これはきついでしょうか?

  • なんでも
  • 乾杯のあいさつが長い
  • 23/10/31 08:55:45

娘が行きたい高校が家から片道8キロです。
電車もバスも無いため自転車になります。
娘は大丈夫だと言ってますが、毎日となると遠いですよね?
このくらい自転車で通ってるお子さん居ますか?
実際どうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/01 21:26:49

    きついって距離の心配?!

    危なくて8キロ自転車一択の高校は候補にはさせられない
    全日送迎ができるなら候補に入れる

    • 1
    • 23/11/01 21:09:09

    娘が8キロ通ってたと申した者ですが、片道上り坂ばかりで40分はかかっていたと思います
    帰りは急な下り道なので事故には気をつけていました

    行きたい高校が遠くになっただけで、小中は近くだったし
    三年間で一回だけパンクして、1キロくらい家まで押して帰ったくらいで
    台風やら、悪天候の時は遅れて行けるし大丈夫でしたが、やっぱり夏場は汗だくになるのでちょっとかわいそうだと思ってました
    送迎する親も多いのもわかるけど、特に雨の日は毎回渋滞してたらしく、過保護だなぁと過保護じゃない親に育てられた私は思ってました

    • 1
    • 23/10/31 18:11:14

    うちの姉通ってたよ!

    すんごいスマートだった。そして健康だったよ。
    雨の日はかわいそうだけど、結構大丈夫。

    • 2
    • 23/10/31 13:38:19

    うちは息子だけど片道10キロを普通の自転車
    同じ地域から女の子も何人か通ってるけど女の子は電動自転車がほとんど
    雪の日はバス使うけど、ないなら送迎できるかで決めないとね

    • 1
    • 23/10/31 13:33:43

    >>125
    じゃあ自転車で8キロもめちゃくちゃ健康的だろっていう

    • 0
    • 134
    • ジューンブライド
    • 23/10/31 13:20:45

    自宅から最寄りの駅まで自転車で20分・・・3kmくらい?
    学校から駅までは徒歩30分・・・・2.5kmくらい?
    自転車をもう一台購入して学校の最寄駅に置いておけばいいのでは。
    悪天候の日は主さんが自宅の最寄駅まで送って、学校までは徒歩で。

    • 2
    • 133
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/31 12:51:27

    >>129
    私もそこがすごく心配だけど、楽観的な方も多いんだなーと思った
    私自身も高校の周りで股間見せてくる男、車で幅寄せ、追いかけられるのを体験した

    家買う時も駅遠いとこにするなら、駅まで毎日送り迎えしなきゃいけないとかも考えたよ

    • 1
    • 23/10/31 12:11:35

    自分の時の話だけど、8キロくらい自転車通学してました。
    でも私は雨の時とかは早く着いてしまうけど、父に車で送ってもらったり、夏は暑いという理由でバス通学でしたけど。

    • 0
    • 131
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/31 12:11:04

    最寄りの駅まで車で送ったら?

    • 0
    • 23/10/31 11:46:49

    >>129
    それが普通の感覚だよね。 それなのに目標に向かって12キロだか知らないけど自転車で通ったうちの娘はすごくないですか?とか言う人いてひく。

    • 4
    • 23/10/31 11:43:19

    >>99だけど、ニュースに出るのは殺されたケースだから少ないけど、登下校中の性犯罪だけなら毎年かなりの件数なんだよ…
    わざわざ防犯カメラの無い田畑や林などひと気のないところで自転車に幅寄せや体当たりして犯行に及ぶ。
    特に田舎は噂立てられたらお終いだから絶対に口外しないだけ。
    本当にやめた方がいい。
    冬なんて16時過ぎたらすぐ真っ暗になるから。

    • 5
    • 23/10/31 11:37:18

    自転車通学や通勤の何が嫌かと言うと事故が怖い。
    自分は気を付けても防げない事もあるし。 特に夜間は怖いよ。 車運転して自転車にドキっとする事結構あるよ。
    女の子はナシかな。

    • 1
    • 127
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/31 11:34:13

    >>116あなたには近い距離かもしれないけど私にはしんどかったのよ。

    • 1
    • 23/10/31 11:31:59

    >>124別に興味持ってもらおうと思っていません。

    • 0
    • 23/10/31 11:30:51

    >>123
    歩く方が健康的だし安全よ。
    田舎民は車ばっかりに頼るから歩かないし、デブるんだよ。

    • 2
    • 23/10/31 11:30:30

    >>122
    よその子には興味ないんで

    • 1
    • 23/10/31 11:25:55

    都会の人って自転車8キロ信じられないというけど、田舎民からしたらあなた方、大袈裟じゃなく私たちの百倍以上歩いてますよ?と思う
    都会に遊びに行って電車乗るとずーっと歩いてるからヘトヘトになる
    これ田舎民が都会に遊びに行ったときあるあるだと思うんだけど、都会の人って歩くのデフォだから気づかないのよね
    あれだけ毎日歩くよりチャリ8キロの方がぶっちゃけ楽だよマジで

    • 2
    • 23/10/31 11:24:24

    >>109娘おかしいのかな?就きたい職業がありどうしてもそこの高校に行きたいって凄く勉強も頑張り、入ってからも弱音吐かず部活も勉強も頑張って、今大学行き就きたい仕事まで後一歩です。どんな事でも頑張ってる姿って素敵じゃないですか?おかしいですか?

    • 0
    • 121
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/31 11:24:04

    田舎だと自転車通学怖くない? 真っ暗の時もあるだろうし 田舎民は慣れてるのかな

    • 2
    • 23/10/31 11:22:40

    そんな不便な所にある高校なの。
    他の人はどうやって通学をしているの?

    • 2
    • 119
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/31 11:22:04

    田舎なの? やばいね

    • 0
    • 23/10/31 11:20:58

    そういえば私は高校までどのくらい距離あったんだろうってググってみたら、
    6.7キロだった。8キロの場合も見たけど、遠いっちゃ遠いかな。

    でもできなくはない。私部活めちゃくちゃ忙しくて朝は早くから、夜は遅くまでびっちりあったけど、帰れるくらいの体力はあった。
    今やれって言われたら絶対無理だけど、若いから何とかなるのでは?

    電車もバスもないって、雨降ったらどうするの?

    • 2
    • 117
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/31 11:20:04

    なんでその学校に行きたいかちゃんと聞いた?
    うちは子供の通学や通勤を考えて駅チカのマンション買って正解だったわ

    • 1
    • 116
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/31 11:19:26

    >>115
    20分でしんどいってw
    自転車20分ならむしろ近いでしょ。
    現在旦那も最寄り駅までそのくらい自転車乗ってるわ。ちなみに東京よ?

    • 0
    • 115
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/31 11:16:36

    母親にチャリ通しかダメって言われて片道20分の高校行ったけど、雨の日はや寒い日はしんどかった。

    • 2
    • 23/10/31 11:16:01

    >>108
    8キロくらいでなるわけないでしょ
    無知って怖いね

    • 1
    • 23/10/31 11:13:23

    自転車で片道45分かけて行ってた。田舎はこんなもん。雨や雪の日は車で送ってもらうかバスだった。

    • 1
    • 23/10/31 11:12:36

    辛いと思うよ。
    雨の日も有れば色々あるから。

    • 3
    • 23/10/31 11:10:47

    田舎だと割とあるある。うちも最寄り駅まで5キロある上に本数も少ないから14キロある学校まで自転車で行ってる。男の子だけど。

    • 1
    • 23/10/31 11:09:50

    >>109
    そのくらい行きたかった学校なんだよ。夢とか熱い想いとか、分からない?

    • 1
    • 23/10/31 11:07:43

    >>107
    1時間半かけて自転車で通学なんて頭おかしいわ

    • 3
    • 23/10/31 11:06:44

    卒業する頃には競輪選手みたいな脚になるよ

    • 2
    • 23/10/31 10:59:30

    娘もどうしても行きたい高校が12kmの所でした。電車やバス使っても行けるが乗り換えや朝の通勤、通学ラッシュの人混みが苦手なのと確実に乗れるかわからないので自転車で行ってました。私はもう少し近い所を提案しましたが本人の意思でどうしても行きたいとの事。普通に行ったら1時間30ぐらい、急いだら1時間。雨の日は送り迎えしました。車なら空いてると30分かからなかったので。勉強に部活に頑張っていたので女の子だし送り迎えぐらいはしてあげました。8kmなら全然行ける距離じゃない?

    • 2
    • 23/10/31 10:54:40

    以前テレビで電車乗り継いで数時間かけて通学してる女の子を見たよ。早朝出発で帰宅は22時とかだったはず。そこにしかない特殊な科で、どうしても通いたかったらしい。何科だったかは失念した。
    主のところはどういう道に進みたいのか分からないけど、どうしても代えがたい道だったら腹決めて行くしかないとは思う。距離の問題だけでやめた(やめさせた)としたら、娘はずっと後悔しそうな気がする。よく話し合ってみて。

    • 1
    • 23/10/31 10:52:02

    電動はOKなのー?!

    • 0
    • 23/10/31 10:51:42

    ありえない
    雨降ったりしたらどうするの? 8キロって何分かかるの?

    • 2
    • 103
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/31 10:48:09

    >>100
    田舎出身の友達は毎日送り迎えだった
    山から降りてくるレベルなんだけど、たまーに行きは自転車で帰りは必ず車
    車に自転車積んで帰るって言ってた

    自転車乗ってても車で体当たりしてそのまま拉致とかあるからね…

    • 2
    • 23/10/31 10:47:50

    都会なら玄関から「いってらっしゃーい」で住むのにねえ…

    田舎住むのってデメリット多すぎない?

    なんかの番組でも親が車で高校生の送迎ずっとしてたよ

    • 3
    • 101
    • ウェディングドレス
    • 23/10/31 10:46:11

    高一女子8.8キロ、チャリで行ってるよ。
    うち(中学校区)から何処の高校も10キロ前後ある。
    同じ中学から同じ高校行った子は、うちより2キロ奥に済んでるから10キロ以上。
    本数は少ないなりにバスはあるから雨の日、暑い時ははバス、テスト勉強したい時は利用してる、帰りは迎えだったり。

    もっと遠い女の子、登山部だったかな、体力ある子は20キロくらい漕いでってるって親が言ってた。
    さすがにそれは感心した。

    • 0
    • 23/10/31 10:43:33

    田舎に住んでる親が悪いんだから、腹くくって車送迎してやりなよ

    • 3
    • 23/10/31 10:43:33

    自分も無理だし娘なら心配すぎて尚更無理。
    そこまで不便ということは田舎だよね?
    犯罪者が防犯カメラの無い地域で女性を狙っている現状を知っているから絶対やめさせる。

    • 1
    • 98
    • ファーストバイト
    • 23/10/31 10:42:24

    >>96
    あ、電動自転車だけどね。
    男の子は普通の自転車の人もいたみたいだけど、自転車通学の人はだいたい電動自転車だって言ってたよ。

    • 0
    • 97
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/31 10:40:40

    >>94
    あ、でも、うちの近所に住んでた長渕剛はギター背負って15kmの距離の高校までチャリで行ってたって父が言ってた。
    半分なら行けなくはないのかな。

    • 0
    • 96
    • ファーストバイト
    • 23/10/31 10:40:17

    娘は7キロくらいだけど自転車だったよ。
    バスや電車でも行けるけど、自転車の方が早いから。
    雨の日はバスや電車で行ってた。

    • 1
    • 95
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/31 10:38:39

    聞くまでもなく、絶対やめといた方がいい。

    • 3
    • 94
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/31 10:38:10

    大学までチャリで通ってたけど、片道40分くらいかかったかな。
    途中で挫折して原付買った。

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • 23/10/31 10:37:13

    田舎の公共交通機関、どんどん潰れてるしね。

    • 0
    • 23/10/31 10:35:45

    田舎だよね?
    結局、田舎住みは子供が家を出るまで何歳になっても親が車で送迎するのが必須になるんだよ。
    それだけでも都会よりだいぶしんどい。
    時間の無駄だから田舎には住まないほうがいいってことだわ。

    • 3
    • 23/10/31 10:31:00

    雨や雪とか
    そういう場合はどうするの?

    • 3
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ