悪いことが続く時

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/10/25 14:24:25

何だか最近悪いことが続いています。夫が職場の女性から相談を受け、ずっとLINEのやりとりをしていたことが発覚(過去のLINEを見せてもらったら、LINEだけのやり取りで2人で会ったりしている痕跡はなし。今は職場が離れているので会うことはない)
家電が立て続けに寿命を迎えて出費が増える、忙しいのにぎっくり腰になる、など。トラブル続きでマイナス思考になっているからか、子どもや旦那、自分自身の些細な症状でも重病かもと思い込んでしまいます。本当に気が重くていまのスパイラルから抜け出したい。辛い時期、どうやって考えたり乗り切りますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 22:55:06

    >>42
    良いねポジティブ!

    • 0
    • 23/10/25 20:49:26

    >>31
    ハッとした。
    ずっと我慢しまくってた。
    だから、ずっとロクな事がなかったのか。

    • 2
    • 42
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/25 16:56:13

    面白くなってきたじゃんか!ってことで更に挑んでいくかんじw
    もうね前のめり過ぎて前に転びそうなぐらいには戦うね運を良い方に持って行くために
    今回もめっちゃヤバかったんだけどギリで勝てたしまだまだ余裕

    • 0
    • 41
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 16:51:04

    >>36
    浄化されるってわかるな、神社の空気すき。

    • 2
    • 40
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 16:49:43

    >>33
    そうなんだね、自分に合った神社があるといいな。

    • 1
    • 39
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 16:46:56

    >>32
    神社の空気っていいよね。今、気候もいいし行ってこようかな。

    • 3
    • 38
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 16:45:09

    >>31
    そうなんだ、我慢しすぎはないけどちょっと頑張りすぎていたかも。

    • 1
    • 37
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 16:43:57

    >>30
    疲れてるのは自覚ある。心身ともに。なるようにしかならないはそうだよね。

    • 2
    • 36
    • カラードレス
    • 23/10/25 16:34:51

    パワースポットへ行く。
    私の場合一宮にある伊和神社。
    めっちゃ遠いけどあそこへ行って境内に入ると自分が浄化されて澄む気がする。
    パワースポットは人それぞれだから自分に合うところが見付かればいいね。

    • 1
    • 23/10/25 16:30:09

    >>31
    結婚してから20年近くずっと我慢して耐えてる
    これが災いなのかな

    • 0
    • 34
    • 誓いのキス
    • 23/10/25 16:26:44

    >>31
    大丈夫じゃないのに大丈夫って言ってしまう

    • 1
    • 23/10/25 16:25:40

    お祓い行くといいよ

    そのときにご縁がある?神社だと、スムーズにたどり着けて混んでないらしい

    • 0
    • 23/10/25 16:06:19

    神頼みしてきなよ。
    ご利益があるって評判のところね。
    家を出れば気分も良いし。神社の空気吸えばすっきりするよ。
    そして「これで自分の悪運は晴れた」と思い込むこと。ここが大事。

    • 0
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/25 16:00:52

    嫌なことが続くときは日頃の行いが返ってきてるんだ、なんて言う人もいるけどさ、逆らしいよ

    嫌なことが続くときは何か我慢しすぎているらしい。耐えすぎている、もっと自分を出していい、ってお告げなんだとか。
    思い当たることない?

    • 3
    • 30
    • モーニング
    • 23/10/25 15:49:31

    命あるだけ良いと思う
    なるようにしかならないとあきらめる
    多分疲れてるんだと思います

    • 1
    • 29
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:44:01

    >>27
    私は厄年じゃないんだけど、なんか最近うまくいかないなってことが多くて。引越しを機に流れを変えられるといいね。

    • 0
    • 28
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:42:17

    >>25
    やりきれない気持ちわかる。こっちは真面目にやってんのに何楽しそうにしてんの?って思ったわ。相談女ってやつだね、どこにでもいるけど異性に相談、甘えるんだよね。

    • 0
    • 23/10/25 15:41:13

    主は厄年?
    私は今年いっぱい後厄だから気が抜けない
    いくつかヘンなことが起きてるし、なんかうまくいかないんだよね
    いまはPCが調子悪くて限界かも
    できれば来年以降に引っ越したい・・・

    • 0
    • 26
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:39:21

    >>23
    これをやったら気持ちを切り替えるみたいな行動は良さそうだね。

    • 0
    • 23/10/25 15:37:43

    うちの旦那はバツイチ子持ちの友達に子供の事を相談されてて
    ラインではなくメッセージでのやり取りで
    (その都度削除していたみたいだけど)
    何度も会ったりしてて、浮気がばれました。
    いろいろと調べた結果です。
    もうやりきれない気持ちでいっぱいです。
    私もこの状況から抜け出したい。

    • 0
    • 23/10/25 15:33:34

    >>22
    それはイラッとするわね。
    俺、まだイケてるわぁ的な?
    鏡見ろっていいたいね。自分が見えてない頭の部分は、抜け感透け感すごいよっ言ってやりたいね。
    あ、頭の話はウチの旦那だわ。

    • 1
    • 23
    • バージンロード
    • 23/10/25 15:31:17

    なぜだか重なるときあるよね
    髪をバッサリ切るとか、お墓参り行くとか、何でもいいから自分で区切りがつけられるような行動が大事なのかな?
    私はしんどくなったら父親のお墓参りに行って海を見に行く笑
    お墓相手に散々愚痴ってるとそのうち、いや自分が悪かったなと思えてくるから不思議

    • 2
    • 22
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:28:28

    >>19
    ほんと気にしすぎて病んでる。でもそれじゃ良い方向に向かわないよね。旦那のLINEもまんざらでなさそうな感じだったし、腹がたってね。

    • 2
    • 21
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:26:53

    >>17
    歳をとると本当にそうだね。旦那も数ヶ月前に調子悪いところがあり検査受けたり、結果何でもなかったんだけど若い頃は健康体だったけどこれから色々出てくるよね。親の介護もそのうち始まるだろうし、子どもは手がかからなくなってきたけど、お金かかる年齢になってきてるし。若い頃って悩みも少なく良かったと思うよ。仕方ないね!って受け入れるようになりたい。

    • 2
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:21:36

    >>15
    なるべく良い風に捉えれば良いね、まさに今腰を労りサボり中。

    • 0
    • 23/10/25 15:21:03

    心機一転って考えたらどう?
    次のステージに進むから古い装備はお払い箱。
    旦那さんは気づけばレベルアップして頼られるようになった。
    主サマは今まで走り続け動き回ってたから自分自身をメンテナンスしよう!って事だと。
    ツライ時はツライけど、気にしすぎは心を病むよ。

    • 0
    • 18
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:20:05

    >>14
    ありがとう!家電はいつかは買い替えなきゃいけないものだもんね。

    • 1
    • 17
    • ブロッコリートス
    • 23/10/25 15:15:23

    自分が歳を取ると、悪いことが重なることはよくある事じゃない?
    自分の体調も悪い所が出てくる、夫も出てくる、親の介護が始まる、家電ももちろん歳をとる。
    それを 厄年かしら? とか、何かに取り憑かれている?とか思う人と、それを仕方ないわよね!で受け入れる人がいるよ。
    後者の場合は、立ち直りが早いよね。

    • 2
    • 16
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/25 15:15:02

    玄関をピカピカにする。

    • 1
    • 15
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/25 15:13:59

    旦那さん相談されるような立派な立場で誇らしいし、家電の買い替え続いて新しい家電に囲まれるなんて嬉しいし、ぎっくり腰で家事サボって楽したらいいし、悪いことないじゃなーい。

    • 1
    • 23/10/25 15:13:16

    >>13
    ねー(笑)
    今となっては笑い話なんだけど、タイムリーのときは病むほど落ち込んでたよ。
    主も元気出せ~悩んだところで状況は変えられないんだしね。
    しゃーないよ。
    家電とかは貯金でなんとかなったなら、備えてて良かったって切り替えたら良いじゃん?

    • 2
    • 13
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:11:29

    >>12
    それは大変!何でいまのタイミングで?ってことあるよね。何もない時は本当に何もないのに。

    • 3
    • 23/10/25 15:09:14

    あるある(笑)
    私はネットで似たような話を聞かせてもらって元気になる。

    私はクリスマス直前に冷蔵庫が壊れてクリスマスの準備してた食材と、年末年始のご馳走(親戚が毎年かなり大きな鯛と魚介類を送ってくれてる)やお節(28日に届く予定)諸々えらいことになったことあったよ。
    冷蔵庫は最速で確か1/9にしか届かなくて、本当に困った。冷蔵庫届く前後に今度は洗濯機壊れて、笑うしかなかったよ。
    翌年も、多分冷蔵庫壊れたのと同じ日にコロナに感染して、でもスーパーの食事はクリスマス→年末→年始仕様で高いし多いし選べないしで、大変な目にあった。母が買って玄関に置いてくれてたけど、味もわからない私達には豪華過ぎる高すぎる物ばかりで…。

    • 2
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/25 15:07:03

    >>4
    違うのね
    厄年とかホントにあるんだ!って思っちゃったよ←まだ、信じてない人

    • 0
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:04:25

    >>9
    合う合わないあるんだ、事故に合うなんてそこでは受けたくないね。一番馴染みがあるのは近所の神社かな。お祓いやってるかはわからないけど。

    • 0
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/10/25 15:00:28

    お祓いも自分に合う神社が良いよ。

    私、自分に合わない神社があって、そこにたどり着く前に2回事故にあってる。
    それから行かないようにしてる。

    • 1
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 15:00:06

    >>6
    気にしすぎると悪いこと探しちゃうのはあるかもね。

    • 1
    • 7
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 14:58:47

    >>5
    滝行ってやつだね。

    • 0
    • 6
    • スピーチ
    • 23/10/25 14:56:57

    気にし過ぎかと、たまたまだよ
    家電が寿命は使っていればわかるもんだし、うちもエアコン、冷蔵庫、TV、レンジは確実に寿命が来てるはずだけどまだ潰れない(笑)
    洗濯機と食器棚は潰れてないけど容量小さいのもあり買い替えた。
    その前に襖の木枠が子供と遊んでて折れてるから襖じゃなくてアコーディオンパネルドアに買い替えたい

    • 2
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/10/25 14:54:51

    滝に打たれてみるとか?
    どこでできるのかわからないけど。

    • 0
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 14:48:04

    >>3
    厄年じゃないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ