頭痛持ちの人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ファンシータキシード
    • 23/11/09 22:51:58

    >>10
    頑張れる時がほとんどだけと年に1回くらいは早退してた
    吐いちゃった時とかね

    • 0
    • 20
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/09 22:50:04

    わたしはアマージを処方してもらってる

    • 0
    • 19
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/09 22:48:44

    鎮痛剤じゃなくて血管収縮薬を処方してもらった方がいいよ。片頭痛は血管が拡張して神経に触れることが原因で、繰り返すと血管に負担がかかって脳出血を起こすこともあるんだって。

    • 0
    • 18
    • ブロッコリートス
    • 23/11/09 22:43:55

    頭痛持ちの人なら予兆分かると思う。
    あーくるなって。
    痛くなりすぎてからだとあんまり薬効かないからその時に飲むよ。
    私はその時によって効く薬が違う。ノーシンとかイブで効かなければロキソニン
    ロキソニンで効かなければノーシンやイブ

    • 2
    • 17
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/09 22:30:05

    >>10
    閃輝暗点、私はない。
    でも偏頭痛にはなる。
    予兆があるとわかりやすくていいんだけどな。

    • 0
    • 16
    • ハネムーン
    • 23/11/09 22:26:55

    絶対によくないんだけど。
    少しでも違和感を感じたら、すぐ薬を服用してる。
    じゃないと私も吐く

    • 0
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/11/09 22:24:08

    イブの1番きついやつ飲んでる。
    大体肩凝りから来るやつだから、必死で肩マッサージしたり椅子の袖に腕突っ張って腰浮かして全体重かけるストレッチしてる。これかなり効く。眼精疲労の時はひたすら顔面マッサージ。それでもダメな日は他人に差し支えない程度まで仕事片して帰るわ。

    • 0
    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/11/09 22:13:03

    >>10ある時とない時とあるかも
    私は三叉神経の痛みが前兆でなんとなく片頭痛が来そうなのは分かる
    頭痛は我慢できても吐き気とめまいは仕事できなくなるよね

    • 0
    • 13
    • ブロッコリートス
    • 23/11/09 22:09:16

    吐き気止めと片頭痛薬飲むんだけど顔面蒼白、唇は紫色に冷や汗流れて逆に心配されてしまい仕事どころではないので、休憩を早く入れてもらって少し寝るとマシになる。
    使いものになるかならないかはその時次第
    本当に申し訳なくて情けなくて落ち込む

    予防注射が効く人もいるみたいだから検討してみたらどうだろう

    • 1
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/09 22:09:07

    目疲れ肩凝り
    スマホ見過ぎ
    生理前
    排卵期
    マジで毎月毎日だるいよね

    • 0
    • 11
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/11/09 22:07:50

    寝ないと治らなくて、無視して仕事してたらめまい酷くなって入院したからトラウマ。

    • 0
    • 10
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/11/09 22:06:47

    みんな閃輝暗点無い?
    仕事中なるのが一番辛い

    早退や欠勤しないで頑張ってる感じ?

    吐くの辛いよね。

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/09 22:06:34

    毎日痛い

    • 2
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/09 22:05:27

    >>6ヤバいなって思った時点でトイレ行くから大丈夫

    • 0
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/09 22:03:19

    少しでも痛くなり始めたらすぐ薬飲んじゃう。
    だいたい1時間で効く。
    それで効かない時は偏頭痛だからまた偏頭痛薬をすぐ飲む。
    それで良くなる。

    でも昨夜から今日はダメだった。
    吐いたよ。
    ダメな時ってあるよね。
    お互いお大事にー、だね。
    無理せずに。

    • 0
    • 6
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/11/09 22:00:59

    >>5
    フラフラするし効率も下がるし、周りにもバレない?

    • 0
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/09 21:59:58

    吐いたらすっきりするからさっさと吐いて仕事してる
    薬効いたり効かなかったりなんだよねー。

    • 0
    • 4
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/11/09 21:58:28

    皆さん薬効くんだね。
    病院で薬貰ってるんだけど、次の日に響かなくなる位で当日は何も出来なくなる。

    • 0
    • 3
    • ピンチくん
    • 23/11/09 21:43:13

    接客業ではなくて事務なんだけど良い?

    自分の筆記用具とかを入れているケースに頭痛薬を入れてる。
    手元に水筒も持って来ているから、多少は我慢するけど、もうヤバい(頭が痛くなるとイライラするから)と思ったら飲んでる。

    • 0
    • 23/11/09 21:40:06

    えっ大丈夫??
    薬は効かないの??

    • 0
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/11/09 21:38:49

    吐くほどの頭痛なんて大丈夫なの?
    私は薬飲んだり血行を良くすればマシになるから、薬飲んで耳引っ張っりながら仕事してる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ