シングルファーザーの再婚には甘いんだよね

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/10/23 18:22:11

同じ職場にシングルファーザーの男がいるんだけど、再婚する予定らしい。小5の双子の娘さんがいて同い年の独身女と結婚。
周りはお祝いムードだけど娘からしたら父親が恋愛にかまけてるだなんてキモくない? 実家から離れた大阪で男手一人で頑張ってきたのにーって言われててモヤモヤ。元嫁の親族に助けてもらってばっかりで、元嫁の親族の人がお弁当届けてあげてたことがあった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/23 21:06:24

    >>35
    早く(子育て要員)見つかると良いよねって感じだと思う
    どこまで行っても育児は女の仕事と思ってる人多いってことよね
    真面目に育児してるシンパパにも失礼だと思う

    • 0
    • 23/10/23 20:49:59

    それで二人の間に子供でもできて奥さん分け隔てなく全員のこと愛せるのかしら?
    娘だと色々難しいこと多いよ。
    表面上仲よくても中身何思ってるかわからない

    • 0
    • 23/10/23 20:48:22

    >>33あーなるほど

    • 0
    • 35
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/23 20:45:50

    シングルマザーが恋愛、再婚すると悪!!みたいに言われるけどシングルファザーは早く良い人見つかると良いねって感じで言われるよね。

    • 4
    • 23/10/23 19:37:49

    転んだ人が、もう1度起き上がろうとする事に応援しない理由はない






    • 1
    • 23/10/23 19:11:57

    ここにコメントに来る人はほとんどが後妻の人なんだろうよ笑

    • 1
    • 32
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/23 19:09:39

    再婚には慎重になるべきだとは思うけど、別に悪いこととは思わないな。
    こればっかりはそれぞれの性格と相性によると思うし嫌な子も嬉しい子もいるでしょう。
    1つ言えることは主には関係無さすぎるってこと。

    • 1
    • 31
    • ハウスウェディング
    • 23/10/23 19:06:03

    子供が娘だからじゃない?
    女の子には同性のママがいた方が安心するって意味でなんかホッとするのわかるかも……

    正直、男って育児向いてないから、頼りないじゃん。だから、周りも娘さんが不憫だったんだよ

    • 1
    • 23/10/23 19:03:12

    >>24主、もうこれは劣等感に近いものだよ

    • 0
    • 29
    • ベールアップ
    • 23/10/23 18:57:34

    再婚相手は独身だから子供作るんだろうね。

    • 0
    • 23/10/23 18:57:08

    周りも祝福しなきゃ行けない雰囲気だからしてるだけじゃないの?
    本心は分からないよ
    シンママの方が確かに風当たりは強いよね
    娘の場合、新夫が性的虐待する可能性あったりするからってのもあるけど

    • 1
    • 23/10/23 18:56:09

    >>24
    自分と重ねる必要ある?

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/23 18:54:34

    キモいね。うちの両親は夫婦共に不倫に走っていたけど本当キモい。
    いい歳した大人がバカじゃねぇの?って思うね。

    • 0
    • 24
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 18:54:11

    >>19 自分がシングルファーザーの家庭で育てられて中学生の時勝手に父親が再婚して、再婚相手に母親ヅラされたからイラッとしてる

    • 3
    • 23/10/23 18:53:46

    >>21
    どっちも同じかな。ただ女性のほうが恋愛にのめり込みやすく周りが見えてないこと多い気がする。お花畑みたいな。

    • 0
    • 23/10/23 18:53:02

    >>18
    勝手に持ち上げられて批判されるとかw

    • 0
    • 21
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/23 18:52:58

    シングルファザーは頑張ってるって思われるけど、シングルマザーには冷たいよね

    • 3
    • 20
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/23 18:52:44

    なんか主は他人なのにシンパパの事情について詳しすぎて釣りじゃなければ引くんだけど。

    • 0
    • 23/10/23 18:52:18

    何でも文句言わないと
    気が済まないの?

    • 0
    • 18
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 18:51:36

    >>17 シンパパは北陸出身で大学が関西で就職も関西、奥さんの実家が大阪。だからみんな自分の親いないのに頑張ってて偉いとか持ち上げてる。

    • 0
    • 23/10/23 18:49:41

    >>15それはお父さんからしたらつらい状況じゃない?前の嫁の家族に世話になってるのって

    • 3
    • 16
    • マリッジリング
    • 23/10/23 18:48:37

    余計なお世話
    幸せそうで何よりでしょ。

    • 2
    • 15
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 18:47:27

    >>12 元嫁のお兄さんの夫婦が職場にやってきてシンパパにお弁当届けたり、昔は子供を保育園に迎えに行ったりしてた

    • 0
    • 23/10/23 18:47:17

    別に良いと思う。恋愛じゃなくても友達と出掛たりはするだろうし、たまに時間を自分に使っててもおかしくはないよね。相手の人と子供の相性にもよると思うけど。

    • 2
    • 23/10/23 18:46:58

    これから生理がきたりお父さんじゃ難しい面もでてくると思うからタイミング的にはよかったんじゃない?

    • 2
    • 23/10/23 18:44:18

    元嫁の親族と交流あるの?死別かな
    人の人生なんだから興味持たなくていい
    お子さんからしたら複雑よね実親でも
    ない人と一緒に暮らすって

    • 2
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 18:44:01

    元嫁が突然暴れて家を出ていったり育児放棄したりしてる人で、元嫁の親族もシンパパを助けてあげてるのになんで今再婚するのかわからない

    • 0
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 18:40:29

    娘さんの事考えると嫌だろうなと思う
    他人である女性に気を遣うだろうね

    • 5
    • 23/10/23 18:39:31

    お子さんの性格によるんじゃない?娘さんたちが受け入れてるなら他人が何言っても蛇足だろうしさ。

    • 1
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/23 18:38:46

    >>5
    もしかして、主さんはこのシングルファーザーの人が好きで、結婚したから妬んでるの?
    みっともないな

    • 1
    • 23/10/23 18:38:40

    思考が幼稚主は何歳?大人になりなさい

    • 0
    • 23/10/23 18:38:28

    面倒臭そうな主だな

    • 0
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 18:34:51

    >>4 育児要員とセックスパートナーが欲しいだけにしか思えないし女の子の双子だし父親取られたって感じるでしょ

    • 1
    • 4
    • カラードレス
    • 23/10/23 18:33:04

    べつにキモくない男手ひとつで育てるのはたいへん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ