サッカーで対戦相手を敵と呼ぶこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/11/15 19:54:45

    ウチは『敵』は禁句でした。
    解説、実況も『敵』は言わないよね。

    • 0
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/07 10:01:18

    そもそもサッカーの成り立ちで相手は敵なのは周知の事実
    フォーメーション組むのがまさに陣地とりなんだよね
    うちの監督フォーバック好きみたいで、進みたがりの息子がオフサイドにならないかドキドキするわ

    • 0
    • 23/11/07 09:30:50

    >>3
    そんなことないわ笑
    逆にスポ少のお父さんコーチとかのほうが言ってる。

    • 0
    • 23/11/07 09:28:59

    そりゃ今どき言わないほうがいいんだろうけどどーでもいいわ。
    敵って言ってなくてもリスペクトなんかしてない言動のコーチや選手、応援席の保護者なんかいっぱい見るよ。
    敵って言葉使ってるってことだけじゃなく普段の指導がどうかってことだよ。

    • 1
    • 4
    • 記念写真
    • 23/11/07 09:23:20

    J でサッカーやってるけど普通に敵と言うわ。
    相手といったところで勝たなければいけないわけだし、綺麗事じゃん。

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/07 08:44:08

    経験者じゃないかもね。素人お父さんコーチとか?プレイしてた方ならそんな言い方絶対しないわ

    • 0
    • 23/11/07 08:40:24

    そのコーチは素人?

    • 0
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/07 06:59:39

    コーチ、対戦相手にリスペクトがないんだね
    子供を指導する資格ないわ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ