結婚について ※長文です

  • 旦那・家族
  • キャンユセレブレィ~~
  • 23/11/03 20:20:27

現在3歳の子どもがいるシンママです。
未婚で子どもを産みましたが、それをきっかけに実の両親とは事実上縁を切りました。
今で言う毒親で支配や暴力など酷く、我が子にまで被害が行くことを考えると怖くて思い切って縁を切りました。約3年音信不通です。

ただ、今お付き合いさせていただいている恋人と来年結婚を予定しており、向こうのご家族にもお会いして幸いにも子ども自身も楽しそうで恋人のことも大好きで懐いています。相手方のご家族にも受け入れていただけ結婚まで話がまとまりました。
結婚の話が出る前に一度お会いした時に、実の両親と絶縁状態であることはお伝えしているのですがそれでもやはり私から一言でも実親には何か連絡すべきなのでしょうか。

妊娠がわかってから分籍し、閲覧制限をかけ、引っ越したので本籍地など全て変えました。

縁を切ってからだいぶ精神的にも安定してきましたが、親のことを考えるだけで動悸がひどくなり吐き気もでてしまいます。
私としては恋人とそのご家族がいいのであればこのまま何も知らせずに、結婚して引越ししたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/11/05 20:12:38

    >>7

    お幸せに!

    • 1
    • 7
    • ウエルカムボード
    • 23/11/05 20:04:06

    トピ主です。
    皆さんコメントしてくださり本当にありがとうございます。
    まとめての返信になってしまって申し訳ありません。

    もう一度、相手には親との関係を話した後、「全然気にしない。私と子ども(私の娘のことです)がいてくれるならそれだけでいい。」と言ってもらえました。

    みなさんからのコメントも全て読ませていただき、連絡しないでいることへの若干の罪悪感など気にせず音信不通のまま結婚・引越しすることを後私していただけました。
    これからは娘と相手方のご家族のことを大切にして、幸せになれるように頑張ります。

    思い切って相談して良かったです。
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 23/11/05 17:40:44

    知らせなくていいと思うな。
    主さんの心の安定が、お子さんの心の安定になると思うから。

    • 2
    • 23/11/05 17:38:16

    しなくて良いと思う。
    私も約20年音信不通にしているよ。
    その間に結婚して子供を3人生んだけど、一切知らせていない。

    まぁ、実家もその間に引っ越してお互い居場所すら知らないんだけどね。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/05 17:01:30

    主さん、理解のある人に巡り合えてよかったね!
    辛い思いした分 幸せになってね!

    毒親 って ただ 愛情表現が苦手なだけの「毒親風」な場合と
    子どもを私物化するほんとの「毒親」と全然違うからね?
    愛情表現が苦手なだけの親なら 適度に距離取って関わった方が
    長い目で見るといいんだけど
    子どもを私物化してるほんとの「毒親」はそう変わるもんじゃないから
    関わらないままの方がいいよ。
    親が毒親って辛いけど、主さんは何も悪くない!からね!

    • 0
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/11/03 20:59:34

    >>実親には何か連絡すべきなのでしょうか。
    って思っちゃうところがまだまだ洗脳から抜け切れてないのかな。

    >>何も知らせずに、結婚して引越ししたいです。
    そう思うならそうすべき。
    せっかく縁の切れた相手とわざわざつながらんでもいいでしょ。
    私は実の父親と絶縁した。
    後はヤツが死んだと何らかの形で自治体から連絡がきたら相続放棄の手続きを取るだけ。
    縁をつないでしまうと次にその毒親から被害を受けるのは主と子どもだけじゃなくお相手の彼とその家族まで道連れになる。
    大切なものを守りたいなら要らないどころか害になるものは断捨離し続けとかないといけないよ。

    • 2
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/03 20:45:14

    言わなくていい。
    婚約者にも親御さんにも説明して筋は通してるし、分籍、閲覧制限までしてる関係なんだから報告なんかしなくても自然だと思う。

    私も毒親持ち。ただの音信不通で閲覧制限してないけど、妊娠出産の報告はしてない。
    結婚後に縁を切った。私もしばらく動悸すごかったしパニック発作おこしてた。

    • 4
    • 1
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/03 20:27:40

    言わなくてイイと思うけど。幸せになってね。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ