車内でYouTubeやPrime見る方法はi-phoneに変えればいい?

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/11/13 06:18:25

Androidです。i-phoneだとケーブルさすだけで見れるって?新型ハイブリッド車には対応してないケーブルがあるとかで?変換機も必要だとか調べると書かれてました。めんどくさいけど他に方法知ってる人いませんか?Androidからi-phoneに変える勇気もないので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/13 07:19:49

    YouTubeわからないけどアマプラみたいな有料コンテンツは、出力できないと思うんだけどな…
    うち以前、テレビモニターに映そうかなと思ってスマホと繋ぐコード(ドンキや電機屋にあると思う)買おうとして説明見てたらそう書いてあった。
    まずそこちゃんと調べたほうがいいと思うよ

    • 2
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/11/13 07:07:36

    助手席?後部座席にモニター付いてるやつ?
    運転中は見ないだろうし、タブレット的なやつでもよくない?
    Premiumに入ってるとオフラインでも見れるよ。

    • 0
    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/11/13 06:56:02

    ディーラー担当者に聞くのが1番手っ取り早くて分かりやすい説明してくれると思うけど。
    状況分からないママスタ民に聞いても、答え出ないよ。

    • 0
    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/13 06:39:25

    HDMI端子があればAndroidもケーブル用意してミラーリングできるよ。
    うちの車はHDMI端子のケーブルをつけてもらうのオプションだった。

    • 0
    • 2
    • モーニング
    • 23/11/13 06:30:02

    スマホの問題じゃなくて搭載してるナビがYou TubeやPrimeを再生できる物かどうかじゃない
    再生方法が、優先とかBluetoothとかそれもナビによって違うでしょ
    先ずは主の車のナビを確認してみれば?

    • 4
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/13 06:24:00

    機種は関係ないと思うけど。
    ナビがWi-FiとYouTube対応になってればBluetoothで飛ばせるんじゃないのかな。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ