もうおそいかな…&#x{11:F9A5};

  • 乳児・幼児
  • まるこ
  • SH252i
  • 04/11/11 00:08:18

ツワリでタバコが吸えなくなってからしばらくは辞めていたのですが妊娠後期から我慢出来なくまた吸い始め今チビは3ヵ月。何度も辞めようとしても実行出来ず今にいたってしまった…タバコのトピを見て立派に辞めてる人もいるのに。やっぱりちゃんと辞めたい…だってこんなに大切なチビが健康に育ってくれてるから病気になってからじゃ遅い、後悔したくない、だから。もう遅いですか…?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/12 11:33:19

    そうしてる間も子どもはつらい思いしてるんだよ。↓ばか。

    • 0
    • 04/11/12 09:05:08

    私も少しずつ頑張って辞めていけばいいと思うよ(^^)いろんな意見があるけど、結局は本人がどうしたいかだしね。主サンのペースで頑張り☆

    • 0
    • 04/11/12 08:36:30

    こいつもバカ↓

    • 0
    • 04/11/12 06:29:47

    やめるならスパッとやめないといけないよ!いい機会だから、2005年の年明けから、やめたら?0時00分になったら、家の中の灰皿やタバコやライターを一切捨ててしまう。…どうでしょうか?

    • 0
    • 04/11/12 01:50:39

    少しずつ?近いうち?救いようが無いね・・・。

    • 0
    • 12
    • まるこ
    • SH252i
    • 04/11/12 01:39:44

    主です&#x{11:F9A7};皆さんこんなトピに返答ありがとうございます&#x{11:F99A};今突然タバコのない生活が出来るのか…でも少しづつでも近いうち必ず辞めます&#x{11:F9A9};まだ兄弟も作ってあげたいし&#x{11:F9AF};これから生まれてくる未来の子のためにもですね&#x{11:F992};

    • 0
    • 04/11/12 00:10:01

    遅くないですよ。ちゃんと赤チャンを思って反省して後悔してるもん。イイお母さんになりたいんですよね☆いきなり完璧な母親なんて皆なれないしゆっくりでイイと思いますよ。ウチの母は煙草の環境で育ちましたが頭もイイし健康ですよ今から止めるなら全然平気ですよ☆健康面心配ならこれから栄養満点のご飯いっぱい作ってあげましょ♪

    • 0
    • 04/11/11 18:42:21

    タバコ辞めてあげて下さい(;_;)子供の事を本当に心底考えてあげてるなら今スグにでも辞めれるんじゃないでしょうか。私は妊娠が発覚したその時点でキッパリ辞めました。けど妊娠中、姑や小姑、義父母等旦那の身内は当たり前の様に私の前でタバコを吸いました、辞めてと何回言っても本人さえ吸わなければ大丈夫2といわれ。一緒にいる事をさけてても車に一緒にのったりする時はどーしてもさけれず他人のせぃでお腹にいた我が子がどれ程苦しい目になったかと思うと今でもすごぃ怒りが芽生えてきます。一生恨み続けます。タバコを吸わないストレスの方が体に悪いと言うのはまったくの嘘です。タバコが体にぃぃ訳なぃじゃないですか。お願いだからタバコを吸うのは辞めてあげてください(;_;)

    • 0
    • 9
    • えー
    • F900i
    • 04/11/11 14:06:33

    下の方でストレスためるより吸ったほうがいいなんてゆう医者信用してんの?それは所詮他人の子供だから言うんだよ(笑)信用するなよそんな医者ぷっ。看護婦の知り合いいるけど妊婦のときたばこ吸われてた赤ちゃんはそーとーなダメージだってさ。
    虐待とかさわぐのもあたしもどうかとおもう。確かに悪いのわかっててたばこ吸って母乳やるのは最低だね。ミルクにするべき。主さんへ、ここできくより、自分がやめるときめたならつらぬき通せばいいんだよ。遅いって言われたらやめないの?悪いことわかっててさー。
    子供から離れて吸うぶんにはいいとおもう。吸ったあとうがいして手洗えば。

    • 0
    • 8
    • 素朴な疑問
    • P2102V
    • 04/11/11 13:42:35

    親がタバコを吸うと虐待になる。 赤ちゃんと離れて吸っていても虐待と言われる。 じゃ外にいて知らない人が近くでタバコを吸ったら… 虐待か?暴力になるのか? 赤ちゃんのいる母親がタバコを吸うのはよくない事だがすぐ虐待虐待騒ぐのはいかがなものか?

    • 0
    • 7
    • はぁ?
    • P900i
    • 04/11/11 13:35:34

    喫煙は辞めてストレスになる方がよくないから吸っていいって言うお医者さんもいますよ。なぜ虐待なの?そんなコト言ったら虐待だらけじゃん。私はつわりと風邪で辞めました。でも吸ってる人みても虐待だと思わないし我慢してイライラ八つ当りのが子供によくないと思う。

    • 0
    • 04/11/11 13:25:24

    結論としては「もう遅い」です。「健康に育ってくれてるから・・・」とありますが、健康かどうかは見た目だけでわかるものじゃありません。妊娠後期からの喫煙であなたのお子さんは確実に健康体とはいえないものになっています。大きな障害がでなければラッキーだというだけのことです。もうやってしまったことは取り返しがつきませんので、今からは一切タバコを吸わないであげてください。完全に虐待ですから。

    • 0
    • 04/11/11 12:51:08

    遅いって 信じられない

    • 0
    • 04/11/11 01:26:39

    主さん、ちゃんとわかってる。遅くないですよ。頑張ってやめましょう!可愛いベビちゃんが病気になったら… あんな小さな体に針を刺して…なんて想像するだけでもツライでしょ。ベビちゃんに悪いってわかってるんだからやめられるよ!
    私なんか妊娠前は一日三箱吸ってたけどやめられたんだから!

    • 0
    • 3
    • soяд
    • KDDI-HI32
    • 04/11/11 01:15:12

    私も 妊娠中から 今日(生後②ヶ月)に至るまで 喫煙してましたぁ。でも トピを見て 怖くなり 旦那の協力を得て明日から禁煙することにしました。遅いかは分からないけど 今からでもべビchanの為に頑張ろうと思います!だから 一緒に頑張りませんか?

    • 0
    • 04/11/11 00:14:54

    後悔したくない、病気になってからじゃ遅いってわかってるなら今すぐやめるべきですよ。いいことをするのに遅いなんてないです。頑張ってください。

    • 0
    • 04/11/11 00:13:02

    遅くないです。今すぐやめましょう。子は親を選べません。可哀想です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ