雑貨の断捨離難しくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/03 16:54:41

    実用性のないものはすべて廃棄

    • 0
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/11/03 16:46:29

    何年かして好みが変わった時にごっそり捨てた。
    安っぽく感じて捨てた。
    収納できる量だったらまだいいんじゃない?

    • 0
    • 23/11/03 13:03:38

    どのへんが?物に執着心無いからどんどん捨てる。邪魔じゃん

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/11/03 11:46:38

    >>5
    セカストに出す物すら選定できない
    服はトレファクでちょくちょく売却してる

    • 0
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/03 11:45:37

    私は捨てられないのでセカンドストリートに持って行ってます

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/11/03 11:43:23

    断捨離なんて無理にしなくてもいいのよ
    とにかく汚いもの、溢れたもののみ捨てる
    定位置に収納できるものは捨てなくてもいいと書いてあったわ
    掃除だけはできるようにしてる、だって飾って汚いは本末転倒だもん
    ときめくものなんて言い方は断捨離オタクの造語だよ

    • 0
    • 3
    • マリッジリング
    • 23/11/03 10:46:38

    >>1
    全部ときめく泣
    でもなくても死なないと考えたら全部いらないかも

    • 0
    • 23/11/03 10:46:28

    何に使うの?
    同じ値段で、買い直したいかどうか。

    • 0
    • 1
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/03 10:45:22

    ときめくかときめかないか。
    もしくは、無くても死なない、って考えたらたいがいの物は処分できるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ