車ハイブリッドにして失敗した!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/04 15:32:28

    >>23
    メインバッテリーの保証が5年又は10万キロとかだから
    短期間で10万キロ以上乗るような人は交換するんじゃない?

    • 1
    • 23/11/04 14:51:31

    >>9
    旗竿地の奥?
    旗竿地でしょ?

    • 1
    • 27
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/04 14:47:02

    >>23
    寒冷地住みだけど、三年で取り替えたよ。
    5年とかそれなりの走行距離で、買い替え時なだけなんじゃない。

    • 0
    • 23/11/04 14:33:40

    >>15
    静かすぎて危険だから、あえて耳につく音が出てるんじゃなかったっけ。でないとバックしてる最中とかに歩行者が横切ろうとしたら危ないじゃん。

    • 3
    • 25
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/04 14:21:11

    >>8
    トヨタもうるさいと言うか、気がついてしまう音。
    ご近所さん帰ってきたら気がつく。
    そのおうちより近くの家の車の音は気にならないんだけど。

    • 0
    • 23/11/04 14:19:32

    >>20
    それ私。もともと気にはなっていたんだけど、ママ友の車に乗せてもらって乗り心地よくてそれがきっかけでハイブリッド車購入したよ。
    ガソリン車より100万円ぐらい高かった。
    でも大型車なので燃費は思ったほど改善されないかな。
    電気走行と惰性走行充電にこだわってみたりしている。
    父はハイブリット小型車だけどすごく燃費が良くなったって。

    • 1
    • 23
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/04 13:56:48

    >>16
    充電装置のバッテリー交換がくるまで乗る人っているの?

    車は5年に1回買い換えるのが一番お得と計算されてたよ
    400万変わるだったかな。

    • 3
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/04 13:55:11

    >>17
    それは、イヤホンして歩いてる人が悪い

    • 9
    • 21
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/04 13:54:19

    年間走行距離が5000km程度だと10年乗っても、ガソリン代で、本当にハイブリッドにしても元は取れないよ。

    だけど、ハイブリッドにしないとその他のスペックが下がるから、ハイブリッドにしろと言う事よね

    • 2
    • 20
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/04 13:53:07

    ハイブリッド乗った事ないママ乗せた時、発進した時静かすぎて飛び上がってびっくりしてたのいい思い出

    • 5
    • 19
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/04 13:52:17

    ウイーーーんと外にいると聞こえるよ

    • 8
    • 18
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/04 13:51:02

    >>16
    ハイブリッドのメインバッテリーは20-30万じゃない?

    • 1
    • 23/11/04 13:50:25

    >>13特に今、イヤホン聴いてる人多いからほんとに気付かない

    • 1
    • 23/11/04 13:49:40

    バッテリー交換ていくらするの?

    • 1
    • 15
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/04 13:49:19

    >>13
    電子音、あれなんなんだろうね。

    • 1
    • 23/11/04 13:47:35

    押しボタン式信号機で、ハイブリッドが信号無視で突っ込んで来た時があった
    子供を気にしながらの横断だったので音が静かで気づかなくて、僅か1メートル先を通り過ぎて行った時は本当に怖かった
    子連れてスタートが遅かったから無事だったけど、逆に普通に歩き始めていたら轢かれてたかも

    • 2
    • 13
    • 元カレ参列
    • 23/11/04 13:16:35

    静かすぎて歩いてる人達に気づいて貰えないよね。
    電子音みたいなのが頭に響いて不快。

    • 8
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/11/04 13:04:43

    >>8日産のバック音が怖い

    • 4
    • 23/11/04 13:03:49

    >>8
    ホンダ車は大きい気がする。
    うちの近所だけかな。

    • 1
    • 10
    • マリッジブルー
    • 23/11/04 13:03:04

    それだけの理由w

    • 4
    • 23/11/04 13:02:21

    静かだよね、周りが老人世帯に住んでるんだけど
    旗竿地の奥のご老人が
    もう数回近所の方と事故してる…
    旗竿地で出入りが難しいのと
    静かなので老人同士聞こえないのかな

    でも私は軽だから羨ましいよ。

    • 3
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/04 12:56:05

    ハイブリッドだと駐車する時うるさく無い?
    変な機械音するよね

    • 1
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/11/04 12:55:29

    そんな理由で失敗とか意味不明

    • 7
    • 23/11/04 12:55:29

    蚊のなくような音

    • 1
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/04 12:54:33

    そう?
    最初は慣れないけど、ガソリンの減りが全然違うから私は良かったと思った。
    静かなのに慣れたら、今度は普通の車が少し気になることもある。

    • 1
    • 4
    • ファンシータキシード
    • 23/11/04 12:21:32

    オーディオで静かさを感じないようにする。

    • 1
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/04 12:20:53

    >>1
    良いような気がする。

    • 0
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/04 12:19:45

    慣れる慣れる
    大丈夫!

    • 2
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/11/04 12:19:35

    燃費はどー?
    車買うのに迷ってるとこー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ