子供の名前と犬の名前が一緒

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/11/01 22:54:36

よくすれ違う子供の名前とウチの犬の名前が一緒だった
その子は親子で下校してるんだけど犬の散歩ですれ違う時に挨拶しても無視、睨まれたりして犬嫌いなのかなと思ってた

今日その子が友達とすれ違う時に「○○くんまたね!」と言われてて犬の名前と一緒で嫌われてた原因はコレか!と。

毎回「○○つけ」と横につくように指示を出してたから相手は犬の名前を知ってる
うちのはもう12歳で先につけたのはこっちだしな、しかも人間につけるのか、なかなかのセンスだなと複雑な気持ち

公園でもココ!とかノア!とか犬の名前を呼ぶと子供も振り返る
キラキラネーム付けて逆ギレする親何なんだろう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/03 10:29:29

    >>19
    大蛇丸、ガンダム、ペガサスとかそういう系のつけない名前だから犬でも被ったことないんだ
    人間だからなおさらかぶることを想定してないと思われる

    • 0
    • 22
    • ハウスウェディング
    • 23/11/02 16:51:34

    子供(男の子)には2文字のペットみたいな名前つけて、犬には3文字の人間に付けるような名前つけてる人いるけど、逆だろ逆!って思ったわ

    • 0
    • 21
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/02 14:40:30

    >>18
    動物はべつにココアでもイチゴでもいいけど、人間でココア、イチゴちゃんてなんで?と思う。

    梅さんとかそんな感じ?

    • 2
    • 23/11/02 14:27:19

    モカとかねw

    • 1
    • 23/11/02 14:03:57

    私、犬散歩してる人に
    「うちの犬と同じ名前だ」って言われたけど
    「わあ、おそろいですねー。よろしくねー、〇〇ちゃん」
    ってにこにこ答えちゃった。
    名前としてはごく普通に人でも犬でも猫でもありそうな名前。
    モモとかハナとかそういう系。

    そんな嫌かな。
    名前くらい、被ることもあるでしょって思うよ。

    • 3
    • 18
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/02 13:55:27

    昔飼ってた犬がリオン今の隣の子がリオン。

    食べ物の名前つけるのが一番意味わかんない。
    ココアとか苺とか

    • 1
    • 23/11/02 13:48:38

    うちの子の名前は柴犬によくつけられてる。
    0655でもよく見るよ。

    • 0
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/02 12:30:46

    カタカナで書きそうな名前はキラキラなんだよね。モア、ララみたいな名前。
    10年以上前かな?犬の名前もココアとかカタカナのイメージある名前が流行ってきたから被っても仕方ないね。だけど犬と同じ名前って笑えるな。

    • 0
    • 15
    • プチギフト
    • 23/11/02 12:26:14

    キラキラではないと思うんだけど
    我が家の犬がレオなので
    レオと言う名前の子は犬みたいと思ってしまう
    ごめんなさい

    • 4
    • 14
    • ウェディングドレス
    • 23/11/02 12:23:03

    うちの娘は子犬を迎えた時に、「私の名前の1文字あげたい」って言って、例えば娘が彩花だとしたら、犬の名前は彩にするとか。そんな感じでつけた名前だから、義父がしょっちゅう娘と犬を呼び間違える。まぁ家族内だから平和に済んでるけど。

    • 0
    • 23/11/02 12:18:32

    >>9
    八光のとこ、ココアとアイスだもんね笑
    人間につける名前じゃないよね

    • 0
    • 23/11/02 12:15:43

    ココ、モカ、レオ、とかペットの名前ぽいし仕方ないよね。
    そんなことでキレるなら、人間ぽい名前付ければよかったじゃんって思う。

    • 4
    • 23/11/02 09:29:59

    >>7
    ごめんね
    私の中ではキラキラ

    • 6
    • 10
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/01 23:59:57

    友達が私の愛称と同じ名前を犬につけて嫌だったの思い出した。私 ももこ(仮)でモモって呼ばれてる、友達の犬の名前 モモ みたいな感じ。

    • 1
    • 23/11/01 23:29:41

    犬につけそうな名前を子供につける親の感覚が分からない
    月亭八光が娘にココアってつけたって知ったとき、そんな名前つけて大丈夫か?って思った

    • 7
    • 23/11/01 23:22:00

    >>5うちも子供と同じ名前の動物がいて、嬉しいね!可愛いね!って話したことあったな。

    • 1
    • 7
    • バージンロード
    • 23/11/01 23:21:26

    のあってキラキラ?
    私32歳で名前のあなんだが笑

    • 0
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/11/01 23:17:40

    うちの子が所属してるクラブに最近入ってきた子が、うちの犬と同じ名前だった。幼稚園の妹がうちの犬も○○っていうんだよと言ってしまったもんだから気まずかった。人間で同じ名前いると思わなかった。

    • 7
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/11/01 23:16:04

    大人気ない親なんだろうね。
    動物園とか行くと、人間の名前にありそうなのばかりだよ。一頭のカバには私の名前付いてたけど、大喜びして写真撮っちゃったし、知り合いもオランウータンが同じ名前で一緒に記念撮影してた。

    • 5
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/01 23:14:05

    コタロウ?
    犬に多い。

    • 3
    • 3
    • ウエディングフォト
    • 23/11/01 23:10:24

    トピ文みると、人間寄りの名前じゃないみたいだね(けんた とか まさお みたいな?)なら仕方ないよねー、 睨まなくてもねぇ、、って感じ。

    例えば まいちゃん あいちゃんとか りゅうくん りょうくん とかならどちらにも普通の名付けだから各々たくさん居るよね


    • 2
    • 23/11/01 23:06:45

    あるよ。近所のお孫さんと同じだった時はどうしようって思ったけどさ、犬が2年先なの知ってたはずだけどな。それ名前にしたかって思ったよ。絶対にそのお宅の前は散歩しなかった。

    • 0
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/11/01 23:00:31

    呼び捨てされたと思ったんだろうね。

    私の住んでるマンションにも犬好きさんがいて、1人目が人間につけてもおかしくないような名前で。
    そしたらまさかの引っ越してきた子が犬と同じ名前。(あすかちゃん、みたいな)

    かなり焦ってた。

    で、その子が虹の橋を渡り2代目は気をつけて人には不向きと思われる名前をつけたらこれがお隣のお孫さんと同じ。(コモモちゃんみたいな)

    かなり自信無くしてた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ