お子さんの学校の先生とライン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 引き出物
    • 23/11/13 14:46:08

    >>6
    ママ友は自分が先生に後輩達の試合の応援に行きたいとラインしてるそう。
    同じ学校の保護者には未だにラインしてるのは内緒なんだって。批判されそうだからと。

    • 0
    • 8
    • 引き出物
    • 23/11/13 06:57:55

    >>4
    それが一番だと思います。ケジメって大事。

    • 0
    • 7
    • 引き出物
    • 23/11/13 06:55:48

    >>5
    やっぱりそうだよね。先生だって大変だろうに。

    • 0
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/12 23:42:13

    全くしない。子供は試合の応援とかあるから連絡来たりしたりはしてる。高校の先生に

    • 0
    • 23/11/12 23:40:42

    うちの子の学校は個人的なやり取りは禁止されていますってお知らせあったよ
    先生だっていちいち全生徒全保護者×勤務年数分の相手してたら大変だよね

    • 1
    • 23/11/12 23:36:14

    受験期に子供が不調で特にお世話になった先生に、卒業した翌年の受験シーズンに、昨年のお礼と在校生と先生方への応援の気持ちを親子連名でお伝えしたよ。おかげさまで本人は元気に学校生活を楽しんでいることを添えて最後にした。

    • 0
    • 23/11/12 23:34:27

    先生だって人間だよ
    卒業したらもう保護者ではなく元保護者になる
    少なくとも主が口出しすることではないかと

    • 0
    • 23/11/12 23:33:18

    嫉妬すんなや

    • 0
    • 23/11/12 23:32:36

    先生はお友達じゃないから失礼がないようにしないとね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ