戸建てと犬まで購入してくれたのに、頑なに入籍だけはしてくれない

  • なんでも
  • 親族紹介
  • 23/10/29 19:11:14

私は2年前までは、6歳の息子を連れたシングルマザーでした。
狭い賃貸のアパートに住んでいました。

2年前、
職場の取引先の15歳年上男性Aさんから、
猛烈にアプローチされて交際がはじまりました。
息子の就学が近付いた頃、Aさんが
「学力の高いと評判の学区に、
築浅中古物件が出たから購入した、
君と息子君と一緒に暮らそう!!」
と言われて、引っ越ししました。
その後、息子が犬を欲しがったので、
Aさんは犬も飼ってくれました。

今、息子は小2です。
Aさんが買ってくれた中古だけど築浅の
広くて快適な戸建てに、
私と息子とAさんと愛犬で暮らしています。

放課後、私と息子でおしゃべりしながら犬を散歩させる時間が何よりも幸せです。
Aさんも毎日19時には帰ってきて食卓を囲みます。週末もAさんと息子と私で、
ぶらぶら買い物したり図書館に行ったりするのが何よりも幸せです。

でも頑なに入籍してくれないんです。
彼の戸籍謄本で、彼は独身なのは確認しています。
家も犬も買ってくれているのに、頑なに入籍しないのはどんな理由が考えられますか?
戸籍で独身なのは確認しています




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/16 19:02:59

    なんで入籍はしないかは言ってくれないの?

    • 1
    • 23/11/16 18:57:48

    子供の保育園を退園させて上質のプリスクールに入れろって、Aさんって何者?主達を支配したいだけ。

    • 0
    • 152
    • ファーストバイト
    • 23/11/14 09:17:37

    籍を入れなくても良いから、それ以外の部分で契約したら?
    別れる時の条件とか、Aさんが亡くなった時の相続とか。
    正社員辞めて経済的にAさんに依存するなら、ある程度のもしもの時の保証は必要だよ。

    • 0
    • 23/11/14 09:10:23

    主や主の息子が少しでも彼氏に反抗したら、身1つで追いだされるんだろうな。
    恐ろしい

    • 1
    • 23/11/14 09:06:00

    ここ最近のトピでは、1番の胸糞案件

    主の息子さん、大丈夫かな

    • 0
    • 149
    • キャンドルサービス
    • 23/10/30 12:17:08

    雑草保育園は退園させて良質のプリスクールに入れろ、かぁ。
     
    もしかして、Aさんってジャニさん案件??

    • 0
    • 148

    ぴよぴよ

    • 147
    • ウエルカムボード
    • 23/10/30 08:45:13

    >>11
    役不足の使い方、間違ってるよ。

    • 1
    • 23/10/30 08:44:10

    結婚もしてないのに
    言われるがまま正社員辞める主が凄い
    頑なに入籍しないのは責任取りたくないから
    いざという時逃げれるから

    • 2
    • 145
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/30 08:37:09

    >>144
    間違え、同性婚じゃなくて
    同棲婚や事実婚です。

    • 0
    • 144
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/30 08:31:13

    >>16
    戸籍は謄本でも、ある程度遡らないと離婚歴は出てこないこともあるよ。

    それから、同性婚でも今はいろいろと権利は認められてるから、同性婚と認められるようなことを整えていたほうがいいと思う。

    • 0
    • 23/10/30 08:28:25

    Aさんの経済力以外のいいところが見つからないんだけど。
    すごい自分勝手な人だよね。
    そりゃ50越えても結婚できないよ。

    • 0
    • 23/10/30 08:18:43

    ラブホのかわりに家用意するよ。

    • 0
    • 23/10/30 06:47:44

    Aさんはこれに近いと思う

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4154996

    • 0
    • 23/10/30 06:45:02

    >>37
    その家はその男性の名義なんだから、あなた達が不要になったら追い出せばよいだけなんだよ

    家を買ってもらったって主張してるけど、その男性が買った家に住ませてもらってるだけじゃん

    • 5
    • 23/10/30 06:18:34

    中古物件買った後に一緒に暮らそうと言われたの?
    順番めちゃくちゃね。
    ホイホイと行った訳か。今後の話もせずに。
    で、妊娠、流産ですか。
    今後のこときちんと話しなよ。母なんだから。

    • 5
    • 23/10/30 06:18:16

    主さん、追加で。
    社会保険とか生命保険どうなってる?
    健康保険証持ってるでしょ、それ相手の男性の扶養になっているとか、3号になっているとかなら内縁関係の証拠になる。

    • 0
    • 137

    ぴよぴよ

    • 136
    • ハウスウェディング
    • 23/10/30 06:13:46

    入籍できない理由を聞くべきでは?
    彼の家族や友人には会ったことある?
    理由に納得できないなら別れるしかないと思うし、好きだから疑いたくないかもしれないけど、その状況なら私ならお金貯めて探偵雇ってでも過去のキャリアを調べるかな。
    一度冷静になって客観的に考えてみてよ。

    • 2
    • 23/10/30 06:11:01

    >>119
    妊娠は5週か6週ぐらいで、たいていの人は気付く。で、流産が18週。
    妊娠から流産まで、大体3ヶ月あるのに入籍の話が出ないのが、怖いんだけど。

    Aさんが主に妊娠できるか確認したら、妊娠したけど流産ってことだよね。

    別のトピで、子供が健常児とわかる3歳になるまで入籍しない男の話があったけど、そんな感じなのかな。

    • 0
    • 134
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/30 06:07:39

    もし相手の男が他の女性と婚姻届を提出したら、今の暮らしは保持できないと考えた方がいいです。
    妻が君と別れろ、縁を切れと言ってるんだ、だからここから出て行ってくれとか言われかねない。
    もしそうなった時の為に、またお子さんとの今後の暮らしの為に、できることから始めましょう。

    主さん、間違いなくその男性と内縁関係にあると考えていいんですか?
    本妻さんほど立場は強くありませんが内縁の妻も立場が向上したもので、一部は本妻さんと変わらない権利や義務を持つようになりました。
    その為には、ただの知人よりも内縁関係であることを証明できる方が絶対いいです、口できいただけでは証拠がないという事になります、とにかく証拠を集めておく。
    証拠はどんなものでもいいです、物だけでなく周囲の方々からの証言、録音データ、他にも内縁関係を証明できる数々の証拠を集めておきましょう。
    今後、何事もなく婚姻届を提出できればいいのですが、もし万が一その相手の男性が別の女性と婚姻届を提出した場合の損害賠償や慰謝料請求の時にこれらの証拠が役に立ちます。
    せっかく正社員で働いて、自分とお子さんだけの暮らしを何とかやってきていたのにパートになるように言ってきた、収入減の上に他の女性と婚姻届を提出した、どうしてくれるんだという時に使えます。

    • 1
    • 23/10/30 06:05:13

    >>132
    そうかな

    • 0
    • 23/10/30 06:01:29

    訳ありの男なんだろうね 籍入れないなんて一番不誠実じゃないの 金に目眩んで後悔しないように

    • 1
    • 23/10/30 04:14:17

    >>119
    子供作る前に籍入れなよ。
    また捨てられて子供が可哀想だよ。
    ここで入籍できない予想してもらっても本人しか分からないよ。不機嫌になろうが何だろうが大事なことだよ。はっきり聞いてみて!

    • 1
    • 23/10/30 00:53:57

    >>119
    妊娠する可能性あるなら、今後どうなるのか聞いてみれば?

    • 1
    • 23/10/30 00:42:45

    とりあえずヘソクリ貯めとこ

    • 2
    • 128

    ぴよぴよ

    • 127
    • マリッジブルー
    • 23/10/29 23:01:33

    なんでか本人に聞けないの?

    • 2
    • 126
    • マリッジブルー
    • 23/10/29 23:01:22

    シングルに限らずこういう価値観の女って一定数いるよね。
    男を評価する基準が地位とか財力が大半を占めてるの。人間性とか愛情があるかとかは二の次で。
    何かあって相手にお金なくなったらあっさり捨てるんだと思う。

    • 4
    • 23/10/29 22:59:18

    >>115
    ごめんなさい。その経歴自体も嘘くさい。
    彼も既に結婚していて主さんと不倫、愛人関係なら現実的にも有り得るけど、彼は独身なのに戸建てを購入してまで結婚する気も無い主さんとダラダラと家族ごっこをし続けるメリットが、彼にあるとは全く思えない。
    育ちが良いなら尚のこと。(経歴が真実なら。)

    • 5
    • 23/10/29 22:52:38

    いまの環境に縋ってる主は変な人
    自立しなさいよー!!

    • 0
    • 123
    • マリッジブルー
    • 23/10/29 22:50:06

    戸籍は本当に本人のものなの?
    ご両親に会ったことあるの?
    他人になりすましてるとか考えてしまった。

    • 3
    • 23/10/29 22:48:06

    >>115
    そんな高学歴でエリートな彼の勤め先と取引してる会社に勤めてたあなたもかなり優秀なんでしょ?

    • 2
    • 23/10/29 22:44:19

    >>51
    主に申し訳ないけど、こんな男性イヤだ(笑)
    めっちゃ見下してるじゃん。

    • 4
    • 23/10/29 22:43:10

    >>119
    Aさんしか考えはわからないから、Aさんと話しなさいよ。

    • 3
    • 23/10/29 22:36:41

    >>114
    実は去年流産してます。
    18週で流産してしまったんですが。
    妊娠発覚しても、入籍の話にはなりませんでした。
    妊娠発覚してAさんに伝えて、流産まで約2ヶ月半はあったのに。一切入籍の話はしてくれませんでした


    • 0
    • 23/10/29 22:35:45

    相手に聞いた方がいいよ。

    • 1
    • 23/10/29 22:33:50

    一気に釣り臭くなったね。
    あ、元々か。お疲れさまー皆さん解散で。

    • 4
    • 23/10/29 22:32:57

    そんな育ちのいいボンボンがなんで入籍しないで子供のごっこ遊びみたいなことやってんのかね。いざとなったら主を養わないつもりでしょ。実際結婚してなきゃつれごと主扶養する義務にないからさ。

    • 2
    • 23/10/29 22:29:36

    Aさんは上質の教育を受けています。
    当時珍しいインターの幼稚園に通い、小学校からは偏差値高めの金持ち大学付属小に通い。
    エスカレーターで大学まで出ています。その後留学してから就職です。Aさんの友人もセレブで、モデルと結婚したり、芸能関係に就いていたりと華やかです。

    だから、雑草保育園に子供を通わせ、学力が並の地域の小学校に入学させることが信じられないみたい。

    • 1
    • 114
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/29 22:27:15

    入籍するといざ離婚したくなった時ごねられると離婚がなかなか出来ないよね
    自分の子供が出来ないとかの万が一の為に逃げ道は確保しておきたいんでしょ

    でも本当の子供が出来たら入籍に応じてくれるかも

    • 0
    • 23/10/29 22:24:41

    >>111
    ハッキリ言ってシンママ時代は、惨めな暮らしでした。
    それを見てAさんが「息子君を雑草保育園になんて入れて可哀想、上質のプリスクールに入れないと!!」と言いだし。

    さすがにプリスクールは高額だから入れられないと言ったら「子供に上質の教育を受けさせないと!文教地区に戸建て買ったからすぐ来なさい!!」って言われて。
    引っ越しました.ホイホイ引っ越したわけじゃないです

    • 0
    • 23/10/29 22:20:05

    ここで予想してもらうより、本人に聞いたら?

    • 1
    • 23/10/29 22:06:46

    事実婚ってだけでは?
    入籍することがそんなに大事なら入籍してから一緒に住めばいいのに。家買った、と連絡があったからってホイホイ引っ越すかね。
    結婚してしまったら簡単には離婚できないから、リスクヘッジのつもりなのかも。

    • 2
    • 23/10/29 22:06:34

    >>107
    家の名義はAさんです

    • 0
    • 109
    • レンタルドレス
    • 23/10/29 22:04:33

    死んだ時に主より親に財産が行くようにしたいんじゃない?
    両親が亡くなったら籍入れてくれるのかもよ

    • 0
    • 23/10/29 22:01:38

    主のバツイチに不信感をもっているから!籍が汚れるから!でしょうね。

    • 1
    • 23/10/29 21:59:41

    家が主さんのものなら、一緒に幸せに暮らしてるんだし別に入籍に拘らなくても良いのでは?

    • 2
    • 23/10/29 21:56:05

    いまさら入籍しないほうがいいでしょ
    愛人みたい
    へそくり貯めといていつでもふたり暮らし始められるようにしといたら
    したかったのなら一緒に住む前に色々話し合いが必要だったかもね

    • 1
    • 105
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/29 21:52:06

    財産を相続されたくないんだろうね。離婚したら半分そっちに行くのを避けてるんでしょ。

    • 4
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ