派遣先で浮いてるかも…

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/10/30 20:29:40

私だけ派遣社員。私が最年長ですが派遣のため業務に制限があり、29歳の女性と39歳の男性の指示に従って動いてます。私は面白味がない人間です。家族以外とはうまく話せません。2人が楽しそうに話してると話題についていこうとしますが、上滑りしてしまってるようです。相手の興味のありそうなことがわかると調べたりしますが、何かとってつけたみたいになってしまうのかやはりいまいち弾みません。私が休んだ日に助っ人に入る人がすごく愉快な人のようで、翌日すごい楽しかったと余韻を残しています。必要のない人間のように感じます。採用担当に相談すると「この仕事に就きたくて応募してきた人が何十人もいたんですよ、頑張って」と。私は3人で働くとは聞いておらず、もっと大人数で動くと思っていました。こんな小規模で密に接する仕事は今まで経験がありません。こういう構成のチームの場合、私は仲間だという認識で溶け込まないほうがよかったのでしょうか。また、何十人もの中から選ばれた場合、その責任を追うために最低契約期間(半年)で終了を願うことは契約違反となるのでしょうか。当初の派遣要請は1年間でしたが、社内規定で半年ずつに分けての契約だと契約書に記載がありました。長文ですみません。派遣が初めてのため、教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/20 12:33:32

    >>10私もそんな感じ。
    昼も1人だよ

    • 1
    • 10
    • プチギフト
    • 23/11/16 20:39:11

    仕事するだけ。話しかけられたら、にこやかに応対するし、挨拶やお礼なんかはきちんと言うけど、それ以外は自分から話しかけないよ。

    • 3
    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/11/01 07:09:14

    気にすることないよ。
    会社の人間関係なんて仕事ができれば劇的に変わるから単純。嫌われてはないんだし辞めるのはもったいない。私もあなたと似た性格で、子供がうまれて一番年上になってからどこにいっても馴染めないけど気にせず続けてる

    • 3
    • 8
    • 三三九度
    • 23/11/01 07:06:29

    >>3おはようございます。日付が変わって返信に主のマークがなくなってしまいましたが、主です。

    本当ですか?本来は一年間の継続が可能ということを承諾して採用されました。契約書は長期が無理だとかで半分に分けたとか…2人はこの契約をもちろん知っているため、非常識だとまた白い目で見られそうでまだ言い出せません。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/01 07:01:08

    私も派遣。自分からガツガツ行くタイプでもないから、必要事項は聞くし聞かれたら雑談する程度だわー
    派遣だから浮いているとかじゃなく、私は正社員だろうがパートだろうがこういう性格だから周りと距離はあると思う。なので気にしない

    • 6
    • 5
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/01 06:59:29

    私も派遣先1人だよ。
    昼も1人だしかなり浮いてると思う。
    とりあえず今回更新しちゃったけれど次の更新はないかも

    • 1
    • 4
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/30 21:43:59

    私もひとりだけ派遣で仕事したことがあるから気持ちはわかる。今回は最低契約期間で終了した方がいいかも。その場合、派遣元の担当者には早めに連絡しといた方がいいと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ