北海道、千葉県、京都府、山口県は免許講習がオンライン化

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/27 12:32:26

    >>9
    ありがとう!
    マイナある!しかも初期から持ってる。
    ゴールドカード!
    次の更新は自宅で受けて、テレワークの日の休憩時間に警察に取りに行くわ。

    • 0
    • 10
    • モーニング
    • 23/10/26 19:21:08

    えー本当に?
    羨ましい限りです

    • 0
    • 9
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 19:08:43

    >>8今年更新、自宅でオンラインで見て免許センターで更新。別部屋で待っててすぐ終わったよー。自宅でオンライン受ける時マイナンバーカードないとダメだけど。意外とみんなやってないみたいで 講習受けてる人が圧倒的だったよ。

    • 1
    • 23/10/26 19:05:33

    >>7
    マジで?
    平日仕事だからありがたい。
    幕張→帰り道の船橋大渋滞にハマるし、待ち時間も長い
    流山→遠いし雰囲気も好きではない。空いてるらしいけど。

    • 0
    • 7
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/26 19:02:39

    千葉県だけど春に免許更新したけどオンラインで講習を受けて、免許センターに免許を日曜日に発行に行ったけど楽でした。 日曜日だったし、オンラインは待ち時間もなかったからオンラインの人は少ないイメージでした。 

    • 1
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/26 18:53:32

    最近更新やってきたんだけど、軽微な違反で免許センターで1時間講習

    うち10分は「途中抜けちゃだめだよ、ちゃんとビデオみなよー」ってハッキリ言えばいいのに、丁寧なのか、まわりくどいのか、クレーム対応なのか、よくわからん説明だった笑

    前にゴールドで警察署でやったときは、誰も見張もいないし、垂れ流してるビデオテキトーにみて帰ってって感じで気楽だったけど

    • 0
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/26 18:48:04

    全国になるだろうね
    ゴールド免許が増えるかも

    • 1
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/26 18:48:02

    >>2
    ん?結局は出頭するのね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ