保育園の同調圧力が怖い

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/10/26 20:33:21

女職場だからでしょうか。
行事がある度に、お揃いのTシャツを作らされたり、飲み会に誘われる(ほぼ強制)
来ないと、行事の担当者を労わない失礼な人とずっと言われます。
なんで仲良しごっこするんでしょうか。
仕事だけやってればいいのに。終わったらさっさと帰って、家で好きなことや好きな食べ物を食べた方がよほど楽しいし、無駄遣いないです。
本当になんとかして欲しい。組合に相談すると、解決してくれますかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/27 04:28:46

    >>3
    これ、本当にやりたい。
    組合にもクレームでっち上げるか、飲み会の強制参加的な誘い方、行かなかった人を吊し上げる風潮がある事を訴えて、飲みニケーションを廃止にしたい。

    • 2
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/27 04:27:01

    私も含め、地方出身者が多い都心の保育園。
    コロナ禍が良かった。面倒くさい飲み会とか一切なかったから。

    大体、名簿に名前を入れないのは、行かない!って、意思表示なのに、しつこく誘う必要ありますか?

    時間とお金の無駄だから、本当に廃止するか、誘うのを禁止して欲しい。アルハラだよ。飲みニケーションなんて、アルハラだから。

    行っても愚痴しかないから、つまんないし。関東の一つ残しや、園長が箸をつけないと料理を食べられない不文律もある。冷めた料理なんから不味い。

    • 1
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/27 04:22:19

    防犯目的はわかります。が、毎年作る意味ありますか?
    型を決めて、同じデザイン、色を決めればいいのに、テーマがあるからとか団結するからとか意味不明。

    • 2
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/26 23:14:38

    オソロのTシャツは仕方ない部分もあるのでは?
    うちの保育園も、運動会やマーチングの運動系行事の時にオソロのTシャツ着てるよ
    服装自由でエプロンてわけにもいかないし、エプロンなかったら保護者なのか先生なのかわからないよ

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/26 23:09:07

    うちの園も前はそうでした。
    でも働き始めて五年くらいたった頃から、私は無視を貫くことに決めました。
    ババアどものくだらない飲み会での話になんか付き合っていられない。
    お揃いのTシャツもいらないでしょうとなしにしました。
    私の下の若い子達も飲み会に参加しなくなると、私の事を真似てる、お前が悪い見本になったくらいのことを言ってましたが。
    飲み会は全て自腹(高額)だったので、これだけしか給料を貰えてないのにそこからこんな金額出せるわけない。地方から出てきた一人暮らしなめないで。と一度伝え、未だに堂々と参加してません。

    仕事しに来てるんだ。仲の良い同僚とは定期的に飲みに行ってる。全体の飲み会や集まりなどいらん。

    • 3
    • 23/10/26 20:56:57

    保育園なのに珍しい?ね。
    幼稚園でもそう言うの無かったけど
    皆さん忙しくしてるしそんなのやってられないって感じだった。
    もしかして田舎の方?

    • 2
    • 4
    • タキシード
    • 23/10/26 20:55:40

    正社員のお給料もらえてるなら良いじゃん。合わせておけば。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ