高校生の息子。ゲームするためだけにエアコン使用

  • なんでも
  • ブロッコリートス
  • 23/11/15 20:58:10

高校生の息子。ゲームを個室でしたいからと、頑なにリビングには降りて来ず、でも寒いからとエアコンずっとつけっぱなし。今の季節、室温はだいたい15度ぐらい。リビングは1時間程度、温めたらそれで十分なので、まだそんなにエアコンは使用していない。
この程度の気温では、そんな生活はすごく贅沢に思えるんだけれど、夫は子どもが風邪ひいたら大変だからと良いみたい。自分は節約したいからとリビングで仕事。
皆の家は、ゲームのためだけに個室でエアコンとかOK?
お金が無いとかじゃないよ、感覚として、働きもしていない、幼いわけでも無い年齢の子どもが、1番快適な娯楽を最優先で認められていることに、どうかな?と私は思ってしまっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • ブーケ・トス
    • 23/11/18 13:46:03

    子供も後数年したら家から出て行くんじゃない?
    数年くらい余分に光熱費かかっても大目に見てあげようよ

    • 0
    • 53
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 13:39:34

    主、毒親気質あるよ。大丈夫?
    エアコン使ってほしい。旦那も仕事するなら書斎行ってほしい。どちらもガンガン使って暖かくしてほしいわ

    • 1
    • 52
    • 博多一本締め
    • 23/11/18 13:21:14

    主がどんな高校時代だったか気になる

    • 2
    • 51
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/18 13:14:33

    高校生ぐらいになるとリビングより部屋に居たいでしょ。けどエアコンは弱設定。

    • 1
    • 23/11/18 13:12:16

    うちはリビングでゲームされると煩い(友達とリモートで喋りながらやってる)から自室推奨w
    空調ぐらい気にしない。

    • 1
    • 23/11/18 13:08:31

    じゃあ風邪ひけ!ってこと?
    毒親の自覚ある?

    • 0
    • 48
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/18 13:05:05

    >>44
    ほんとにね。
    トピ文みたいに思う人が子供部屋にエアコン許可してるという矛盾。

    • 2
    • 47
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 12:39:48

    「働きもしていない、幼いわけでも無い年齢の子どもが、1番快適な娯楽を最優先で認められていることに、どうかな?と私は思ってしまっている」


    無職は我慢しろと?笑

    • 2
    • 46
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/18 12:38:57

    室温15度って寒すぎない?
    それなら私でも暖かい個室で過ごしたいわ

    • 0
    • 23/11/18 12:38:55

    うちは貧乏で賃貸住みだからリビング以外エアコンなし。
    息子も自分の部屋でゲームするけどいつも布団にくるまってゲームしてるみたいだよ。
    12月になったら灯油のファンヒーター出すけど、エアコンの電気代よりは安い。

    • 0
    • 44
    • キャンドルサービス
    • 23/11/18 12:38:29

    全然okだわ
    エアコン付き自室与えといて、エアコン付けてのゲームが贅沢って勝手過ぎない?

    • 5
    • 43
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/18 12:34:25

    普通です
    誰にでも与えられる権利でしょ

    家の中では365日快適な室温で過ごして欲しい

    • 5
    • 42
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/18 12:31:08

    うちは自由にしてるけど膝かけしたりもふもふのスリッパ履いたり子どもなりに工夫してるみたい。そのうちパソコンからあったかい風出てくるからエアコンも必要ないみたいだよ。

    • 0
    • 41
    • ブーケプルズ
    • 23/11/18 12:29:28

    普通じゃない?何がダメなのか全くわからないよ。ならエアコンも自室もゲームも与えなきゃいいのに。謎すぎる。

    • 4
    • 40
    • マリッジリング
    • 23/11/18 12:28:08

    15度は寒いんでないかい?しかも座ってずっとでしょ体温奪われて免疫力も下がるわねw
    風邪をひくとまた治療費とか費用がかさむわけだしさ?
    20度ぐらいがおすすめだわー

    • 0
    • 23/11/18 12:28:05

    外でお金使われるより安上がりだから、オッケー。

    • 1
    • 38
    • リゾートウェディング
    • 23/11/18 12:26:37

    いいじゃん
    そんくらい
    ゲームだからダメなの?
    それが勉強ならOKなの?

    • 3
    • 37
    • マリッジブルー
    • 23/11/18 12:18:08

    トピみたいなことを言うのであれば個室だって贅沢なんじゃないの?

    • 2
    • 36
    • リゾートウェディング
    • 23/11/18 12:12:03

    エアコンくらいいいじゃん。後でちゃんと勉強しなさいよーって声かけとけば?

    • 1
    • 23/11/18 12:11:08

    うちはなるべくリビングにみんないるよ

    • 0
    • 23/11/18 12:10:28

    そんなの普通にあるよ
    夏も冬も普通

    • 1
    • 23/11/18 12:09:23

    こういう親って、暖房使わせないで風邪引いた場合、何て言うんだろ。

    • 1
    • 32
    • ウエルカムボード
    • 23/11/18 12:07:41

    それぞれの家の事情は当然違うけれど、経済的なことが問題ないのであれば
    ゲーム自体を許しているなら個室やエアコンは関係ないのでは

    • 2
    • 31
    • エンゲージリング
    • 23/11/18 12:00:07

    よくあるよね。うちはヒーターにしてる。

    • 0
    • 23/11/18 11:58:34

    エアコンじゃなく、簡易のファンヒーターみたいなのは?

    • 1
    • 23/11/18 11:56:04

    部屋にエアコンつけた時点で「使うな」とは言えないと思う。

    • 1
    • 23/11/18 11:54:38

    そんなものではないのかな
    子供たちもそれぞれ部屋でゲームとかしてるけど
    エアコンが贅沢っていつの時代の話?
    誰もいないなら消せとは思うけど
    それに平日は昼間使わないでしょ?

    • 1
    • 27
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/18 11:51:53

    冬に寒い部屋でゲームさせる親いないと思う。ゲームもいい経験になるし、好きなことやる時間って子供には無駄なことじゃないよ。

    • 0
    • 26
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/18 11:32:50

    むしろ、頼むから部屋でやってくれっていつも追い出してる。笑
    テレビ占領されるし、イヤホンつけて誰かと喋ってるからうるさいのよね。

    私自身もだし、上の子たちも小学生の時から部屋こもって冷暖房付けてたからリビングでしようとする末っ子にビックリしたわ。

    • 1
    • 25
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/18 08:46:16

    わー。私、主さんと同じですわ。

    これが勉強とかなら当然OKなんだけど、父親でさえ節約してるのに、ゲームのためだけに暖房はちょっと嫌だな。
    まあ、思春期で部屋にこもりたい気持ちはわかるから、何とも言えんけど。

    貧乏はしてないけど、ケチの自覚はあります。

    • 0
    • 24
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/18 06:41:00

    自室で好きなことをするのは悪いことではないと思う。そのために暖房をつけるのも悪いことではないと思う。必要なことだと思う。

    • 2
    • 23/11/18 04:39:13

    夏場なら遠慮なくエアコンつけるよう言うけど、冬場とかは服を着込んでコタツつけるよういうかな。
    暖房代めちゃ高いんだよね。
    リビングも同様に、家族みんなコタツで過ごしてる。

    • 2
    • 23/11/18 04:32:56

    なんだかんだ可愛いから許す

    • 3
    • 23/11/18 04:17:44

    そんなもんよ。
    うちもごはんかトイレかお風呂くらいしか部屋から出てこない。
    ゲームする時は、友達か彼女と通話しながらしてるみたいだから、ごはんすら一緒に食べる事もなく、冷めた頃に部屋から出てくる時あるよ。
    エアコンは、寒かったり暑い日も体調崩す方が困るから、我慢しすぎずつけるように言ってあって、だからあんまり強くは言えないけど、電気代すごい高い時だけ、「高かったよー」とだけ一応言う。

    • 2
    • 20
    • ベールアップ
    • 23/11/18 03:20:48

    うちの子もエアコンつけてる。
    気にしたことなかったわ。
    確かに夏休みや冬休みは光熱費高くなるけど数年の辛坊仕方がない。

    • 1
    • 23/11/18 02:53:45

    主が何言ってるのかわかんない
    個室でエアコンが贅沢?
    リビングに降りてこない?
    ケチなの?貧乏なの?

    • 4
    • 23/11/15 21:54:09

    うーん
    高校生にもなればリビングじゃなくて自室にこもりたいかもね
    今の時代、みんなゲームばっかりはもう仕方ないしコタツ買ってあげたら
    電気代安いよ

    • 0
    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/15 21:54:05

    高校生息子にリビングでゲームされてもイライラするから自分の部屋でしてほしい

    だから、我が家も息子の部屋はエアコンずっとついてる
    夏は何回もつけっぱなしで学校行ったから、最後は次やったら小遣いから電気代徴収すると言って、2回やったからお小遣い2000円減らした

    • 2
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/15 21:52:57

    勉強するなら快適な状態でしてほしいけどね。
    ゲームだったら、ちゃんちゃんこ着てやれって思うよね。ちゃんちゃんこってわかるかな?

    • 1
    • 23/11/15 21:52:40

    これが旦那だったらイラつくかも

    • 1
    • 23/11/15 21:52:33

    高校生でゲームのために…って思うとバイトしろ!って思ってしまうね(笑)
    バイトしてて家にお金入れたりお小遣い自分で賄う位のことをしてるのであれば文句無し。

    • 1
    • 23/11/15 21:51:42

    何がダメか分からない
    冷房も暖房も贅沢と思わないから

    • 2
    • 23/11/15 21:50:40

    イライラするよねー
    うちも高校生2人いて、これからの時期エアコンつけっぱで学校行かれたらブチギレるよ

    • 1
    • 23/11/15 21:50:20

    高校生の息子に個室は当たり前。
    寒ければ暖房も当たり前。

    • 7
    • 23/11/15 21:48:18

    ねこちゃんだけの為に冷暖房つけっぱなしの時代なのよ

    • 3
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/15 21:46:36

    家計に問題がないなら、ある程度は認めてもいいと思うな。
    もしゲーム三昧で勉強をまともにせず、就職か進学かも含めて、自分の将来を全く考えていないとかなら、それは別の問題だと思う。

    • 0
    • 8
    • ジューンブライド
    • 23/11/15 21:45:18

    自分の部屋にいるようなものでしょ?15度は寒いしプライベート必要でしょ。

    • 2
    • 7
    • 親族紹介
    • 23/11/15 21:42:00

    うちも一緒だよ
    一番快適に過ごしてゲーム三昧

    • 0
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 21:39:04

    たぶんリビングに居られたら、それはそれでストレスになると思う。お互い。

    • 0
    • 5
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 21:08:38

    私も快適な方が良いから特に何も言わないかな
    ちなみに私の部屋は2週間前から暖房23度でつけっぱなし

    • 1
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ