老化で人に対して厳しくなるってある?

  • なんでも
  • 余興
  • 23/11/02 00:02:27

70代前半の父の話。言ってることは正論なんだけど、いい加減だったり論点がずれる人、筋が通ってない人やものごとに関して最近厳しいと感じる。老害みたいな理不尽さは全くない。私が話していても少し話がズレただけで訂正してきたり、バリバリ理系だからそういうことが気になるんだろうけど、歳とって厳しくなったような?そういう人って周りにいますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/02 11:21:50

    >>6
    確かに。許容できなくなってるんだろうね。

    • 0
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/11/02 01:49:15

    老化とか病気がすすむとそんな感じ。
    うちの親もそうだった。
    だんだん頑固になって、怒りっぽくなり、
    最後は憎まれてんのかってくらい
    暴言言ってた。

    • 3
    • 9
    • タキシード
    • 23/11/02 01:46:23

    >>6
    被虐待児の前頭葉は萎縮してる
    キレやすい人は虐待された被害者なのかもしれないと思ってる

    • 0
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/02 01:39:10

    他人に迷惑かけるようになったら
    マジやべー

    • 1
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/02 01:34:03

    うちの義父も年々そんな感じ。頑固になるね。柔軟に考えられず、自分は正しいと信じ込んでる感じ。義母が愚痴ってる。
    旦那がまだ50代だけどその片鱗を見せつつあるので、ああなっちゃうのかな…と思ってる…

    • 2
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/02 01:02:51

    前頭葉が萎縮している。感情が押さえられなくなる。

    • 6
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/02 00:58:09

    近所に住んでたおばあちゃんが、隣の布団叩きがうるさいとわめいたり、夜中にその人の玄関の傘立て壊したりして、警察沙汰になった。昔はそんな人じゃなかったんだけどな。

    • 3
    • 4
    • カラードレス
    • 23/11/02 00:56:18

    いくらド正論でも空気が読めなきゃただの老害

    • 4
    • 23/11/02 00:52:07

    あるあるなのかな。言ってることは正論すぎる。が、厳しさ増して批判が多い。

    • 1
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/02 00:09:50

    頑固になるよね

    • 9
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/11/02 00:09:33

    わりと年寄りあるあるだと思う

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ