私には嘘をつく。

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/11/10 06:41:28

職場の新人さんが3ヶ月経って皆と馴染み始めたんだけど、私にだけはまだよそよそしい態度で嘘をつくのがしゃくにさわる。
昨日はこっちから距離を縮めようとしたのにむかつく対応をされ、不愉快すぎえストレスで不眠状態のまんま朝…
長男を幼い頃に亡くされて、で今女児が2人、そのうちの1人はもともとこの職場で働いてる人と同じ保育園に通ってて、年子だったせいで当時園では有名な話だったらしい。だからその人は3人お子さんがいる。その後歳が開いてもう1人産まれた時に幼児サークルで一緒だった人もパート先にいて、その人は2人姉妹だと思ってたらしいけど、もう1人のパートと仲良くて、すぐに本当は3人いたことを教えてもらったらしい。

なのに、私は少しシフトがずれてたせいで噂レベルで耳に入る程度。昨日昼休憩がっつりかぶったから、話しやすいように「お子さん何人でしたっけ?」と聞いてみたら「2人です」と言いきった。
男の子と女の子?
2人とも女の子。
男の子も欲しかったりする?
いえ、うちはもう2人で精一杯で(笑)
でも男の子かわいいよね!
もう男の子育てたことあるので、実は男の子もいたんですよ、と言いやすいように雰囲気作ってるのに頑として言わないんだけど。
実は、、の話は何回目くらいに打ち明けるものなの?私はあと何回隠し事をされるのかストレスがすごい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • エンゲージリング
    • 23/11/10 12:28:38

    >>39私は隠さないで3人だと答えると思う。
    だって事実。両親健在かと聞かれて、父はとっくになくなりました、母はまだ生きてますと答えるのと同じ。
    お子さん何人ですか?3人いましたがひとりは亡くなりました。でよくない?
    そんなに出会える確率はないかもしれないから驚かれるかもしれないけど、そこから話がふくらんで仲良くなる可能性もあるし。私は父は早くにいないけど、これ学生時代に私も!って仲良くなった人いるよ。まして、誰1人にも話してないんじゃなくて、パート仲間数人知ってるんだから隠す気もないんだし、あとはいつ知るかってこと。それが私だけめっちゃ遅いのが嫌なだけ。

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • ご祝儀は2回まで
    • 23/11/10 09:17:01

    自分の異常さに気付いて!

    • 2
    • 23/11/10 09:08:27

    主しか読んでいないけれど、主が相手と同じ境遇で、同様の事をされたらどう思うの?

    • 0
    • 23/11/10 08:58:14

    久々のホラーだね。勿論主がホラー。

    • 6
    • 23/11/10 08:57:23

    隠し事って…話したくないから話さないだけ。主、マジでおかしいよ?

    • 2
    • 23/11/10 08:55:02

    >>34
    アスペルガーじゃないわ。
    人の傷口や負になる部分を握って人を支配したがるヤバいやつ。
    自己愛の典型だし、下手したらママ友の子どもを餓死させたあの女みたいなサイコパス気質だと思うよ。

    • 3
    • 23/11/10 08:51:28

    >>28
    このコメント、主は自己愛性人格障害の典型だよ。

    • 1
    • 34
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/10 08:50:26

    えー主きもー
    主みたいな人とは絶対仲良くならないわー。
    自分から話してもないプライベートグイグイ聞き出すとか……。
    ママスタではアスペ認定ですね笑

    • 2
    • 23/11/10 08:48:10

    その人は「現在」2児の母親だから嘘はついていない。

    主の異常さにぞっとした。
    主はその人を知りたいのではなく、その人の苦しい思いを知ることで、その人を支配したい欲望丸出しなんだよ。普通は引くわ。ついでに言うと、他の人たちは知って主だけ知らないということに対する異様な憎悪、これ、自分が中心でないといられない、病的な自己中。あなた多分人格障害があるよ。子どもがいるなら完璧毒親気質だよ。自分の異常さに気付けよ。

    • 1
    • 32
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/10 08:44:02

    相手の方がすんごいストレス状態なんじゃないかなーっと思われw

    • 4
    • 31
    • ガーデン挙式
    • 23/11/10 08:35:40

    グイグイ聞いてくる人にほど言わない私なら
    主の言わせたい聞きたい下心が透けて見えるから
    ごめんね

    • 3
    • 23/11/10 08:35:14

    >>28
    統失の人がこれと似たようなこと言ってた......

    • 2
    • 29
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/10 08:32:26

    >>28
    うわー気持ち悪い!

    • 4
    • 28
    • エンゲージリング
    • 23/11/10 08:31:42

    >>24そうそう、こういう人の話を聞いてあげたくなるんだよ。もしリアルで知り合ったら絶対に聞いてあげるよ。嘘なんてついて無理して笑わなくても、私の前では泣いていいんだよ。

    • 0
    • 27
    • エンゲージリング
    • 23/11/10 08:30:29

    >>22だよね。だからほんとのこと話せばいいって話なのよ。

    • 0
    • 23/11/10 08:23:29

    >>25言うとか言わないの話じゃなく、単に本当は、なんて使うなら3人だってコメントしただけだよ。

    • 1
    • 25
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/10 08:22:05

    >>22
    だから、それをわざわざ仕事先だけで会う人に話す必要ある?自分の中で収めておけばいい想いを外に出す必要ないよ。ましてやそうやって深掘りしようと必死な人に話す必要なし。

    • 2
    • 23/11/10 08:19:41

    >>22これまでに何回、こどもの人数を聞かれて言う場面があっただろうね。めちゃくちゃあるよね。
    そのたんびに、一呼吸おいて、今は、を飲み込んで、何事もなかったように、平気な顔して、二人です!と答えただろう。もうひとりの子にごめんね、って思いながらね。

    なーんて、自分語りごめんね。

    • 1
    • 23/11/10 08:16:43

    主の同僚が知ってるのは同じ保育園繋がりがあるからだよ
    ただのパート仲間にいちいち言わないし
    嘘付きだと思うなら、あの人は嘘つきで私には事情を話さない酷い人って触れ回ったら?笑

    • 2
    • 23/11/10 08:12:27

    >>17本当は3人だよ。
    淋しい考え方だね。本当は、っていうなら3人だよ。(今は)2人だ、と言ってるその人の心中察したらたまらなくなる。

    • 1
    • 21
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/10 08:06:30

    言いたくない…ただそれだけなのでは?
    察しなよ

    • 2
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/11/10 08:05:27

    こういうキモい人いるw
    相手の人主が聞きたがってるのわかってると思うよ

    • 3
    • 23/11/10 08:03:07

    主コメも読んでみたけど本気でやばいね

    • 5
    • 23/11/10 08:02:17

    え? 主、普通に気持ち悪いよ

    • 4
    • 17
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/10 08:01:58

    本当に2人じゃん。何で仕事先の人にわざわざ亡くなってしまった子供の話までしなきゃいけないわけ?そこまで深掘りする必要ある?私なら聞かれたくもないわ。迷惑。

    • 4
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/11/10 07:57:25

    >>15違う。この話に関しては私からじゃない。言いにくい話題なのは百も承知だけど、2人じゃないのに2人と嘘をつくことで自分の首を絞めてるかたくなさを取り払うのが当面の目標になるよね。

    • 0
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/10 07:40:52

    まだ正直に聞いたけどお子さんなくしたんだって?って言ってくれた方がマシ。それでもありえないけど
    知ってるのに聞き出そうとしてるのってバレるからね。すごく気持ち悪くてもうシャットアウトする

    • 4
    • 14
    • エンゲージリング
    • 23/11/10 07:40:15

    >>12そんなに難しい文章だった?
    サークルのほうは知らなかったんだよ。
    あと、他にも休憩時間がっつりかぶってる人達でも知ってる。

    • 0
    • 23/11/10 07:31:18

    他の2人が知ってる経緯と、主に話さないことは関係ないよ。

    だいたいそんな悲しい話を職場の人間にオープンに話せって考えが意味分からん。

    • 9
    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/10 07:29:14

    話す必要がない。
    他のパート達は同じ保育園、同じサークルだったから知ってたんでしょ。

    • 7
    • 11
    • エンゲージリング
    • 23/11/10 07:23:11

    他の2人のパートとだって別に昔から仲良かったわけじゃないらしい。顔見知りママ友程度。
    で、パートで再会して打ち明けてるんだからまぁまぁオープンにしたいんだろうよ。

    • 0
    • 23/11/10 07:21:50

    主ってさぁ、気持ち悪いよ?気付きなよ

    • 4
    • 9
    • 記念写真
    • 23/11/10 07:21:48

    嘘はついてない。
    知ってそうなのにわざわざ言わせようとする人間性にうんざりして、この先も話さないと思う。
    反省した方がいいよ。

    • 6
    • 23/11/10 07:07:15

    主には言わない理由がわかる気がする。

    • 10
    • 7
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/10 07:06:44

    逆にそんな仲良くないのにペラペラ喋られたらちょっと怖いよ。。
    本当なの?とも疑ってしまう

    • 1
    • 23/11/10 07:05:57

    主にゾッとした

    • 9
    • 5
    • ナイトウェディング
    • 23/11/10 06:58:38

    さほど親しくない人にそんなデリケートなこと話したいわけないじゃん

    • 10
    • 4
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/10 06:56:23

    なんで何もかも主に言わないといけないの?
    主はスルースキルは一切持ってないの?

    • 5
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/11/10 06:54:18

    >>2
    ねー、怖いよね。

    多分相手の人、きっとこの主のこういう本質を見抜いてて関わらないようにしてたんだと思う。
    それなのにグイグイ来られてカナリ迷惑してるだろうなぁ。ある意味ストーカー気質だよね、この主。

    • 13
    • 23/11/10 06:47:30

    あなたが怖い

    • 14
    • 1
    • 三三九度
    • 23/11/10 06:46:10

    本気でこんなこと言えないよ
    言葉の迷路にはまりこむ
    どうにも許されるわきゃないよ
    あの子のことは言えない
    あの子の影は見せない♪

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ