19の子供が37と結婚するって言い出したら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~47件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 47
    • ハネムーン
    • 23/11/14 16:13:44

    年上が男だったら?生命保険にはいっていたら、いいかな。

    • 0
    • 46
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/14 16:11:57

    23まで取り敢えず待てって言う。相手も待てないならただのロリコンの変態だったんだなって思うだけ…

    • 0
    • 23/11/14 16:10:48

    相手側の両親が亡くなってて親戚付き合いなし、相手の年商1億でずっと暮らせるなら許す。

    • 1
    • 44
    • ガーデン挙式
    • 23/11/14 16:09:48

    個人的には悪いけど許さないよ

    きっとこれでよかったって思える未来がくる可能性の方が高いにかけて

    まぁしばらくは疎遠にされたり恨まれる覚悟でね
    悲しいけど

    • 2
    • 23/11/14 16:07:15

    19の息子が37の女性連れてきたらよしなさいと言う。逆なら不幸せにしたら許しませんと男に言う。

    • 9
    • 23/11/14 16:00:14

    公然わいせつ罪で逮捕された、ポルンハブの19才差カップル思い出してしまう。
    なんか嫌だわ。
    許さないよ、当たり前。

    • 1
    • 41
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/14 15:57:39

    許したって許さなくたって燃え上がっちゃうお年頃なのが難しい。だからこそ37のほうが分別わきまえて数年待とうと考える大人であって欲しい。その上で結婚前提で付き合いたいと言ってくれる人なら、まだなんとか許さなくてはと思える。

    • 6
    • 40
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/14 15:47:35

    無理無理。未成年に手出すアラフォーなんてヤバいやつに決まってんじゃん。今回は芸能人だから、そこまでの衝撃ではないけど、一般ピーポーなら逮捕よ。

    • 4
    • 23/11/14 15:46:25

    >>36
    すみません。ちょっとハッとしちゃった。

    今37才っていうと、山崎育三郎、勝地涼、小池徹平、本田圭佑などなどなんだね。

    お相手に連れてきたら一瞬黙っちゃうかも。
    でも大学卒業して働くまで待ってくださいって言うかな。

    • 1
    • 38
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/14 15:44:43

    岩井くらい稼ぎがあって、変わり者ならまあ
    自分の友人夫妻もすごい年の差婚なんだが、アーティスト肌で変わり者の人ってそんな感じよね…っていう先入観が逆にある。

    • 1
    • 37
    • ガーデン挙式
    • 23/11/14 15:32:12

    反対したら余計に盛り上がりそうだから、大学卒業するまでとか、1年同棲してみてとか時間を稼ぐ。
    そのうち夢から覚めるの待つかな。

    • 0
    • 23/11/14 15:31:25

    無理だわ

    うちのムスメの18上

    山田裕貴さん
    玉森裕太さん
    中村蒼さん

    このレベルのイケメンが19の娘を嫁にと言ったとしても全力で止める。
    これが39と57ならもう、本人同士が良ければどうぞ、だけど。

    • 5
    • 35
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/14 15:27:41

    旦那より年上となんて無理 でも岩井みたいに稼いでるなら別だ

    • 3
    • 23/11/14 15:13:26

    普通に考えたら大学生だよね。
    まずは学校を卒業して、社会に出て3年は勤めてから結婚してね。と言う。
    37の彼氏には、あと6年くらい待てますよね?
    大人なんだから。と伝えるかな。
    決して反対はしない。反対をスパイスにしてもらったら困るしね。
    あとは避妊はしっかりお願いする

    • 4
    • 33
    • ブーケプルズ
    • 23/11/14 15:08:39

    今が一番幸せ過ぎて将来のこと見えてないのが分かり過ぎてキツイ。
    許可を求められたら「無理」一択だけど、反対すれば余計に反抗されそうだからせめて2~3年は付き合ってって条件出す。
    その2~3年の内に歳の差婚のネガティブキャンペーンする。

    • 1
    • 32
    • ウエルカムボード
    • 23/11/14 14:58:04

    定年ある仕事なら絶対にだめ。
    定年があるサラリーマンが年の差結婚って何考えてるんだろう?

    定年後子供いたら勿論我武者羅に働くだろうけど確実に年収さがるよね?
    親が資産家とか?
    同世代の夫達をみたら働き盛りなのに
    定年すぎた旦那を見たら愛せるわけないよね。

    • 1
    • 23/11/14 14:52:24

    とってもお金もちなら許すかな。
    先に死んでも遺産残してくれるから。

    • 3
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/14 14:45:51

    19歳の娘が37歳の男性を連れてきたら反対する。

    • 7
    • 29
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/14 14:44:35

    こういうのって年上の方気持ち悪い
    子供なんだから夢見がちってことでもう少し待とうとか説得して欲しい。
    もしくはきちんと振るか、彼女作るとか色々あるよね
    ロリコンが純愛にして語るなよ

    • 6
    • 28
    • タキシード
    • 23/11/14 14:40:38

    反対。
    無理。絶対に嫌。

    • 6
    • 27
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/14 14:38:43

    19の子に告られたけど子供すぎてそんな対象にすらならなかった

    • 4
    • 26
    • 色打ち掛け
    • 23/11/14 14:36:41

    ライフプランが成立しなくない?
    子供が出来たとして
    1人目はギリギリでも2人目、3人目となると
    一番お金のかかる時期に
    定年前か役職定年済み。
    娘さんが子供も手離れ40代とこれから色々楽しみたいって時に定年。人と比較しても仕方ないけど、まわりの旦那さんはバリバリ働き盛り…
    人間的にも経済力も体力も
    相当たけていないと充実した結婚生活は無理じゃない?

    • 4
    • 23/11/14 14:34:30

    まずきちんと働いて社会経験してから考えなさい、お相手にもそのように言って色々経験する時間をくださいってお願いする。

    万が一できちゃったなんて話なら許さないけど相手親も呼んで家族会議。

    我が家の場合、息子だけなので、37才の彼女が妊娠したなんて言ったら、    想像もしたくない。

    • 3
    • 24
    • 誓いのキス
    • 23/11/14 14:29:50

    相手が芸能人でしっかり稼ぐならありじゃね
    今時はまともに稼いでる人と出会うのが大変なんでしょ
    自分自身が大手に勤めて社内結婚でもするならともかく

    • 4
    • 23
    • ハネムーン
    • 23/11/14 14:26:58

    19歳って大学生じゃん。ムリムリ!

    • 1
    • 23/11/14 14:25:48

    許さん。19なんて子供に毛が生えたようなもの。社会を知らないのに結婚子育て生活ができるのかよっていいたい。昭和初期ならともかく現代社会で社会に出ず結婚とかどうやって子供に教育ができるのか。

    • 3
    • 21

    ぴよぴよ

    • 23/11/14 14:12:09

    断固反対

    • 5
    • 23/11/14 14:11:33

    ウチは無理。
    我が家は、1番上の子と親(私たち)が19歳差だから、子供と結婚したような感じがする

    • 4
    • 18
    • ハネムーン
    • 23/11/14 14:10:53

    無理。
    年齢差ありすぎたら後が大変。
    夫が早くに定年になるし絶対に大変だから
    そういう話をしてやめるように説得する。

    • 6
    • 17
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/14 14:09:34

    お互い歳が近いならいいけどあと3年で40になる人と何故結婚したのか理解不能

    • 3
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/11/14 14:08:53

    その年齢では許可できない。

    そこから3年ぐらい付き合ってから判断したならまぁ年の差は許容する。

    • 8
    • 15
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/14 14:08:20

    止めとけと言う

    • 3
    • 23/11/14 14:07:36

    あと3年待ちなさいっていう。

    • 5
    • 13
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/14 14:07:09

    普通の成人男性ならまず10代に手を出さない。

    • 10
    • 23/11/14 14:06:54

    許さなくても成人なんだから結婚するでしょ

    • 0
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/11/14 14:05:41

    10代とか逮捕レベル
    変な性癖でもあるのかと疑う

    • 4
    • 23/11/14 14:05:22

    バカ言ってんじゃないよ! と言ってやるわ

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/14 14:04:37

    もし17歳以前から交際してたなら相手の男、抹殺する自信あるわ

    • 2
    • 23/11/14 14:03:23

    許したくないけど、
    阻止することはできないと思う

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/14 14:02:30

    許さないよ
    たとえ自分の子が37だとしても

    • 1
    • 6
    • ナイトウェディング
    • 23/11/14 14:02:02

    ある程度仕事経験積むまで結婚してほしくない。2.3年は待つように言うけど、まぁ決めるのは本人だからね。
    娘が30歳のとき、相手は48でしょ?!周りが同年代の夫婦なら、まぁあとで後悔するだろうね。

    • 4
    • 5
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/14 13:59:09

    許さん。
    付き合いだけやったら条件付きで許すかもしれん。
    結婚はダメ。

    • 2
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/11/14 13:58:26

    あと3年付き合えたら許すかも。

    • 1
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/14 13:58:13

    ちょうど19歳の娘がいるんだけど、反対するよ。37歳と付き合うって時点で反対。どうしてもと言うなら3年くらい様子見るかな。

    • 8
    • 23/11/14 13:57:25

    許したくないけど決定権は本人にあるから
    デメリットを挙げてよく考えてほしいって言う

    • 5
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/11/14 13:55:23

    えー、3年したらいろんな意味で後悔しそう。
    まだ早い、やめとけっていう。

    • 5
1件~47件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ