ゆうちょ 自動貸付について

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/10/31 10:52:08

ゆうちょの自動貸付で、例えば20万を借りたとします。
期間は借りてから2年間の猶予(?)があります。

質問なのですが
この場合、2年間の間に20万を預入(返済)すれば利子はつかないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/31 14:07:19

    >>10
    貸し付けには別利息が加算されます
    +0.25くらいだから全部で0.26になると思う

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/31 13:59:11

    0.01なら200円です

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/31 11:49:48

    >>7
    いえいえ!謝らないで下さい。
    1年で大体数百円なのですね。
    教えて下さって有難うございます(^^)

    • 1
    • 8
    • バージンロード
    • 23/10/31 11:49:20

    >>6
    窓口で聞いてみるのが一番いいよ

    • 1
    • 23/10/31 11:47:27

    >>2
    ごめんねいくらかまではわからない
    けど郵貯は安いとは聞いた
    20万で1年なら数百円じゃないかな?

    • 1
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/31 11:47:26

    >>5
    通帳の定期のところに利率0.01%となっています。
    まだ借りてないのですが今後必要となるので…。
    計算が分からずに困ってます。
    申し訳ございませんが教えて頂けませんか?

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/31 11:35:32

    あなたが金利何%の契約で借りたかなよって金利は変わります

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/31 11:33:50

    >>3
    有難うございます!
    もしその場合だと20万プラス幾らくらいかかるのでしょうか?

    • 1
    • 3
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/31 11:32:20

    かかりますよ

    • 1
    • 2
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/31 11:28:13

    >>1
    有難うございます!
    その利子は大体幾らくらいになるのでしょうか?

    • 0
    • 23/10/31 11:18:29

    定期預金などから8割程度の金額を自動的に貸し出すシステムでしょ?
    返済する際に金利は取られるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ