ショック、自転車の前カゴに入れて置いたドーナツが盗まれた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/12 21:26:30

    カラスが自転車のかごから持って行くのを見た事ある

    • 0
    • 80
    • ブーケ・トス
    • 23/11/12 21:25:55

    あー確かにカラスの可能性高いよ。カラスだと思った方がいい

    • 0
    • 79
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/12 21:16:51

    >>46
    それだと思う。
    税金が高い地域に住んでる人はそんな事ないし、低所得者や生活保護者が住んでいる所は窃盗、盗難が多い。

    • 0
    • 78
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/12 21:09:03

    >>75私は見たよ。買物袋に入れてる間に、横に置いておいた米持っていかれたからね。実際は私が忘れたと思っていたけどカメラ見たら他の品を入れてる間にスッと持って行ってた。ちなみに今のカメラはハッキリ映ってるからね。悪い事できないよ。

    • 0
    • 23/11/12 21:00:47

    冬に自転車のカゴに置いといた手袋、スーパーで買い物してものの10分以内で盗まれた
    民度低くて大嫌いな地域だから余計にムカついたし嫌いなのが間違ってなかったと思えた 早く引っ越したい

    • 0
    • 76
    • ウエルカムボード
    • 23/11/12 20:54:43

    カバーなし?
    カバーしてるから一回も取られない

    • 0
    • 75
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/11 23:12:45

    あたしもトイレットペーパーカート下に忘れて、見に行ったらなかった
    店員に相談したら警察に相談して店長の判断で防犯カメラ言われて面倒になりやめた現金や財布じゃないしね

    • 0
    • 74
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/11 22:33:02

    食べ物を放置したままってあり得ない。
    持って行かれなくてもいない間に何かされたら怖くない?
    毒とまでいかなくても唾を吐かれるとか。
    もししばらく忘れて放置してしまったらもったいないけど廃棄するわ。

    • 6
    • 23/11/11 22:23:16

    この前自転車の前カゴに置いてあったたい焼きの紙袋カラスが上手に持って行ってたよ


    • 3
    • 72
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/11 22:07:34

    気の毒とは思うが、食べ物から目を離すとか、ちょっと考えられない。
    都会と田舎と両方住んだことあるけど、どっちでもやったことないな。

    車ならわかるけど。

    • 7
    • 23/11/11 22:06:48

    >>68
    家族と来てたなら誰かみはりいなかったの?
    子供3人とかいたならわかるけど

    • 0
    • 70
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/11 21:49:21

    えー!それは地味に腹立つわ!
    食べたいから買ってるのに!

    • 2
    • 23/11/11 21:48:25

    >>65
    私も。盗難だから警察に相談の対応するべきだよね。そうなると防犯カメラのチェックも入るから、店長呼ぶべきだよね。

    • 1
    • 23/11/11 21:47:43

    >>58
    私あった。スーパーの袋2袋分の食料品。家族で来てたんだけど、面倒だったから買い直さずにそのまま帰った。

    • 0
    • 67
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/11 21:45:24

    >>57
    私なら はい、、、としか言わないかな。
    こちらに落ち度ない

    • 0
    • 66
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/11 21:44:16

    罠でドーナツに薬 死なない程度  とか仕込んだら薬入れたほうが盗んだやつより罪重いのが納得いかない

    • 3
    • 23/11/11 21:43:23

    >>57え、流石にその態度無いわー。
    理不尽な客でも一応丁寧に扱うよ、私ならね。

    • 2
    • 64
    • 愛美のファン3号
    • 23/11/11 21:43:15

    私は外国人だと思うな

    • 1
    • 63
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/11 21:41:34

    カゴに置いておくなよ笑。
    盗むやついるんだから、用心しなよ。
    今の日本はもう無法地帯だよ

    • 5
    • 62
    • ブーケ・トス
    • 23/11/11 21:39:51

    主がどうのじゃないけど、
    一度、どんな人間かも分からない人の所に渡った食べ物って気持ち悪くない?
    何が入ってるか、いちのなのか、分からないもん。
    なんのために盗んだのか分からないけど、
    食べる為なら凄いわ。

    • 0
    • 61
    • バージンロード
    • 23/11/11 21:36:10

    日本はもう安全じゃないには同意するけど、盗んだドーナツって食べるのかな?よくそんなの食べられるよね。

    • 6
    • 60
    • 三次会は疲れる
    • 23/11/11 20:59:32

    主の不注意

    • 4
    • 59
    • プチギフト
    • 23/11/11 20:49:44

    カァカァカァァァァァァァァァァァーーー
    の仕業だよ。

    • 3
    • 23/11/11 20:47:53

    買い物A店の荷物置いて、B店でも買い物するとかあるけど盗まれた事ない。

    • 0
    • 23/11/11 20:47:52

    スーパーでレジしていた時に、さっき会計して行ったお客さんが憤って戻ってきて、自転車のカゴに入れていた他のお店で買ったものが無くなったと。

    知らんがな。はぁとだけ答えて、並んてる人のレジし続けていたら、どうすることも出来ないとわかったのか悔しそうに帰って行った。

    • 1
    • 56
    • ファンシータキシード
    • 23/11/11 20:44:30

    >>46
    人生初めて盗まれたってことだよ

    • 0
    • 55
    • 指輪の交換
    • 23/11/11 20:23:51

    コンビニで傘盗まれること多い。コンビニで買えよと思う。

    • 0
    • 23/11/11 20:19:40

    ドラッグストアの前に駐輪されてた自転車のカゴからカラスが箱をさらってくの見たけど、あれ主の?

    • 0
    • 53
    • 三段重お節
    • 23/11/11 20:18:27

    おむつ離れが出来ない3歳の娘を自転車に乗せてスーパーに行った時にどっさりうんちが詰まったおむつが入ったレジ袋を自転車のかごに置いて行ったんだけどスーパーから出て来た時にはそれがなかった(笑)良いものが入ってると思って誰かに持って行かれたのかな?(笑)

    • 14
    • 23/11/11 20:17:15

    そんなドーナツは食べられないよ。
    イタズラで、やられたとか?

    • 0
    • 23/11/11 20:13:36

    逆にソレ狙いで、毒が仕込まれていたらどうするんだろうと思うよ。

    • 7
    • 50
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/11 20:02:24

    ヨシケイとかコープとか鍵付きじゃないで置いてあるのや、宅配牛乳もこわいよね

    • 2
    • 49
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/11 19:59:40

    食べ物外に放置はやだな。
    何分なの?

    • 1
    • 48
    • ファンシータキシード
    • 23/11/11 19:54:58

    私は前カゴに入れたスーパーの袋の1番上にあった、薄皮クリームパンをカラスにやられたわ。
    ほんの2、3分。目を離した隙にカラスが薄皮クリームパン咥えて行ったわ。

    • 2
    • 47
    • ウェディング
    • 23/11/11 19:51:38

    カラスの可能性大

    • 0
    • 23/11/11 19:50:28

    いやいや、もう安全じゃないっていつの時代と比べてる?地域性の方が影響は大きいよ。日本はというより主の生活圏が安全じゃないんだよ

    • 4
    • 23/11/11 19:47:10

    食材も有るけど、子どものまぁまぁ高いスニーカー買って(デカイ)スーパー行ったら無かった。サンバイザーとか傘とか(怒)

    • 0
    • 23/11/11 19:37:26

    私も盗まれそうになったことある。
    盗ろうとしてる人と目が合って、え?って思ったら「マチガタ!ワタシチガウ」連呼された。

    • 2
    • 43
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/11 19:35:51

    トンビかな

    • 2
    • 42
    • ナイトウェディング
    • 23/11/11 19:34:50

    カラスかも
    よく行くスーパーに張り紙されてて、カラスがとっていくの3回目撃したことある
    子供も袋置いてたらカラスに持っていかれたらしい

    • 1
    • 23/11/11 19:32:24

    >>37
    あー、それ恐いね。おかしなイタズラする人いると思う。食べ物放置はダメだわ!

    • 5
    • 40
    • フラワーガール
    • 23/11/11 19:31:17

    かなり昔に近所のドラフト入るのに自転車のかごにスーパーで買った物入れたまま行ったら買ったもの全部盗まれてた
    それ以降どんなにめんどくさくてもかごに置いたままにはしなくなった
    最近は駐輪場にもよく張り紙してあるよね駐輪場での盗難には対応できませんみたいなの
    盗む人多いんだな

    • 2
    • 39
    • ガーデン挙式
    • 23/11/11 19:31:07

    昭和の頃の日本とは違うね

    都市部のコンビニのレジでは、ほとんど外国人

    アポ電強盗、闇バイトも多発

    今までが安全すぎたのよ、日本

    • 3
    • 38
    • プチギフト
    • 23/11/11 19:29:57

    >>29
    カラスより自転車のかごに夫のパンツが入ってる状況が気になるw

    • 5
    • 23/11/11 19:27:50

    食べ物を誰でも目に入るとこに手を離して置いておくって怖い事するね主さん。
    盗られるより、それで変な薬かけられたりしないかの方が怖いよ。

    • 6
    • 23/11/11 19:27:45

    下剤しこんどいたら犯罪になるのかな

    • 0
    • 35
    • フラワーガール
    • 23/11/11 19:27:28

    >>34
    さっき通り道の駐車場にカラスが居る…と思ったらカップに入ったみたらし団子をくちばしでカップ突き破って中のみたらし団子をねちゃねちゃ伸ばしながら食べてた

    • 1
    • 34
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/11 19:22:01

    人間かな?カラスってコメントも多いね。
    カラスってビニール袋漁るよね!本当に頭がいい。よく見てる。公園でシート広げて荷物置いてあるとすぐ寄ってくるし
    農業してるとき、軽トラの窓全開にしてると助手席の飴持って行かれた。

    • 2
    • 33
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/11 19:17:56

    あるある
    マフラー自転車にしばっといたのに盗まれたよ

    • 0
    • 23/11/11 19:14:47

    >>27
    母親という立場でありながら窃盗を犯すって、よっぽどお金に困ってるのかな。そんな恥ずかしい生き方、子供に見せたくない。

    • 2
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ