猫の譲渡会行きたい。受け渡してくれるかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/07 02:35:47

    ペットってお金かかるよね。
    今猫いるのに、なんで増やすの?
    その収入で猫飼うのは経済的にも厳しくない?

    • 2
    • 19
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/07 02:12:44

    うちはジモティーで個人から譲り受けたよ

    • 3
    • 23/11/07 02:09:21

    まず自分を見直してw

    • 1
    • 23/11/07 02:08:14

    厳しいと思う。
    捨て猫拾ったほうがいいよ。

    • 0
    • 23/11/06 17:11:13

    >>14
    ありがとう
    それ以外で探してみるね

    • 0
    • 23/11/06 17:10:36

    >>13
    大阪だよ

    • 0
    • 14
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/06 17:09:46

    >>10
    それなら子供NG以外は大丈夫だと思うよ
    あとよくあるのが日中でも滞在
    それ以外で探そう

    • 2
    • 23/11/06 17:09:31

    主がどこの地域に住んでるのかわからないからな。都内なら大塚キャットガーディアンわりといいよ。その場で面接その場で選ぶ気に入ればその日に連れて帰れる。ネコカフェもしてるから色んなネコちゃんと触れ合ってから決められる。
    まずは予約が必要だけどね

    • 0
    • 23/11/06 17:08:45

    >>8
    猫ちゃんが幸せに過ごすためには厳しくチェックしてもらわないと困るとおもいます。

    • 2
    • 23/11/06 17:06:16

    >>10
    行った→言った
    打ち間違えてごめんね

    • 0
    • 23/11/06 17:05:35

    子供以外正直うちはいい環境だと思うんだけどな
    脱走防止で全窓網戸ロックあり
    猫部屋(扉解放)あり
    毎年ワクチン、健康診断定期的にダニの薬投与
    まあ愚痴行ったところで仕方ないね…

    • 0
    • 9
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/06 17:04:04

    選ばなければ譲渡してくれる。人気のある子や小さい子はかなり条件は厳しいよ
    何件も申し込み入るからね

    一歳を超えてる子なら割と譲渡は緩いかと後先住ネコちゃんいるのは喜ばれる

    • 1
    • 8
    • 記念写真
    • 23/11/06 17:02:16

    こういう団体てうるさそうよね。
    私も貰い受けたくてホームページ見たら、プライバシーを色々詮索されて家庭訪問なども不快に思う方もおられますが猫のために我慢してくださいみたいな注意書きみて無理だと思ったわ…

    • 3
    • 7
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/06 17:00:27

    >>3
    多頭飼いするなら先住も毎年ワクチン打った方がいいと思うけど

    • 0
    • 23/11/06 16:59:48

    皆ありがとう!
    行く予定の団体のホームページよく見たら小さいお子さん(小学生4年生以下)はNGってあったわ
    下の子2年生でダメだね

    • 0
    • 23/11/06 16:57:28

    団体による。

    • 2
    • 23/11/06 16:50:43

    うちは先住猫無しだったけど、他は同じ条件で譲渡してもらえたよ!先住猫がいた方が良いって猫さんもいたし、大丈夫じゃない?

    • 1
    • 23/11/06 16:49:14

    うちも先住猫いるけど、毎年ワクチン打ってるかたとか書いてあって辞めた

    • 0
    • 23/11/06 16:48:56

    猫なら脱走防止策していればたいがい平気だと思うけど。
    トライアル期間に先住猫との相性がクリアされれば譲渡してもらえる気がする。

    • 1
    • 1
    • 新郎泥酔
    • 23/11/06 16:47:33

    猫いるなら環境は大丈夫なんじゃない?あとは猫同士の相性。市の保健所は?そんなに厳しくないし、家見に来ることもないよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ