地震の対策

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/10/25 21:43:18

近くに海はありませんが用水路はあります
家は用水路より下です

子供は中学生、小学生、幼児です

地震の時のカバンは出来るだけ軽くかさばらない物がいいですので最低限の物だけをと考えてるんですがこれは大丈夫ですか?

長持ちする食品類

防災頭巾

生理用品

ビニール袋

少量の着替え

毛布
です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/26 01:33:57

    >>13

    それ持ち出せたら最強というか、避難所行く必要ない、空き地でキャンプできる。

    地震なら余震もあるし、避難先の体育館とかが絶対安全とはいいきれない。
    人が多ければ余震があって崩れても避難もできないし、日没後に電源喪失したら真っ暗だからね、むしろあぶない。

    そもそも着の身着のまま掘り出された人がいるのに、自分たちだけ横で持ち込んだ食べ物バクバク食べられないよ。

    台風とかで事前に避難できるならアリかもだけど。

    一級河川で海抜ゼロメートル地帯なら、地震で河が決壊もあるだろうけど、それなら垂直避難で家の二階か近くのビルでよくない?

    • 1
    • 13
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/26 00:13:22

    なんもしてないな
    役に立ちそうなのはキャンプ道具一式と発電機くらい

    • 1
    • 12
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/25 23:11:33

    ラジオに懐中電灯、時計、UFB端子がついてるやつでそれ自体手回しハンドルでじゅうできるものが一つあると便利。
    うちは子どもが中学生の時技術の授業で作った。それが10年たってるけど台風で停電になった時に支えて便利だったよ。

    • 0
    • 11
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/25 23:06:35

    用水路ごとき溢れても避難する必要ないと思うけど。

    3人もいるなら避難しなくて済むように家の中を整えたほうが。腰より高い本棚やタンスは固定する、戸建てなら耐震性高めたりシロアリ対策するとか。

    着替えなんかいらないと思うよ。着替える場所なんかないしね。

    毛布の代わりに保温のアルミシート
    電池式スマホバッテリー(アドレス帳やライト、音をだす代わりになる)
    タオル代わりにサラシ
    個装のキャラメル

    万能ナイフ(ドライバーや鋏がついてるの)
    消毒薬とバンドエイド、化膿止め
    マッキー(メッセージ書くために)
    生理用品
    ビニール袋
    ライター

    阪神大震災で被災して避難場所でボランティアたんだけど、避難場所はすぐいっぱいだし、家が全壊して助け出されて病院には行かなくて大丈夫そうな軽症の人が先。

    大人は駐車場や校庭で最初は火を焚いて夜明かししてたりしたらしいけど、マッチもライターも持ってる人がいなくて困ったと聞いた。(明け方だったから喫煙中の人もいなかったし)

    • 1
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/10/25 22:34:02

    主は非難第一で考えている?まず地震の際、主宅は非難しなくてはいけないところ?非難するか、自宅で過ごすかで違うんだよ。
    被災した場合のシュミレによっても違う。

    • 1
    • 9
    • プチギフト
    • 23/10/25 22:26:53

    懐中電灯
    ラジオ
    キャラメルとか長持ちする甘いものもあるといいかも

    • 2
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/25 22:25:07

    小銭も必要なんだよね
    電話かけたり、買い物してもお釣りが出なかったりするから

    • 2
    • 7
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/25 22:07:44

    >>2

    地震があって、普通携帯使うけど大地震じゃおそらく使えないでしょう?
    こういうときデマが問題なんだよ
    正しい情報は生死を分けるから

    • 2
    • 6
    • お色直し
    • 23/10/25 21:55:13

    安心できる大切なもの、って大事

    • 3
    • 23/10/25 21:49:25

    >>3はい!

    • 0
    • 23/10/25 21:48:43

    山崩れ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ