給料総支給額

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/11/02 21:42:42

    給与明細があるなら、社会保険の標準報酬月額の表を照らして、算出がいくらになってるかわかる。
    雇用保険は通勤費込みの金額に0.6%かけたもの(業者によっては料率がもう少し高い)。
    通勤費を除いた課税額から、社会保険と雇用保険引いて、残った金額を所得税の月額表に当てはめたらその月の源泉所得税がわかるから、それも引いて、住民税があるならそれも引いて、通勤費を足したら支給額になるよ。
    それ以外に何かの積み立てとかそういうものが引かれてなければだけど。

    • 0
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/02 21:32:08

    あんまり引かれてイヤになるから総支給額はみても薄目にしている。
    振込額を信じている。

    • 1
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/02 21:28:44

    総支給33万の手取り28万くらい。

    • 0
    • 8
    • 三三九度
    • 23/11/02 21:23:38

    はり

    • 0
    • 23/11/02 20:08:49

    30万で24万弱

    引かれすぎー!!!

    • 0
    • 6
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/02 20:05:44

    いいな、パート短時間だから八万代

    • 0
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/11/02 20:00:49

    私がシングルの時、総支給29万で手取り24万ないくらいだったよ。
    夫は今総支給90万円で手取り68万円ないくらい。

    • 1
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/11/02 19:57:25

    給料手取額

    • 0
    • 23/11/02 19:56:12

    >>2

    高いよね。せっかくの給料日なのにガッカリする

    • 0
    • 2
    • チャペル
    • 23/11/02 19:25:13

    じゃあやっぱりそんなもんか。年金高いね。

    • 0
    • 23/11/02 19:23:44

    私は19万で16万だよ
    275,000円の時は22万だった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ