食べ歩きが苦手

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/11/08 07:51:12

観光地とか、繁華街とかの混雑した場所での食べ歩きが苦手。
通りすがりの誰かの服につけちゃったら、とか考えてしまう。
食べ歩き用の食べ物買っても路地の角で立ち止まって食べてる。
みんな平気なの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/08 13:51:13

    わかる。私も歩いて食べれない。
    邪魔にならない場所まで移動して食べてる。
    食べ歩きできる人って器用だと思うわ。

    • 2
    • 23/11/08 13:46:36

    わかるよ。手や口が汚れるしそれをウエットティッシュでふきたいし。祭りとかも一個買ったら場所確保して座って食べたいし。まず立ち食いが無理。子供いたら尚更にね。串物とかは刺さったりを想像してしまうから座ってじゃなきゃ無理。

    • 1
    • 23/11/08 13:12:34

    ディズニーのポップコーンも無理。
    歩きながら食べるのもイヤだしオヤツ食べっぱなしだと歯に良くない。
    何か食べる時はレストランに入って座って食べるし、それ以外では何も食べたくない。
    水分摂る時もテーブルあるとこで。

    • 3
    • 40
    • ガーデン挙式
    • 23/11/08 13:00:33

    >>33
    ペットボトルは私も難易度高い。
    あおる時に目線が逸れるから、歩きながらだと前方不注意になっちゃうよね。混んでる駅とかでは絶対ムリ。
    ちょっとした柱の影に入ってから飲むよ。

    • 2
    • 23/11/08 12:58:18

    私も、ベンチか何処かで座って食べる。

    • 2
    • 38
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/08 12:30:42

    でも、ペットボトルも混雑した中では歩きながらは飲まないな。
    混んでなければペットボトルはあり。
    混んでなくても歩き食べはしない。
    私の感覚、矛盾してるかも笑

    • 1
    • 37
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/08 12:26:08

    >>33

    おおー、そういう人もいるのね。
    私はペットボトルは平気かも。

    • 0
    • 36
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/08 10:28:29

    人込みで口開けて食べるって言うのが苦手だからわかる。

    • 1
    • 35
    • ガーデン挙式
    • 23/11/08 10:24:02

    考えたことなかったな。
    人が食べてても気にならないし、どうしても食べたければ食べるかも。
    一時、チーズハットクが流行った時、食べ切れないのか口に合わないのか、道端に食べ残しがたくさん転がってたのは見るのも嫌だったな。

    • 2
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/08 09:21:49

    食べならが歩くっていうよりも、ダラダラ長時間?食べ続けるのが好きじゃない。
    メリハリつけて食事したいw

    • 4
    • 33
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/08 09:09:36

    >>24
    私も!
    ペットボトル飲みながら歩ける人すごいって思う
    歩いてても必ず立ち止まって飲んで
    また歩くって感じ
    スマートじゃないなーって思ってる

    • 4
    • 32
    • ウェディングドレス
    • 23/11/08 09:07:08

    私も苦手。ディズニーのチュロスでさえ、ベンチに座って食べたいし、食べる時に砂糖が手に落ちてベタつくのも嫌で、ティッシュを手の上に乗せて、砂糖がかからないように食べたり、工夫してる。面倒臭いけど、食べたい。笑

    • 3
    • 31
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 09:06:02

    >>14
    鎌倉はOKなんだ
    浅草たまに行くけど、店の横とか前で食べてと言われるから、今は歩きながら食べるのダメなんだと思ってた
    人の服もだけど、自分の服も汚しそうだし歩きながらは嫌だな

    • 1
    • 30
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/08 09:01:12

    わたしも無理。できたら座って食べたい。

    • 2
    • 23/11/08 08:59:44

    食べ物によるかなぁ
    ソースやタレがついてるものとか肉汁が溢れそうなものとかは立ち止まって食べたい
    おやきみたいな持ちやすくて汚れづらいものだったら歩きながら食べられる

    • 0
    • 28
    • マリッジリング
    • 23/11/08 08:53:46

    >>26
    観光地で、例えば鎌倉とか、中華街とか、歩きながら食べるのもトレンドみたいになってる場所があるじゃない?
    でも、そういうところほど凄い人混みだから、どうしても気になってしまう。

    • 1
    • 27
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/08 08:45:14

    まったく同じです!ちゃんと落ち着いて食べたい!

    • 0
    • 26
    • ファンシータキシード
    • 23/11/08 08:42:50

    歩きながら食べる、ということがそもそも無理

    「食べ歩き」って、外のベンチなどに座って食べて、また別の店で買ってどこかで座って食べて…って意味かと思ってた

    そのまま食べながら歩いてる人あまり見ないけどなぁ

    • 1
    • 23/11/08 08:41:01

    視力悪いから苦手笑同じ。

    • 2
    • 24
    • 博多一本締め
    • 23/11/08 08:39:45

    誰かにつけちゃうとかじゃなくて単純に歩きながら食べるのが出来ないから買ってお店の近くで止まって食べるかな。
    歩きながらペットボトルのお茶とかも飲めない不器用だからさ。

    • 3
    • 23/11/08 08:37:28

    私も、年齢とともにだめになった。イートインスペース探しちゃう。なければ買わない。
    雑踏のホコリが食べ物につくとか考えるとムリ。

    • 3
    • 23/11/08 08:37:23

    歩き食べできない
    歩きながら水飲むのもできない
    夫は歩きながら水飲むけど、私はこぼすから立ち止まっちゃうな

    • 3
    • 21
    • マリッジリング
    • 23/11/08 08:36:46

    食べ歩き、には魅力感じるけど、実際よく考えたら食べながら歩かない。
    ベンチとか公園で食べてるわ。

    • 3
    • 20
    • 指輪の交換
    • 23/11/08 08:35:35

    消化に悪いから嫌い

    • 0
    • 23/11/08 08:35:01

    隅っこに立ち止まって食べる
    子供低学年だけど外では気にかける
    周りの人に迷惑になるし、箸とか串が喉に刺さるの怖い

    • 1
    • 18
    • マリッジリング
    • 23/11/08 08:11:40

    私も苦手ー
    荷物持って小さい器だったり、お皿なかったり
    不器用だからこぼしそう

    横浜中華街で熱々の小籠包知らん人にこぼされて服汚れてやけどしたことあるw

    • 2
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/11/08 08:09:26

    食べ歩き => X
    歩き食べ => ○

    確かに。ご指摘ありがとう。

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/11/08 08:05:44

    歩き食べは私も苦手。
    串物とか口の中刺しちゃいそうだし、地面に落としてしまいそう。
    ベビーカステラとか一口で入る食べ物ならOK。
    マルチタスクできないタイプなんだね。

    • 2
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/11/08 08:04:49

    路地の角で食べるのも、広い意味では食べ歩きに入るかも?
    苦手なのは、立ち止まらず歩きながら食べるやつ。
    三連休に鎌倉の小町通りに行ったんだけど、前に進むのも大変なぐらい人が多くて、この場でりんご飴の食べ歩きは私にはムリ、と思った。

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/11/08 08:01:52

    他人の服につきそうなくらい混んでるなら空いてるところで食べるよ

    • 4
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/11/08 07:57:49

    主の言う食べ歩きって、
    歩く
    他人とぶつからないように距離感図る
    食べる
    こぼさないように注意を払う

    この4つの行為を脳が処理するから、マルチタスクがダメな人は無理じゃ無い?

    • 4
    • 10
    • ハネムーン
    • 23/11/08 07:54:53

    同時に二つのことを行えない脳なんじゃない?

    • 1
    • 9
    • ハネムーン
    • 23/11/08 07:54:48

    食べ歩きは若い子独身者くらいじゃない?
    子連れなら子供が落とす心配あるし大人はみっともないし立ち止まって食べるよ。

    • 2
    • 23/11/08 07:54:41

    食べ歩き
    [名](スル)その土地の名物料理や珍しい食べ物を、あちこち食べて回ること。「一人で気楽な—を楽しむ」
    [補説]近年、「歩きながらものを食べること」の意で用いられることがある。→歩き食い

    • 3
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 07:53:21

    歩きながらは今は禁止な所多くない?
    立ち止まって食べてるよ

    • 7
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/11/08 07:53:16

    私も同じです。立ち止まって食べてます。

    • 3
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/11/08 07:52:51

    苦手なら、自分がしなければいいだけ。

    聞いてどうする訳?

    • 0
    • 4
    • リゾートウェディング
    • 23/11/08 07:52:35

    歩きながら食べるのは私も苦手だわ。

    • 6
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/11/08 07:52:35

    わたしも苦手
    ディズニー行ってもポップコーン食べられない

    • 1
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/08 07:52:33

    路地の角で立ち止まって食べてる。
    これも食べ歩き に入るのでは?

    • 3
    • 1
    • 誓いの言葉
    • 23/11/08 07:51:53

    した事ない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ