して出産して…って大変かな?
    みなさんなら産む?

    • 0
    • 26
    • ライスシャワー
    • 23/11/16 11:18:05

    >>23
    うちも地方だよ。もちろん全員じゃないし、まめな人はまめ。

    • 0
    • 23/11/16 11:17:29

    主が何歳かわかんないけど、私一番下のこと上の子が10歳違い。下の子産んだの34歳。
    20代と30代だと体力差が凄い違ったよ。
    10歳差だと下の子を上の子がオンブしたり遊んでくれるからそこは楽です。

    • 1
    • 24
    • リゾートウェディング
    • 23/11/16 11:16:06

    ほかに楽しいこと見つけたらいいね
    一時的なものよ、そういうのは

    • 0
    • 23/11/16 11:14:33

    >>21
    うちのクラス、半分以上が3人以上いるけど、みなしっかりしてるわ。

    福岡の田舎より。

    場所によるのかな。

    • 1
    • 23/11/16 11:13:39

    >>19
    それで上の子たちはヤングケアラー要因。
    小学生のお姉ちゃんが抱っこ紐してベビーカー押してる家族が近所にいるわ。
    赤ちゃんは大きくなるんだよ!最後まで世話しろ!母親に言いたい

    • 1
    • 21
    • ライスシャワー
    • 23/11/16 11:12:12

    子だくさんで家事育児しっかりやってる人あんまり見たことないな。実家や子供に強制的に見させてる家庭多いし、計画性のないだらしない人のイメージ。主さんは考えているだけえらいよ。

    • 4
    • 20
    • ブーケプルズ
    • 23/11/16 11:10:30

    >>15
    何歳で産んでも大正解とかないやろ。
    視野狭いな。
    お子さん可哀想。

    • 6
    • 23/11/16 11:08:54

    >>13
    子沢山のクズ親みたいな発想。
    赤ちゃん時代だけが可愛いくて何人も何人も産む人いるよね

    • 3
    • 23/11/16 11:07:38

    >>15
    とことん失礼なやつ!

    • 5
    • 17
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/16 11:07:29

    >>15
    こんなこと言えちゃう人が幸せなわけないよ。
    色々あるんだねとお察しします。
    がんばれ。

    • 8
    • 23/11/16 11:07:29

    >>15こんなのが母親なんて、お子さん気の毒ね。

    • 10
    • 23/11/16 11:06:08

    >>12
    20代で3人産んで大正解だったから、ほんとこういう頑張ってるおばさん見ると笑えるんだよね
    おばあちゃんに間違えられたして惨めかもだけど頑張りなよ笑

    • 1
    • 23/11/16 11:05:45

    >>13発想発言全てがクズだね。

    • 4
    • 23/11/16 11:03:53

    んー私はクズだけど、子育ては面倒臭いし絶対余裕なくなるし嫌いだから嫌だけど、
    産休と育休中の妊娠と出産とお産入院がしたい。
    おめでとうパレード味わえる時期と期間が好きだったわ。
    妊娠しておめでとう言われ大事にされチヤホヤされ出産したらおめでとう言われチヤホヤされ赤ちゃんの世話して金も貰えてまさに華の期間だったわ。
    当たり前に子育てしてて月額貰えるのって凄く良かった。
    誰かそんな事業立ち上げてくれないもんなんかな。

    • 0
    • 12
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/16 11:03:08

    >>7
    あなたが無理とかマジでどうでもいい笑

    今やいろんな人がいるから、同じような年齢のママもたくさんいるし、もちろん若いママもいる。

    上の子たちも可愛がるし幸せだよー

    • 6
    • 11
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/16 10:59:22

    すごいなー
    私はもう二度と妊娠したくない
    身体きつかった
    赤ちゃんは可愛いんだけどね

    • 4
    • 23/11/16 10:58:09

    うんわかるうちももう子供二人いて経済的には厳しいのわかってる。でも周りの園ママが3人目産んだり赤ちゃん連れのママ見ると羨ましくなります

    • 5
    • 23/11/16 10:57:22

    妊娠はともかく、あの首の座ってないふにゃふにゃの赤ちゃんを抱きたくて仕方ない。
    子供たちに期待したいところだけど、今から「結婚もしないし子供も作らない」宣言されてるから期待できない…。
    もう今は他人の子供の頭を撫でることすらできないから、赤ちゃんに触れることすらかなわない…。
    つら。

    • 3
    • 8
    • 引き出物
    • 23/11/16 10:55:24

    >>7
    大きなお世話だよ

    • 6
    • 23/11/16 10:53:46

    >>5
    あなたは後悔ゼロかもだけど
    高齢出産の子とか無理だわ

    • 1
    • 23/11/16 10:53:46

    わかるわかる。
    妊婦さんや赤ちゃんを見てじゃなかったけど、私も2人目が年長のとき、もうこれがラストチャンスみたいに感じて3人目を望むようになって、実際に子作りしてありがたいことに授かれた。

    • 3
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/16 10:52:09

    わかるー!

    うちも二人までと決めてたんだけど、40目前にして最後のチャンスだと思うと欲しくなって妊娠したよ!
    めちゃくちゃ可愛い!後悔ゼロ!

    • 3
    • 4
    • 引き出物
    • 23/11/16 10:51:08

    一人目の妊娠期間は大切にされて幸せだったかも
    私が じゃなくて お腹の子なんだろうけど
    もう一度赤ちゃんから子育てをやり直したい

    • 1
    • 23/11/16 10:49:00

    みんな凄いなあ。
    今30歳で6歳の子がいるけど、もう妊娠したくない。
    悪阻で13キロ減ったし、難産だったし、おまけに背中スイッチすごい子で一日中抱っこ紐と一体化してた。
    今ようやく自分の人生楽しめてる。
    子供ともようやく会話できるし、もうここに赤ちゃんとか要らないわ。。
    義母にまだ若いんだから3人くらい産まなきゃ!と言われんのが苦痛

    • 3
    • 23/11/16 10:12:46

    今2人目0歳なんだけど、2人だけって決めてるから、赤ちゃん抱けるのは最後って毎日思ってる。
    成長が楽しみなのもあるけど、寂しい気持ちも大きい。

    大学費用とか気にしない、無痛できるなら2年後とか産みたいって思う。

    • 5
    • 23/11/16 10:01:37

    私は妊娠期間中ずっと悪阻があったからもう一回は辛いけど、乳幼児(0~2歳くらいまで)の子育ては楽しかったな、もう1回やりたいなって思う時ある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ