人の話に興味を示さない人って、相手のことが嫌いだから?好きなら興味を示す?

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/11/09 08:22:42

私は人の趣味や特技に興味があります。
職場の人が自分から何か趣味や特技の話を始めたらすごく聞いてしまいます。
が、逆で、あ、そ、でさ!と話を切り替える人がいます。
え、、もっとききたかったのにっていつもなるんです。
普段仲良さそうにしてる人たちなのに、昔海外(なかなか行かないような国)でさ、とか話し始めたら、へぇ!その国に行ったんだ!となりませんか?
ふーん、で書類に目を落とすみたいなことを毎度するんです。
お子さんの名前が一度で聞き取りにくい名前だった時も、聞き返しもしませんでした。

相手のことが嫌いならこんな感じになりますか?どう見ても親しそうなのに、なぜ相手も気にならないんだろう、すごく不思議です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/09 08:59:23

    「昔海外でさ」から「私の知り合いもー」とか話持ってっちゃう人は人に興味ない私私人間だろうし、「ふーん」で書類に目を落とすなら普通に仕事が忙しいんじゃないの?
    名前聞き返さなかったのはトピ主は聞き取れなかったけどその人は聞き取れてるからじゃないの?

    トピ主がその人の言動を逐一チェックして執着してるのがすごく不思議だけど

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/09 08:51:34

    興味のない話題なら食いつかないよ

    • 0
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/11/09 08:47:37

    主の、文章の書き方や句読点のおかしさが気になり内容入ってこない。

    • 3
    • 2
    • カラードレス
    • 23/11/09 08:43:44

    書類に目を落とすなら仕事中でしょ?
    あまり長話してられないから。
    休憩中に長話したら?

    • 6
    • 1
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/09 08:24:30

    何回も聞いた話しかもよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ