生理中に風邪を引いて生理が長く続くことってある?

  • なんでも
  • キャンユセレブレィ~~
  • 23/10/27 21:11:57

先週土曜日の夜から生理が始まりました。
普段4日くらいで生理が終わります。でも今日もまだ多くも少なくもない量の出血があります。
月曜日夕方から体調が悪くて、火、水、木と発熱があり高い時は39℃くらいありました。風邪をひいたとかで生理期間が長引くことってあるのでしょうか。
一週間以上出血が続くと良くないときいたことがあるので1週間過ぎたら早急に婦人科に行った方がいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/27 22:37:39

    私は影響あったよ。
    発熱して翌日に生理がきて、発熱と体の痛みと生理痛、頭痛、吐き気やらで丸2日ほとんど動けなかった。生理4日目ごろから体調良くなってきたけど、生理6日目までいつもの4日目が続いた。結局、1週間すぎた頃に終わった。
    病院は行ってない。
    体調悪い時しか乱れないから、大丈夫じゃなちかなと思ってる。

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/27 22:27:56

    今病院に言っても様子見になると思う

    • 1
    • 23/10/27 22:19:38

    気にしすぎ

    • 0
    • 23/10/27 21:55:04

    体調不良から早まったり遅くなったりはする。
    長引く事はないけどそういう人もいるかも。
    早急に行く必要はない気がするけど主さんの身体だからいつもと違って気になるなら行くのもいいし次の月まで様子見してもいいと思う。
    飲んでる薬に副作用で出血とまりにくいなど無いんでしょ?

    • 0
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/27 21:51:02

    風邪そのものというか解熱鎮痛剤の影響かも。
    イブプロフェンなどのプロスタグランジンを作りにくくする成分を摂取した場合、子宮の収縮作用が弱まって経血を押し出す力が弱かったとか。

    • 0
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/10/27 21:44:30

    ないね。

    • 0
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/27 21:36:39

    コメントありがとうございます。
    月曜日は体調不良ながらも午前中仕事に行きましたが、火、水、木の午前中までは病院に行く以外最低限の家事だけして寝ていました。木曜午後から復活してきたので普通にうごいていますが、体調が回復するにつれてまた出血が少し増えた気がします。←この量がトピ文に書いた「多くも少なくもない量の出血」です。

    • 0
    • 23/10/27 21:22:47

    風邪で寝込んでたりしましたか!?
    私は生理中寝てるよりちゃんと動いてた方が生理がスッキリ終わる気がします。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ