おでんを前日に作る

  • なんでも
  • フラワーガール
  • 23/11/07 18:20:06

題名どおりなのですが、おでんを前日に作って次の日に食べるのは良いとして、2日後ぐらいまでたべられると思いますか?
仕事が遅くなるので前日作っておきたいなと。
何日ぐらい持つものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • フラワーガール
    • 23/11/07 20:29:55

    冷蔵庫保管は必ずします!
    大丈夫そうで安心しました。
    明日仕込みたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 11
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/07 20:06:31

    冷蔵庫保管だね

    • 0
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/07 19:55:09

    日曜日の夜作ったのを昨日今日食べてるよ。
    粗熱取れたらすぐ冷蔵庫。
    だし汁は具材が全部浸かるくらいたっぷりと。

    • 0
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/11/07 19:51:00

    コメントありがとうございます。
    入れる物としては、練り物、卵、大根、豚すじ、糸蒟蒻ぐらいかなと。
    じゃがいもは入れません。3日ぐらいは大丈夫かな?明日作って、明後日、明明後日の朝ぐらいまで食べられたらいいなと。

    • 0
    • 23/11/07 18:43:07

    今日みたいに気温高い日は危険だけど、冬なら3日くらい食べる
    大根は前の日に煮といたほうが絶対美味しい

    • 3
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/07 18:39:58

    じゃがいもを入れると危険だよね。

    うちは夫がじゃがいも好きだから必須なんだよね。
    余ったら冷蔵庫に入れて、3日以内に食べるようにしてる。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/07 18:34:28

    毎日定期的に火を通しておけば、3日くらいいけるでしょ。
    うちは3日目には もうないけど。

    • 1
    • 5
    • 記念写真
    • 23/11/07 18:29:24

    2.3日は普通に大丈夫

    • 2
    • 23/11/07 18:28:52

    2日は持つ、3日目にはもう無いけど笑

    • 1
    • 3
    • 親族紹介
    • 23/11/07 18:27:29

    寒い時期にさしかかったから
    たくさん作って3、4日おでんたべる笑

    • 3
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/07 18:26:12

    2日後は余裕じゃないの?
    うちは余った分冷蔵庫入れて温めてだけど普通に食べてるし味しみしみだよ

    • 0
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/07 18:24:23

    夏だと1日で危険だけど、涼しい季節なら蓋した状態で毎朝煮立たせると数日持つよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ