大学生娘毎日帰りが0時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 21:42:27

    注意しても、滅多に聞きませんが私が、たまに予定とか誰と遊びに行くとか聞いても縛り付けないでと言ってきます。

    • 0
    • 46
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 21:39:30

    >>40おっしゃる通りだと思います。

    • 0
    • 45
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 21:38:15

    突き放したいです。でも一人暮らしさせるという事は、親のお金で好き勝手やるだけなので、それだけは嫌です。全て娘のお金でやるならまだしも。

    悩んで話し合って考えて決めた進路なのに
    将来性や責任のないフリーターに、よって壊される事になるのは許せません。
    いつ別れるかわからないですし、大学辞めてしまったら、それこそ何も残らないですよね。
    親なので先を見て考えてしまいますが、
    昔から流されやすい、すぐ物事投げ出す娘は目先の事しか考えてないです。

    大学に行く目的とか、立場とか、自覚して欲しいです。

    • 0
    • 44
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 05:05:47

    バイト先の一人暮らしの男ってフリーター?
    嫌だな…同級生ならまだしもフリーターは将来見えない

    • 1
    • 43
    • レンタルドレス
    • 23/10/25 04:44:57

    大学やめる。お疲れ様。

    • 0
    • 42
    • ライスシャワー
    • 23/10/25 04:41:14

    娘二人県外の大学に進学して、下が現役です。

    皆の意見に一人暮らしさせたらとあるけど、とんでもなくお金かかるのに、こんな理由でやるとかあり得ないです。費用子供持ちにしたら夜職をするかもだし。

    成績表に関しても単位取れて無かった場合、注意して聞かないだろうし、大学生にもなってって思うわ。

    妊娠だけは気をつける様に言って、勉強や遅い帰宅は注意しても、何が何でもきちんとやれは諦めて任せたらと思う。高校時代も流される子だったの?

    • 2
    • 41
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/25 04:31:49

    普通かどうかよりも娘さんがしたい生活なのか。一人暮らししたいのではないですか?

    • 1
    • 40
    • ライスシャワー
    • 23/10/25 04:29:52

    >>8 いっその事。突き放しちゃいなよ。
    男に依存だ?
    それなら学費がもったいないからさっさと大学辞めさせちゃいな。
    遊ばせる為に大事に貯めたお金を溝に捨てるのはバカらしい。
    大学は義務教育じゃないんだから。

    • 2
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/10/25 04:27:32

    そもそもあなたは娘にどうなって欲しいの?

    • 1
    • 23/10/25 04:23:16

    >>34 確かに 私もお水バイト終電で帰ってた
    でも、化粧濃いとか、ブランド買い出すとか
    格好に現れそうだけどな
    確かに1人暮らし女友達や、
    彼氏んちなら泊まる気する
    毎回帰るのも変わってるね

    • 0
    • 37
    • 指輪の交換
    • 23/10/25 02:53:13

    お向かいの娘さんは朝帰りだよ。毎日帰ってくるだけいいじゃない?嫌になるなら一人暮らしさせたら?

    • 1
    • 36
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 01:45:13

    >>21
    うちの上の子の大学(私立)も郵送。
    GPAとか全て見られる。
    下の子は国公立だけどないっぽい。
    Webかもしれん。

    • 2
    • 23/10/25 01:33:25

    彼氏が一人暮らしだからそっちに行ってるんだろうね。
    大学生だし、そんなもんじゃないかな。お互い一人暮らしだとどっちかの家に入り浸ったり普通だったな。
    私は文系だったけどテスト前しか勉強しなかったしそれでもちゃんと単位取ってたし。
    次の試験で成績悪かったら話し合うとか。
    一緒にすんでる分子供の行動が気になっちゃうよね…。

    • 1
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/10/25 01:14:14

    >>29 キャバクラ0時に家に着くんだ。近くていいなあ。

    • 1
    • 33
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/25 01:11:09

    うちの子の大学、成績表なんて郵送されてきたことないよ…

    • 0
    • 32
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/25 01:08:37

    大学生になって家にいる時間が極端に減った。バイト・遊び・サークルで平日3日くらいは帰りが0時近い。夕飯の準備の都合もあるから、予定をカレンダーに書かせてる。

    成績は娘とWebで確認。後日大学からも郵送。

    • 0
    • 31
    • ガーデン挙式
    • 23/10/25 00:57:30

    自分が大学生の時、娘さんみたいな生活だった
    大体毎晩誰かの家に集まって遊んでた
    私は仲間内に彼氏がいたから彼氏が一緒の日もいない日もあったけど
    周りみんな一人暮らしだったせいかもしれないけどね
    自宅生はどんな生活してたのかわからない
    文系だったから毎晩遊んでてもみんな単位はなんとかなってたよ

    • 0
    • 30
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/25 00:47:41

    >>27
    大学によってはweb確認になってるよ。
    どちらにせよ、確認だね。

    • 1
    • 29
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/25 00:45:30

    毎日遊んでたり毎日彼氏とで0時ってあんまりない気がする。
    私だったらキャバクラで働いてるんじゃないかと疑うかも。

    • 2
    • 28
    • ベールアップ
    • 23/10/25 00:33:43

    >>21
    息子の大学も成績発表の日に郵送で届くよ。バイトに来てる大学生は親に見せたくないからって郵便受けのチェックしてるって言っていたよ。頭いい子だったからそこまでしなくてもって笑い話だったけどね。主さんの所は心配ね。

    • 2
    • 27
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:29:48

    >>24情報ありがとうございます。明日確認してみます。

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:28:57

    >>23そんな事があったら本当に縁を切りたいです。親がどんな思いで育ててきて、どんな思いで大学に進学させたか。
    クソ彼氏にも言って注意してやりたい。

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • ピンチくん
    • 23/10/25 00:26:59

    大学と短大じゃ違うかもしれないけど…。
    娘が卒業した短大は、本人が成績公表日に成績表をもらうけど、後日、保護者宛に成績表が郵送されて来た。

    • 0
    • 23/10/25 00:25:26

    >>21
    既に辞めてるのかもよ大学

    あるある

    • 1
    • 22
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:25:22

    愚痴を聞いてくださってありがとうございます。イライラとモヤモヤでどうしても誰かに聞いてもらいたかった。

    • 3
    • 21
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:24:21

    郵送ですか?届いているのか気付かなかったです。

    • 0
    • 23/10/25 00:22:17

    >>17
    成績、郵送されてこないの?

    • 1
    • 23/10/25 00:22:10

    >>17
    大学から成績送られて来ないの?一年生かな?そろそろ前期の成績送られて来るはず。

    • 2
    • 18
    • ベールアップ
    • 23/10/25 00:21:25

    学校にはちゃんと行ってるの?成績は?
    高い学費払って遊んでばかりだと嫌になるね。妊娠だけはしないように釘刺さなきゃだけど言うこと聞いてくれなさそうね。

    • 1
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:19:32

    >>14成績を見せないのでそれさえわからないです。朝は私の方が早く仕事にでるので顔を合わせないし、大学もちゃんと行っているのかわからず、何の連絡もないまま0時帰宅という感じです。
    彼氏がバイト先にいるのでバイトは平日土日関わらず率先して行く。

    • 0
    • 23/10/25 00:15:35

    >>13
    変な影響受けないといいね。

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:15:12

    >>12私もそれを一番不安に思ってます

    • 0
    • 23/10/25 00:13:44

    しっかり単位取れてるなら静観する

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:13:31

    彼氏は専門を卒業してバイト暮らしなので、自由なのか、それに影響受けて明け方までほぼ毎日電話、昼近くに起きる生活です。
    別れて欲しいくらいです。

    • 0
    • 23/10/25 00:11:00

    >>8
    あーあ、卒業前に授かり婚しないといいね。
    今は頭がお花畑だから何言ってもムダかも。

    • 6
    • 11
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:10:13

    >>6就職して社会人としてきちんと働いているなら、門限などない方が多いと思います。

    • 2
    • 10
    • タキシード
    • 23/10/25 00:09:54

    勉強しろって言ってみては?

    • 0
    • 23/10/25 00:09:09

    うちの息子は17時には帰ってくる。
    それはそれで心配。主娘と足して割りたい。

    • 6
    • 8
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 00:09:02

    バイト先の一人暮らしの男に依存してるようで、叱っても自室に逃げたり、話になりません。
    高い学費払っている事、自分で決めた進路だという話、大学の勉強を一番にやるべき事として考える様話をしても、だったら大学辞めたいというような気持ちのようです。

    • 0
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/25 00:08:49

    >>6
    私は社会人になっても門限あった。

    • 2
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/10/25 00:05:23

    逆に大学生に門限とかあるの??

    私は高卒で就職して門限とかなく自由になったから、大学生も自由だと思ってた。

    • 2
    • 23/10/24 23:56:34

    >>3
    毎日は駄目よね。でもここできちんとしないとだけど言うこと聞かなそうだね。

    • 2
    • 23/10/24 23:56:20

    >>2さらに酷くなる気がしてそれは出来ません。高い学費払ってまでこんな状態で、何度か注意したのですが言う事を聞きません。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ