友達づくり

  • 小学生
  • にゃんこ
  • 23/10/23 06:13:59

1年生の子供の友達作りに親も協力すべき?

子供のクラスのママは、子供(A)が誰々と遊びたいというとその子の親と連絡を取り合って、その子と親を家に招いているみたい。
うちも数回招かれたけど子も親も親しく付き合うまでにはならなかった。
Aは、次から次へと遊びたい子が変わるから、その親も次から次へといろんな親子を家に招いているけどやっぱりそういう親の方が子供の友達もママ友も増えるのかな?

私は、ある程度仲良くならないと家に呼びたくないけど‥硬すぎ?
あとAは、3人ではうまく遊べないとかで親も遊ばせる時は、2人だけでと考えているみたい。
そういうお膳立て、親も配慮すべき?





  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/04 17:54:09

    ママ主導で動くのは幼稚園までじゃない?あとは子供同士やりとりして遊ぶけど…家にってキツくない?過ごし方とか話し方とか乱暴な子じゃないかってママが遊びに来た他の子と比べたりしながらチェックしてるんだよ。家にも誘い返さないとコソコソありそうだし、遊びに来たらまたチェックして品定めしてそう。嫌だなーそんなママの子。1番嫌なのは、その子となにかあったら誘った知り合い程度のママ達に大騒ぎしそうなママだと思うよ。笑

    • 0
    • 23/10/26 22:09:32

    園でもそんなママいるよ。子供に家に呼ばれて親もその子を気にいるかっていう見定めが入った遊びのお誘い。この子よりBちゃんの方が(誘ってくる子が性格的に上に立てるから)いいよーと誘導してるママもいるよ。小1でも子供の友達環境整えたいママなんだろうね。いろいろ気を使うポイントが多すぎて疲れるママだよ

    • 5
    • 23/10/26 11:14:27

    「家の子が遊びたがってるんで遊びに行ってもいいですか?」みたいなママさんいた。
    学童のお迎えも、子どもが長時間遊べるように、わざと遅い時間に行ってるみたい。

    • 2
    • 18
    • ライスシャワー
    • 23/10/24 10:38:42

    ええー……過干渉だねー。

    • 6
    • 17
    • カラードレス
    • 23/10/24 10:00:53

    Aママみたいな人いたけど、中学でそこの子供、不登校になってたよ
    親がいくらお膳立てしても結局は子供の持って生まれた社交性に左右されると思う
    親が一切付き合いしなくても陽キャの中心人物みたいな子もいるし

    • 8
    • 16
    • カラードレス
    • 23/10/24 10:00:47

    Aママみたいな人いたけど、中学でそこの子供、不登校になってたよ
    親がいくらお膳立てしても結局は子供の持って生まれた社交性に左右されると思う
    親が一切付き合いしなくても陽キャの中心人物みたいな子もいるし

    • 4
    • 15
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/24 09:13:16

    最初誘って貰って遊んだけど、子供達も違う…って思うのか仲良くならなかったよ

    • 6
    • 23/10/24 09:11:44

    園で同じ感じの子がいて、必ずニコイチになりたがる。ニコイチの相手は自分のいうことを聞かせやすい優しい子とか大人しい子。
    遊んでみていうこと聞かないと分かったら「あんた嫌いもう遊ばない」って言って次の子を選ぶみたいな子がいた。
    みんなが避けはじめて、お友達がいなくなりかけたら親が焦って主のお友達みたいにしはじめたよ。
    そういう子かもしれないから気をつけて。

    • 5
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/10/24 09:11:41

    ママが子供のお友達作りはさすがに引くかな。

    子供同士で約束してきておうちで遊びたいって言ったら、相手の親へこちらの連絡先のお手紙を書いてやりとりはするけども。
    友達関係のお膳立てしすぎて目の前の石を親が全部駆除していったら、いい年齢になっても自分で何にもできない他力本願で文句ばかりの子供に育ちそう。
    小さいうちにどう誘おう?とか友達のことでしっかり悩んでおいた方がいいのにね。

    • 5
    • 12
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 09:05:50

    しなくていいよ。
    約束は子供同士ですればいい。
    うちはお堅いかもしれないけど相手の親がわからない家には行かない。
    小1なので、当日約束は控えさせてる。約束した!しない!や集合場所を忘れちゃうことがあるから。
    連絡帳や自由帳にみんなで同じ内容の約束メモを書いてお母さんがOKって言ったら遊ぶってことにしてるよ。

    • 3
    • 23/10/23 22:58:44

    めんどくっさ。
    遊ぶ時は外!
    学校での約束はあってないようなもんだから、家に誘いに来てくれたり、誘いに行ったり、最終的に公園に行けば誰かしら居る状態
    田舎でよかったと思ったな…
    親が間に入る人はいつまでするんだろうね。
    こちらも嫌だよね

    • 5
    • 23/10/23 22:55:29

    うちも友達と遊ぶ時、寒いとか雨とかもあるし、家来たり行ったりとかはたまにあるけど、基本的には約束とか子主導だよ。子供同士が約束してきて、みたいな感じで。親同士で話しては、幼稚年少、年中まであったかないか。子供同士が約束してきたり、子達がいつなら遊べるのかとか言っくるから日だけ相談したりくらい。家も遊び場提供くらいの感覚。わたしは家に呼ぶの正直面倒とかあるけど、公園や児童館が無理な場合は、たまに提供。持論だけど、親が作った友達は、子供自身の人間関係ではない気してるから。小学校とかに上がるとわやっぱり子供が勝手に関係築いてくるから、自分は待ち合わせ場所とかやまだ1人ではいかせてないから、付き添い程度。そして
    親が作った友達は相性がいいこもいるけど、
    それ以上に仲良しとかでてくるから子供の満足感も違うかなって思ってる

    • 1
    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/10/23 15:21:23

    いるいるいるー!!めちゃくちゃ似てる人いるわ!家には招いてないみたいだから違うけど!

    そういう子って逆に友達できない!自分で約束させてたり社交性身につけないとだよねー。

    誰か親友みたいな人作ってずっと2人でいたら安心なんだよね、きっと。関わらない方がいい。

    • 4
    • 23/10/23 08:43:39

    家はある程度仲良くなってからがいいけど、あさーく仲良くなっただけの子の家とか5、6人で遊びに行ったことは何度かあったな。

    子の友人関係に関わろうとする親は、親子まとめて子どもたちから嫌われるよ。「あの子と関わると親もついてくるから誘うのやめよ」って。
    小学校のときそれで浮いて、中学卒業まで固定の友人できない子いた。
    進学する高校は地元の子がいないところに親が決めたと聞いた。

    子どもによるけど、あまり関わりすぎは良くない。

    • 4
    • 23/10/23 08:28:22

    子供にもよる。それって幼稚園的な友達付き合いだけど、一年生になったからと言って友達付き合いが苦手な子が急に作れるようになるわけないから、親が手伝ってあげたりするよね。うちの子は幸い友達作りが得意だったから何しなくても上手く付き合ってきてるけど、下の子はちょっとお膳立てするくらいがいいんだろうなと思ってる。

    • 4
    • 6
    • にゃんこ
    • 23/10/23 08:28:13

    >>3
    確かに。
    うちは、選考にもれたのかな。

    • 1
    • 5
    • にゃんこ
    • 23/10/23 08:25:00

    その人それぞれの考え方なので、否定をしているわけではなくて。
    私も子供の同学年には、親しい人がいないけど
    そのうち、何かしらのきっかけで親も子も気の合う人が出てくれば、自然と仲良くなれるかな
    と思っているのだけど‥
    積極的に動かないとダメなものなのか知りたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ