面倒だから、大変だからと楽ばかりしてきた義理姉

  • なんでも
  • 鏡割り
  • 23/10/23 10:50:05

甥が赤ちゃんの頃から泣いたらうるさいし
あやすのが面倒だからと常にスマホを渡してユーチューブ
食べてると静かだからと言って際限なくお菓子やジュースを与え
勝手に遊んでくれるから楽だと常にゲームを持たせ
バカになったら困るけど、勉強見るのは大変だからと小1から塾と家庭教師を付けていた義理姉
お金さえあれば育児なんていくらでも楽できるんだよ?と鼻高々だったけど
現在、小学五年生になった甥は面倒だからと学校も塾も行かなくなり
家庭教師にはさじを投げられ、昼夜逆転で食っちゃ寝のゲームとスマホ漬けになってしまっている
少しでも甥の気に入らないこと(しかも地雷がどこにあるかがわからない)があると暴れて家庭内暴力をふるうために
義理姉は常に甥の機嫌を損ねないよう行動しないとならない薄氷を踏むような毎日で
今までの育児で楽をしてきた分のツケを一気に払わされているように見える

やっぱりあんまり楽し過ぎるのもよくないよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ