受け身当然って感じのかまってちゃんおばさん、苦手。

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/11/07 07:06:12

こっちから聞かないと何も話せないってか、「名指しで」聞いてくれないんですもん、って拗ねて秘密主義になってるおばさんが職場にいて、半年くらい経つけど逆にもう意地でも何にも聞いてやるもんか!って気になってる。

皆で何の資格ある?的な雑談してる時も絶対に加わらずなぜか微笑みながら自分だけひとりポツンとしてる。Aさんに話しかけてるとして、Aさんは○と○の資格持ってるよ!すごい!って言ってたら横からBさんが私はね!って教えてくれて、へぇ!私もそれ持ってます!とか話が膨らんでて、CさんとかDさんも流れで自分から話していく中で、その人だけはかたくなに言わない。なんでか。「あなたは?」と聞いてもらえなかったから 。って。いつもそう!!
それならば、ともう放置してたら半年経ったわ。自分から発信しない、人が聞いてくれないからって拗ねるいい歳のおばさんってイタいね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/07 10:41:06

    トピ文見る限り主から「相手にしろ構って」って聞こえるよ。一方的に言いたい事言って相手に話す隙間与えない人と思うのでは?
    私こういう人は疲れるから嫌
    その人が主以外の他と話ているなら主とは会話のやりとりがスムーズではないから苦痛なのかも

    • 5
    • 23/11/07 10:38:52

    別にその人はトピ主達にいう気ないだけのに勝手な思い込みで聞いて欲しいはず!とか思ってそう

    • 6
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/07 10:35:54

    あー、私、このおばさんだわ。
    口挟む隙がないし、黙ってニコニコ笑って話聞いてる。
    口下手で、敢えて誰かに聞いて貰えるほどな面白い話も大してないし。
    聞かれれば答えるけど、みたいな感じになる。
    別に拗ねてるつもりは一切ないけどね。
    話聞いてるだけでも、充分満足してるから。

    • 0
    • 23/11/07 10:31:37

    単に嫌われてんじゃない?

    • 3
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/11/07 10:31:32

    聞かれないことは言わないなあ。
    聞いてほしいとも思ってない場合は特に。

    トピの状況で
    何であなたは言わないの?って言われたら
    え?私に聞いてたの?ってなる。

    発信したくてたまらない人とは
    たぶん感覚が違うんだと思う。

    でもその人は拗ねるんだよね?
    それは意味わからないね。
    言いたいことは言えばいいのに。

    私は言いたいことは言うよ。
    言いたくないことは聞かれても言わないけと。

    • 1
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/11/07 10:28:02

    息継ぎしながら文字打ってる?

    • 2
    • 11
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/07 10:26:01

    主のほうが認めてもらいたい、中心になりたい感じだよね
    見ざる、聞かざる、言わざるを貫く人は聞いてるだけだよ
    何が火種になるかわからないから余計な発言しないだけだよ

    • 8
    • 23/11/07 09:20:06

    主のように承認欲求とか自己顕示欲が
    あまりない人なのでは?
    資格を持っててもお金のために取っただけみたいな。
    クールなんだよ。

    • 8
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/07 09:00:29

    聞かれなかったから言わなかっただけで拗ねてると思われてしまうのか。

    • 8
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/11/07 08:34:39

    拗ねてるわけではないのでは?
    ただの話下手な人

    • 1
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/11/07 08:31:27

    ┐(´д`)┌

    • 0
    • 6
    • 愛美のファン3号
    • 23/11/07 08:27:15

    名指して聞かない事に対して本当に拗ねてるのかがわからないからなあ。
    会話に入りたくないから名前言ってもらわないとと怒り口調で言ってるような気もするし。
    放っておくのがお互いによさそうだから今のままでいいんじゃない?

    • 4
    • 5
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/07 08:26:22

    それ、拗ねてる? 秘密主義?
    勝手な推測だね。
    自分から話すのが苦手な人だと思うけど。
    主が自分の事話したい人だからそう感じるだけだよ。
    トピ文読んでも痛い人だとは1ミリも感じなかったわ。

    • 10
    • 4
    • ファンシータキシード
    • 23/11/07 08:24:50

    世の中には色んな性格の人がいるの。私私!じゃない人もいるんだよ
    自分のこと話したくないんだよ

    • 7
    • 23/11/07 08:21:56

    >>1
    拗ねないなら問題ないのでは?
    トピの人はかまってちゃんだから
    イライラするんでしょ

    • 5
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/07 08:20:44

    言いたくないんだよ

    • 7
    • 23/11/07 08:19:56

    ワタシそうだよ
    ワタシさん、と言われない限り会話に入らないや
    でしゃばって話すようなことなにもない
    聞かれないのに資格持ってます!なんて話題提供して個人情報教えたい人なんて職場にいない

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ