夫が善良過ぎて困ってる

  • なんでも
  • 初雪だ~
  • 23/11/11 13:11:21

私は一人娘です
私の両親は夫の事が気に入らず会えば陰口です
容姿、職業、夫実家の事まで悪口雑言が尽きませんでした
一年半くらい前に私がキレて連絡を絶ちました
それが今回、次男誕生のタイミングで夫が私の実家に電話して伝えてしまいました
私の両親は何も無かった様に孫の顔を見たいと言ったらしいです
夫は私の親子喧嘩の仲裁をしたつもりで居ます
夫が傷付くのが嫌で絶縁の理由を何となく濁していた私が悪いのですが
もう本当の理由を夫に話した方が良いと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 初雪だ~
    • 23/11/11 23:07:23

    >>5
    参考にさせて頂きます
    聞かせたくない点は何となく伏せて伝えてみます

    • 0
    • 8
    • 初雪だ~
    • 23/11/11 22:57:18

    >>6
    本当にそんな感じです
    良い人の代表みたいな夫が悩みのタネになるなんて…

    • 0
    • 7
    • ウェディングドレス
    • 23/11/11 21:54:26

    >>6まじでほんとこれ
    うちの旦那も良い人すぎてしんどい
    良い人っていうかまともな家庭で育ってるから毒親とかの存在を理解できてない
    どんな親でも大切にしなきゃダメだよって感じで本当に無理
    連絡取らないでって言っても理解してくれない

    • 1
    • 6
    • 三三九度
    • 23/11/11 21:48:33

    善良な人は、子が親と絶縁したいなんてありえないこと(本当はわかりあって仲直りしたいはず)
    と信じて疑わないからちゃんと説明しないと理解しないと思う。

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/11 21:42:09

    疎遠にしたい気持ちを旦那さんにも理解してもらわないと、これからずっと主さんが一人で苦しむ事になるよ。悪口を言われる事は伏せて、親に関わる度に主さんが苦しんでいるという事だけは話した方がいい。何を言われているかは口にしたくないと拒んでいいと思う。きっとそのうち察するから。
    毒親に水を差されてると本当に病むよ。

    • 2
    • 23/11/11 21:37:08

    両親は夫に直接は言ってないのだから、わざわざ伝えて傷つけることないと思うけど

    主と両親だけで片付けるべき問題だよ

    • 2
    • 3
    • 初雪だ~
    • 23/11/11 21:32:53

    >>2
    夫は特に悪い事はしていませんが
    私の両親が養子縁組を求めて、夫が断わった事が不興をかったみたいです
    両親、特に母の陰口が激しくて抗議しても変わりませんでした
    遂には、可愛い長男が夫に激似な事までネタにしてイヤミを言う様になり私がキレました
    夫は何も知らず私と両親の不仲を心配していて申しわけ無いです

    • 0
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/11/11 20:42:54

    夫さんはどうしてそんなに嫌われたの?
    何かやらかしたの?

    • 2
    • 1
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/11 16:15:53

    あなたが嫌なら話した方がいいですね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ