自動運転っていつ一般人に普及されるのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/20 13:38:27

    >>16
    それを言ったら車線変更すら一緒になってしまうよ
    実際は同じ車線の車を認識するだけで
    付いて行ってるわけではない

    • 0
    • 16
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/20 13:28:48

    自動追尾機能とか前の車が崖下に落ちたら真似して落ちる?

    • 0
    • 15
    • フラワーガール
    • 23/10/20 13:23:26

    いざって時に自分で運転しなきゃなんないし、不測の事態があるだろうから完全って無理なんじゃない?
    教習所行って習ったきり自力で運転してなきゃ不測の事態の時に対応出来なくなっちゃう。

    • 0
    • 23/10/20 13:19:43

    それだと多少駅から離れてても、病院やスーパーが遠くても安心な気がするよ。

    • 0
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/10/20 13:16:28

    免許返納しても安心して暮らせるようになって欲しい

    • 3
    • 12
    • ウエルカムボード
    • 23/10/20 13:10:36

    自動運転で事故っても責任はないよね

    • 0
    • 11
    • ジューンブライド
    • 23/10/20 13:09:47

    >>1
    かわいい!

    • 0
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/20 12:52:58

    そんな事になったら尚更歳とるにつれてアクセルとブレーキどっちか忘れてしまいそうw

    • 1
    • 9
    • タキシード
    • 23/10/20 12:48:41

    うちレヴォーグ乗ってるけど、自動運転機能ついているよ。

    • 0
    • 8
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/20 12:45:15

    >>4
    あれ不快、手放しは違反やろ?

    • 1
    • 7
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/20 12:42:07

    自動運転の車が普及したら、そのはじめの頃って車免許を持ってないとダメってなりそうじゃない?
    私、そのために免許更新してるペーパードライバーなのよねー。
    早く一般普及しないかな。

    • 2
    • 6
    • ブロッコリートス
    • 23/10/20 12:41:57

    乗りたい人が買えばいい

    • 0
    • 23/10/20 12:33:40

    今小一の子が高校生くらいになることには使えると良いな
    リースとかでも良いから

    • 0
    • 23/10/20 12:32:41

    既に日産とかは手放し運転できるよね
    今は年会費がバカ高いけど
    10年以内にはある程度の物ができてそう

    私達が高齢になった時には余裕で出来てるんじゃない?
    まぁ免許は必要だろうけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ